HEAD OFFICE 本社

所在地
〒350-1147 埼玉県川越市諏訪町15-1
TEL
049-241-3058
FAX
049-241-3548
営業時間
10:00〜19:00
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

【本社】 10/27 お届け★お得な新型フリード!

2019/10/27

「次の点検は、この車も3回目の車検かぁ。

新しいフリード、気になってるんだよなぁ。

車検は通さないで、車検の費用を新車代に回そうか・・・

でもローン組むって言ったら、嫁さんは金利が高いからって

反対するかもなぁ・・・。どうやって説得しようかなぁ・・。」

 

 

・・・と、皆さんお乗換えの際は何かとまれますよね。

 

ローンを組むにしても金利が気になるなぁとかとか・・・

 

 

「フリードなんて新型だから、特に金利が高そう

 

と思われませんか?もしそう思われているのなら!!

 

< 朗報です!!!!!! 

 

なんと!!!通常金利3.5%の残クレ(残価設定型クレジット)が

⇒期間限定!!【特別金利1.9%】で組んでいただけます!!

 

↑クリックで詳細ページへ♪

 

「人気のフリードの最新型が!?こんなお得になるなんて!!」

 

 と思っていただけたのであれば、ぜひ、周囲の方にも

このお得情報をお伝えいただけますと幸いです!!!

 

新しい車には新しいなりの良さがありますから!

ぜひ一度、試乗車を皆様でご覧いただき

お得な1.9残クレをご検討ください!!!

 

 

ちなみに私も残クレでマイカーを購入しております♪

数年後の買取額を保証してくれている、というのは

大きな安心にもつながります♪

 

お得で安心な残クレ1.9金利!!!

ぜひ一度、お店でお話しを〜

 


この記事の感想:0件

【本社】 10/22 NBOX,魅力UPポイント

2019/10/22



みんなの人気者、NBOX!!!




・・・に、さらに磨きがかかったのですが




すでにご確認いただいていますでしょうか〜!?? 



「ん?どこが変わったの?」



 



と思われますよね!10/4進化した主な変更点をご紹介します!



 



             ●先進の安全運転支援システム【Honda SENSING】の性能を向上



             ●リアワイドカメラの性能を向上



             ●快適機能の標準化



             ●「本革巻セレクトノブ」を使用



 



 



衝突軽減ブレーキで横断自転車にも対応したり



街灯のない夜間の歩行者検知も進化させています!



 



リアワイドカメラは、画素数30100万画素へ!



カメラ文化が盛んな現代では画素数の大切さは言うまでもないですね!



 



さらに!!



従来4WD車にのみ採用していた【運転席&助手席シートヒーター】



ターボ車のみに採用していた【左右独立式リアセンターアームレスト】



標準装備(※一部除く)とし、快適機能が充実!



 



また、上質感が際立つ「本革巻セレクトノブ」



N-BOX CustomGLターボHondaSENSING



GEXターボHondaSENSINGに採用!



 






・・・・・・・ということで、




 No.1



  



改めまして、皆様の快適なカーライフのために



Honda N-BOXをご検討ください♪



 




この記事の感想:0件

【本社】 10/16 「備え」てたのに備わってなかった!?

2019/10/16


先日は台風19号の影響により時間短縮での営業となり



皆様にはご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。



おかげさまで社員一同、最小限の被害で済みました。



台風により被害に遭われた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。








さて、私は今回の台風で改めて災害への備えを


見直さなければと思いました。




実は私・・・買っておいた防災アイテムの1つ



全然使い物にならないことを今回の台風当日に知り・・・





↑まさしくこんな感じで確認していました。



 



手回し発電式?のハンディライトだったのですが



1分回せば30分使えるとあったのに



回せど回せど頼りない灯りがぽやぁっとつくだけで・・・



(確か1-2年前はもっとちゃんとついていたはず)



 



 



「あるから大丈夫!」ではなく

当然ですが使いこなせなければ意味がないですよね。




日頃の確認を怠ってはいけないと思いました。



 



皆様もぜひ、お手元の「備え」が

いざという時ちゃんと頼れるか


定期的にご確認くださいね!




この記事の感想:0件

【本社】 【営業時間変更のお知らせ】

2019/10/11

【営業時間変更のお知らせ】





この記事の感想:0件

【本社】 10/10 備えておけば・・!

2019/10/10


台風19号 接近中です!!

10/12(土)にも上陸する予報・・・ピークは夜みたいですね。





 今日の本社のランチタイムでは



「お風呂のお湯をためておきましょう!!」



1.5Lの水たくさん用意してある〜♪」



と、準備力の高い女子トークが展開されていました。



 



また、台風が近づくと最近よく話題に出るのが



「どれくらいの水深だと、車に影響が出るのか?」ということ。



 



JAFのホームページでは


水深10cm〜30cm :ブレーキ性能が低下。安全な場所へ車を移動させる必要あり。



水深30cm〜50cm :エンジンが停止し、車から退出を図らなければならない。



水深50cm〜    :車が浮きパワーウィンドウが作動せず、車の中に閉じ込められ



          
 車と共に流され非常に危険な状態となる。         



 ・・・とあります。



 しかも、水深は見た目より深いことが多々あるそうなので



まだ10cm行かないかな?・・・と思った段階で



もう運転を控えるべきということがわかりますね!!



 



ただ、それでも運転せざるを得なくて



トラブルに見舞われることがあるかも知れません。



 



だからこそ、備えることが大切!!!



HondaJAFに入っていただくことをおすすめします。



 



私もHondaJAFに入っていますが



ふと不安がよぎった時も、安心感を得ることができます。



 



普段は優待特典でお得な生活、



いざという時は頼れるロードサービスに



Hondaならではの頼れるアフターフォロー。



それらが手に入るのが【HondaJAF】です。



 



「防災ではなく減災」という言葉も生まれる昨今です。



ぜひ、できる限りの備えをご検討ください。



 



 




この記事の感想:0件
564件中 251 - 255件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。