SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【本社】 11/15 「自分にとってイイ!」が大事
2019/11/14
「その男女は、距離をとって歩いていた」
……
この文を読んで みなさんはその男女が
どれくらい距離をとっていたと想像しますか???
手をつなげないくらい?3歩さがっているくらい?
男の人がスタスタ歩いて大声じゃないと話せないくらい?
私は、10歩くらいの距離感を想像しました。
では次に
「ネコがあなたの近くを歩いている」
この時、ネコはどれくらい近くにいると想像しましたか??
足元ですりすりしているくらい?
ギリギリ撫でられないくらい?
なんとなく視界に入るくらい?
ちなみに私は、手の届かないくらいの距離感を想像しました。
人によって「近い」「遠い」の感覚って 様々ですよね。
最近 車間距離について考えた時
よくこの「個人差」について考えます。
自分では「近くない」と思っていても 前を走る車にとっては
「近い」と感じられていることもあるのかなぁ?と・・・。
そんなことを考えた時 頭に浮かぶのが、
HondaSENSINGについている
「ACC(アダプティブクルーズコントロール)」。
設定した速度を上限として、適切な車間距離をたもったまま走る
といった 安全運転の支援をしてくれます!
↑ ↑ Push! ↑ ↑
前の車の減速に合わせて 減速してくれたりするので
距離感を考える負担が
私はだいぶ軽減されました♪
N−BOXの場合 約30km以上での走行時に使えるので
私の場合は高速道路だけでなく
自転車や歩行者があまり通らない大きな道路でも使っています。
HondaSENSINGは、機能も様々!
「あってよかった!」と感じる場面も
人によって多種多様にあるかと思います!!!
ぜひ あなたの「あってよかったHondaSENSING!」な
瞬間を見つけていただきたいので
HondaSENSINGの機能を色々お試しください♪
皆様のご来店をお待ちしております〜!!
【本社】 11/10 個人的には昆布よりグミ。
2019/11/10
今日はとってもお出かけ日和の日曜日ですね〜!
紅葉を楽しまれている方も多いのではないでしょうか??
ただ!!こう気持ちがいい日の運転は
睡魔も顔を出してくるんですよね〜!(特に長距離運転)
居眠り運転を防ぐためにも、以下のことにご注意ください!
1.最低でも1〜2時間に1回は休憩を!
2.ガムなど歯ごたえがあって
長く噛んでいられるものを噛む(昆布もOK)
3.仮眠をとる!(※仮眠後は必ず外で体を動かしましょう!)
仮眠を取る方は多いと思うのですが
実は「仮眠後すぐの運転」が居眠り運転に
つながっていることも多いそうですよ!!!(意外!
「仮眠をとったぞ〜さて運転だ〜」と頭は目覚めていても
実は体が覚醒しきらずに眠りを要求してくるのだとか・・・
恐ろしい・・・!!
紅葉狩り、温泉旅行、秋冬キャンプ・・・
楽しい思い出作りのためにも
睡魔は正しくやっつけてやりましょうね!
【本社】 11/4 中島、こたつ布団探すってよ
2019/11/04
私松本は、
足にハロゲンヒーターを当てながらお昼寝したり
ヒーターにあたりながらアイスを食べるのが大好き!
ぽかぽかしながらの冷たいアイスが最高!
快適な冬を楽しく過ごすためにも!!
そろそろ本格的に冬支度をしなければ!!
皆さんも冬支度、始めていらっしゃいますか??
「冬支度キーワード」をいくつか集めてみました・・・!!
A)スタッドレスタイヤ・タイヤ買い替え・タイヤ保管
B)雪道・タイヤチェーン・帰省・慣れない道・Hondaが休み
C)さむい!・暗くなるのが早い・体がこわばる
【A】が気になった方へ!
冬タイヤへのはきかえのご予約・タイヤの買い替えは早めにご検討を!
突然の積雪予報は容赦ないですよね!余裕を持ってご用意ください!
ちなみにHondaCars埼玉南では、タイヤのお預かりサービスや
冬タイヤのレンタルサービスを行っております!
【B】が気になった方へ!
Honda Total CareやHondaJAFロードサービスを
ご検討ください!車で何かあった時、Hondaのプロがあなたを
サポートします!特にJAFは、非会員だと高額料金がかかります。
事前の加入がおすすめ中のおすすめ!HondaJAFなら、
お車に乗られる他の方もしっかりサポート♪詳細は店頭にて!
【C】が気になった方へ!
新型車種の機能はご存知でしょうか??
ハイビームへと自動で切り替えてくれる【オートハイビーム】の機能が
付いたHondaSENSING搭載のお車なら
きっと慣れない道も安心して走ることができますよ♪
もちろん!オートハイビームがなくても
HondaSENSINGはお役立ち間違いなしです!また、新型NBOXならシートヒーターも搭載!
寒さでこわばる体もリラックス♪うーん、他にもまだまだ冬支度キーワード、ありそうですが・・・
皆さんの冬支度が少しでも捗りますように!!!
「冬支度かぁ・・・こたつが恋しいなぁ・・・(ポカポカ」
中島くんも早くこたつに入れるといいね!
【本社】 10/27 お届け★お得な新型フリード!
2019/10/27
「次の点検は、この車も3回目の車検かぁ。
新しいフリード、気になってるんだよなぁ。
車検は通さないで、車検の費用を新車代に回そうか・・・
でもローン組むって言ったら、嫁さんは金利が高いからって
反対するかもなぁ・・・。どうやって説得しようかなぁ・・。」
・・・と、皆さんお乗換えの際は何かと悩まれますよね。
ローンを組むにしても金利が気になるなぁとかとか・・・
「フリードなんて新型だから、特に金利が高そう」
と思われませんか?もしそう思われているのなら!!
<<< 朗報です!!!!!! >>>
なんと!!!通常金利3.5%の残クレ(残価設定型クレジット)が
⇒期間限定!!【特別金利1.9%】で組んでいただけます!!
↑クリックで詳細ページへ♪
「人気のフリードの最新型が!?こんなお得になるなんて!!」
と思っていただけたのであれば、ぜひ、周囲の方にも
このお得情報をお伝えいただけますと幸いです!!!
新しい車には新しいなりの良さがありますから!
ぜひ一度、試乗車を皆様でご覧いただき
お得な1.9%残クレをご検討ください!!!
ちなみに私も残クレでマイカーを購入しております♪
数年後の買取額を保証してくれている、というのは
大きな安心にもつながります♪
お得で安心な残クレ1.9%金利!!!
ぜひ一度、お店でお話しを〜★★★
【本社】 10/22 NBOX,魅力UPポイント
2019/10/22
みんなの人気者、NBOX!!!
・・・に、さらに磨きがかかったのですが
すでにご確認いただいていますでしょうか〜!??
「ん?どこが変わったの?」
と思われますよね!10/4進化した主な変更点をご紹介します!
●先進の安全運転支援システム【Honda SENSING】の性能を向上
●リアワイドカメラの性能を向上
●快適機能の標準化
●「本革巻セレクトノブ」を使用
衝突軽減ブレーキで横断自転車にも対応したり
街灯のない夜間の歩行者検知も進化させています!
リアワイドカメラは、画素数30万⇒100万画素へ!
カメラ文化が盛んな現代では画素数の大切さは言うまでもないですね!
さらに!!
従来4WD車にのみ採用していた【運転席&助手席シートヒーター】
ターボ車のみに採用していた【左右独立式リアセンターアームレスト】を
標準装備(※一部除く)とし、快適機能が充実!
また、上質感が際立つ「本革巻セレクトノブ」を
N-BOX CustomのG・LターボHondaSENSING、
G・EXターボHondaSENSINGに採用!
・・・・・・・ということで、
\\ 販売台数No.1の車がさらに魅力的に!//
改めまして、皆様の快適なカーライフのために
Honda N-BOXをご検討ください♪