HEAD OFFICE 本社

所在地
〒350-1147 埼玉県川越市諏訪町15-1
TEL
049-241-3058
FAX
049-241-3548
営業時間
10:00〜19:00
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

【本社】 (;∀;)三半規管が弱くても・・・!!!

2022/10/20





 

先日、会社の先輩たちと

 

研修に行ってきました!

 

 

 

 

 

不慣れな通勤電車と難しい内容に

 

頭がぐわんぐわん!!

 

 

 

 

 

帰りはすっかり車酔いをしてしまい

 

研修の宿題を進めたかったのですが

 

断念・・・

 

 

 

 

 

「車酔いさえしなければ・・」

 

 

 

皆様の周りには

 

車酔いをしやすい方

 

いらっしゃいませんか?

 

 

 

 

 

私は先輩や上司と同じ車で

 

酔ってしまったので

 

申し訳なさもいっぱいで・・・

 

 

 

 

 

そんな申し訳なさいっぱいな中

 

ある車の存在を思い出していました・・

 

 

 

 

 

その車とは・・

 

新型 STEP WGN

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様ご存知でしょうか?

 

 

 

新型STEP WGNは

 

「酔いにくさに こだわった作り」

 

となっているのです!

 

 

 

 

 

「極めて揺れが少なく

最高の乗り心地を実現」

 

 

 

「これ以上【揺れ】の面から

 

乗り物酔いを軽減させるのは難しい。

 

そこで【デザイン】に目を付けた」

 

 

 

 

 

「インテリアデザインのあちこちに

 

水平を感じられる線を取り込み

 

車体が傾いたときに 頭を

 

水平姿勢に戻す手掛かりに」

 

 

 

 

 

「特に3列目は前方への見通しがいい。

 

 他ミニバンと比較しても

 

酔いにくい座席を目指しています」

 

 

 

 

 

・・などが 開発者のコメントとして

 

公開されています (*´ω`*)ホレチャウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車酔いでお悩みの方や

 

身近にそうした方が

いらっしゃる場合は

 

 

 

 

 

ぜひ一度、新型STEP WGNを

 

ご体感ください!!!

 

 

 

 

 

開発者さんたちの想いを

 

Honda Cars 埼玉南 から

 

皆様へお届けできましたら 幸いです!

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事の感想:0件

【本社】 💐Welcome!仲間入り〜!💐

2022/10/08





 

Honda Cars 埼玉南 本社の隣にある

 

Daiwa Protech 川越ファクトリー

 

 

 

レアメタル配合の

「ナノメタルコーティング」を

 

施工してくれる専門スタッフが

集まる建物です!

 

 

 

実は先日  新しい仲間が加わりました♪

 

 

 

濱野 修吾(はまのしゅうご)さんです!

 

 

 

 

大塚係長が ヘアカットを

お願いしていますね。

 

 

 

そうなんです、実は濱野さん、

 

元 美容師さんなんです!!!!

 

 

 

「手先は器用です!」by濱野さん

 

 

 

繊細な指使いが 得意な濱野さんは

 

車を綺麗にすることが 大好きだそうで

 

愛車も 丁寧に洗ってあげるそうです

 

 

 

(「きれいに剥がせます」というラベルさえ

きれいに剥がせない私としては

羨ましい限りです・・・・)

 

 

 

愛車精神

×

器用さ

×

ナノメタルコート

=?

 

 

 

いや この答えはもう

 

「最高に 艶々な お客様の愛車 」

 

しか 当てはまりませんね・・・!

 

 

 

ナノメタルコーティング

 

施工された方からは

 

大変 ご好評をいただいております*。

 

 

 

 

 

今後も

Daiwa Protech 川越ファクトリー

 

 

 

そして ナノメタルコーティング

 

 

 

ぜひご期待くださいませ

 


この記事の感想:0件

【本社】 ベストシーズン間近

2022/09/28

本社のホームページまでご覧くださり、本当にありがとうございます。

事業推進グループの後藤です。

ふと思い立つと、ササっとバイクにテントとベッドやらを積んでツーリングキャンプへ

ちょこちょこと行くのですが、バイクがHONDAのではないので

こちらに載せるのは恐縮なのですが…

 

 

キャンプと言っても、飲んで食べてベッドでゴロゴロしているだけで(たまに火の番)、

朝霞店ブログ・澤井工場長のキャンプと違って私の場合は本当に何も起きません。

 

この季節は一年で一番気候の良い時期になりますので、

皆様も愛車・愛機?でお出かけしてみませんか?

 

 

今回は1泊2日で、箱根を越えて沼津から伊豆半島へ入り、キャンプ地の伊東を目指します。

伊東のキャンプ場は川越南店の松野工場長が、

「今度行く予定のキャンプ場で面白そうなところがあるよ」と

お話されていたのを思い出し、一人で勝手に下見へ行って来ました。

 

 

途中の芦ノ湖でぼーっとして、お昼を食べに沼津まで下っていきます

 

 

 

 

ここに来て、海沿いグルっとまわって伊東まで遠いのでは?と思いながらも、

ゆっくり味わいながらいただきました。

 

 

毎回白焼きと蒲焼で悩みますっ (;'∀')

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

                     

 

 

 

沼津を出発してからは、伊東までほぼ海沿いを走ります。

海が青くてほぼ有頂天で、

気持ちのよい道をずっと走っていました。

 

伊豆半島は、バイクだとこの良い季節に訪れることが多いです。

 

 

           ここでベッドを広げて寝たいくらいです。。。zzz

 

 

 沼津から、だいぶ伊豆半島へ入ってきました

         

 

 

 

 

    戸田まで南下して、入江の対岸に「鳥居」を発見したのでちょっと行ってみたら、

綺麗な入江と鳥居がありました。

 

SUPと釣りをしている人を見ながら、ぼんやりと

SUP購入計画を考えてました。

 

SUPはまだ1回しかやったことありませんが、のんびりしてて私向きだ!

 

と、思って今気になっていることの一つです。

 

 交通安全を祈願して、先へ進みます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ここの木陰が気持ちよくてウトウトしてましたが、

 

   伊東はまだまだ遠いんです・・

 

 

 

このあとは、海沿いを走り倒して走り倒して、大満足のままキャンプインです。

 

 

テントを明るいうちに設営したかったので、なんとか間に合いました

    

 

   

 

 

あとは、特になにも起きません。

 

食材を買い出しに行った帰り道で、少し迷子になってテント場に戻れなくなるかも?泣

 

というのが、ちょっとした事件だった程度です。

 

 

朝霞店の澤井工場長のテントみたいに猫ちゃんが遊びに来たりとかもありません。

 

 

水場にフナムシとカニさんがいたくらいです・・・ 

 

 

バイクなので、キャンプ道具は厳選して気楽に出来るようにしていますが、

この「コット」というベッド

(ヘルメットが置いてあるベンチみたいなのです)

だけは何が何でも絶対に持って行きます!

 

ここ数年で買ったキャンプ道具で、一番お気に入り重宝しています。

 

 

椅子にもベンチにもテーブルにも荷物置台にもなって、

夜はテントの中に入れて就寝用ベッド。

 

それ以外の時は外でゴロゴロする用にと、キャンプでのんびりするには欠かせません。

 

 

 

 

 

 

この日は、写真では判り難いですが星空が綺麗な夜でした。

 

外にベッドを置いてゴロゴロしながら

 

お鍋をつっついて、お酒飲んで、波の音を聞いて。。。

 

行儀が悪くて、とても人様にお見せ出来ない状態です。

 

 

 

このテント場を教えてくださった、川越南店の松野工場長に「ありがとうございます」と

勝手に松野工場長に乾杯して、

 

対岸?の伊東市街の夜景や星を見ながら、

危うくそのまま外で寝そうになったので、

最後はちゃんとベッドをテントに入れて寝ました zzz

 

 

次の日は、友達と横須賀で待ち合わせして三浦半島ツーリングなので、

このまま熱海〜江の島〜鎌倉と走って

そのまま横須賀へ向かったのですが、

 それはまたの機会にご紹介出来たらと思います。

 

この記事の感想:0件

【本社】 【埼玉南の2022秋は・・・!!!!】

2022/09/25

蒸し暑い日 や 肌寒い日

強い雨の日 や 晴れの日 など

コロコロ変わる 近頃のの空ですね。

 

本社のエアコンも 冷房とドライの

切り替えがピッピと せわしい毎日です。

 

 

 

 

秋と言えば・・・

 

 


 

 

 

 

などなど

様々なことに適した季節ですよね!

 

私もがいちばん大好きです

 

 

さて、そんな 2022年秋・・・

 

 

Honda Cars 埼玉

 

*−*−*−*−*−*−*−*−*

10 / 3(月)

ららぽーと 富士見 ショールーム

O P E N

*−*−*−*−*−*−*−*−*

 

大型ショッピングモールへの初出店!

 

そして従来の独立型ショールームとは

様子がかなーーり違うみたいです!!

 

 

これは!!!!

行くしか!!!! ない!!

 

 

 

ららぽーと富士見ショールーム

ぜひ 覗いてみてくださいねッ

 

 

この記事の感想:0件

【本社】 「オレの昼めし🥬」

2022/09/14





 

最近は少〜しずつ 風や虫の声から

 

を感じるようになってきましたね✨

 

 

 

 

 

今日も いい秋晴れだなぁ

外を眺めていたら・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか レタス氏を発見 ・・・!!

 

 

 

誰のだろう? なんて探していたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高木主任のごはんでしたか・・・アセアセ

 

お、お腹いっぱい食べてくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

さて、そんな お腹の強いスタッフ が

 

いっぱい!? なHondaCars埼玉南では

 

\プレミアム決算フェア/を開催中! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/30(金)まで

 

残すところ あと2週間となりました!

 

 

 

 

 

先日ご商談のご家族さまは

 

「今日は温泉だね〜ヾ(*´∀`*)ノ」

 

と お子様と わいわい話されながら

 

お帰りになりました

 

 

 

 

 

また ステンレスマグカップも

 

かわいくて 好評です

 

 

 

 

 

ぜひこの機会にお立ち寄りください♪

 

 

 

 

 

お腹の強いスタッフは ⇒ 埼玉南

 

即納車 大放出SALEは ⇒ 埼玉南

 


この記事の感想:0件
557件中 111 - 115件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。