SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【本社】 6.9 「ヒ●シです・・・」もとい
2017/06/07
哀愁ただよう雰囲気でお馴染みの・・・
ヒ●シです・・・・(古
もとい、
ニコニコレンタカー川越諏訪店の・・・
カンノです・・・!!
最近、クルマからの照り返しで
日焼けに拍車がかかることを覚えたとです・・・!
カンノです・・・
外気温30℃での車内で
呼吸困難だったとです・・・!
カンノです・・・・
洗車後はライ●ップの
変身前状態とです・・・!(ブゥーチッブゥーチッ♪
カンノです・・・・
24hアイスのプレゼント受付中とです!!
カンノです
カンノです・・・
カンノです・・・★
なぁ〜〜んて、川越諏訪店の様子でした!
夏に向けて、体力作りも兼ね・・・!?
(ブゥーチッブゥーチッ♪)
より一層気合いを入れていきたいと思います!!
みなさんに快適にお乗りいただくため!!
負けませんよー!!
(夏が終わる頃にはカンノも
ブゥーチッブゥーチッ♪じゃなくて
テーレッ♪テレレテーレッ♪テレレテーレ♪
になれてますように・・・!!!)
皆様のご利用をお待ちしております!!!
営業時間:9:00〜21:00
定休日:(火)
TEL:049-249-4500
(株)ホンダカーズ埼玉南
埼玉県川越市諏訪町15-1
【本社】 6/4キッズクラブ祝一周年ありがとうございます
2017/05/24
お陰様で本日4日をもちましてホンダカーズ埼玉南のキッズクラブは
開始から一周年を迎えることが出来ました。
これも皆様の温かいご支援のお陰と本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
振り返ってみれば、あっという間でした。たくさんの可愛いキッズと保護者の皆様
をはじめご来店の皆様、誠にありがとうございました。
【本社】 5/31 水上公園で運命の出会い
2017/05/29
暑い・・!暑すぎる!!
すでに日焼けが進み、
夏の到来より早く
肌の終わりを感じています。
でも負けてられない・・・!
だって・・・
6月にはビッグイベントが
待ってるから・・・!!!

ホンダカーズ埼玉南の中古車展示即売会、
その名も、サイミナ中古車フェスタ2017!!
「夏休みには違う車でお出かけしたいなぁ」
→中古車フェスタうってつけ・・・!
「夏に乗り換える予定だけど今はいいよ〜」
→同じ乗り換えるなら下取り査定額が
下がらない内に!!
「週末どこに子供を連れて行こう・・」
→キッズ大人気コーナーあります!!
「息子が車をほしがってるけど
新車はキズつけそうで・・・」
→中古車フェスタ、
行かない理由はありますか?!
6月最初の土日は皆様で川越水上公園へ!
↑水上公園のホームページ
イベントスケジュールにも載ってます!
ぜひご来場ください♪
【本社】 5/24 本社ゴルフ事情・・・・・・・
2017/05/20
5月某日 社内ゴルフコンペ開催の模様を覗いてみましょう・・・・
今回は花盛り〜?
左の彼女は初参加にもかかわらずパワフルスイング・・
いえ・・勿論 「上品スウィング」・・・
カラフル大好き!
・・・だからね! 愛するブランドも被っちゃった〜
いつもはカラフル組みなのにな・・・・・意外とシンプル・・
スウィングを入念に確認中です・・・・・
「楽しいね!」 名コンビのお二人
クラブにも拘りが。○○○屋さん広報部長
「え?100切らないなんて、ありえないよ!」
本社チームが集合したら・・・こうなりました・・・
今回は本社チームから優勝者が出たのです・・・
ただ今、優勝カップは「本社」にございます
カメラを向けると〜 こんな会話が始まりました
小顔効果のほどは、如何でしょう????
この様な雰囲気で・・・・・ホンダカーズ埼玉南ゴルフ部 活動中〜
【本社】 5/17 霧の中から・・・!!!
2017/05/17
先日、群馬県の榛名(はるな)神社に行ってきました!
(私は助手席!笑)
当日は曇り+小雨でやや肌寒く
榛名湖から山中にかけて霧に包まれました。
幻想的な景色とすぐ傍にある崖に
ドキドキしながら到着!
榛名神社「双龍門」
岩の迫力と門の名前が中国っぽい!
(中国行ったことないけど)
「神橋」
ここで写真を撮るとオーブが映るとの噂が!!!
・・・でもなにも映らず。
たくさん歩いてお腹がすいたので
帰りに神社の前でおまんじゅうをもぐもぐ!
甘めのタレをつけて焼いてくれます!
お団子のように見えますが
スポンジのようなお饅頭の生地です!
焼きたてをはふはふ・・・
満足♪♪♪
その後、帰り道も霧が晴れない中走りました。
まっすぐの道で右折しようとした時・・・
なんと、霧の中から対向車がっ・・・!!
「(対向車が)きてるきてるきてるー!!!!」
大絶叫の助手席の私。
危機一髪、なんとか衝突は免れました。
事故が起きては、全て台無しですよね。
皆様も、たとえ狭い道や
曲がり角でなかったとしても
危険を想定しての運転で
最後まで安全にお出かけください!
無事に帰れてよかったぁ〜〜〜っっ

