HEAD OFFICE 本社

所在地
〒350-1147 埼玉県川越市諏訪町15-1
TEL
049-241-3058
FAX
049-241-3548
営業時間
10:00〜19:00
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

【本社】 🎂クリスマスの装い🎄

2022/12/22

いつもお世話になっております。

本社のクニヨシです。

 

早いものでもう年末ですね。
新入社員の私には流れゆく日々が
倍速再生のように見えております。

 

さて、そんな忙しい最中でも
イベント事は大切にしたいワケでありまして……

 

 

 

休日にシュトーレンを焼きました
※シュトーレン:主にドイツで親しまれている
お菓子みたいなパンみたいなケーキ。
クリスマスの4週間前くらいに作って、
少しずつスライスして食べるんだとか。

 

高校生辺りから突然、パンを作りたい衝動が出始め、
思いついては突然作成するという
奇行を繰り返しております。
(この日も恐らく同じことが起きてます)

 

 

本来なら粉糖をマシマシにするらしいですが、
手元のレシピではそんな事もなかったため
こんな様子になりました。


初めて作ったのでお味のほどはまあまあでしたが、
フルーツシナモンクッキーみたいな味がして
面白かったです。

 

 

 


小分けにして袋に入れて保存します。
クリスマスを小分けで保存してる
みたいで面白いですね(?)

 

 

 

さて、クリスマスといえば!

 

ホンダカーズ埼玉南の店舗も
クリスマスの装いになっており
きらびやかな装飾がお客様をお迎えしております!!

 


朝霞店ブログより店内納車ボードとクリスマスツリー

 

 

スタッフ一同、心を込めて飾りつけをしました!
この時期しか見れないレイアウトですので
点検や整備の待ち時間に
どうかご覧になってください!

 

 


U-Select川越南ブログよりリース作成イベント

 

 

中にはイベントやキャンペーン
開催しているところもありますので
どうぞこの機会にお近くの店舗までお越しください!

皆様も素敵なクリスマスを
お過ごしくださいませ(/・ω・)/

 


ちなみに私のクリスマスの予定はお仕事です。
残ったシュトーレンでも食べて臨もうと思います。

それでは失礼致します

この記事の感想:0件

【本社】 早いもので。。。

2022/12/17

いつも、本社のブログページをご覧いただきありがとうございます。

 

早いもので、今年もこのご案内の時期となりました!

 

 

年末と年始のお休みや、営業時間の変更のご案内をさせていただきます。

 

年末は26日まで営業しておりますが、営業時間が15時まで

年始は火曜日ですが、3日から営業となります。

 

お休みの期間に、お車でお困りのことが発生しましたら、

ホンダトータルケアにご加入のお客様は、

緊急サポートセンター0120-995-999 まで

恐れ入りますがご連絡をしていただけたらと思います。

 

それ以外のお客様も、JAFさんへご連絡してご相談くださいませ。

 

      以上、人事労務担当の 後藤係長 からのお知らせでしたっ!

 

 

 

この記事の感想:0件

【本社】 サイミナプレスの中身を。。。ちょこっと

2022/12/14

                                   

 

 

本社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

事業推進グループの後藤です。

 

ホンダカーズ埼玉南では、既納客様向けに年1〜2回「サイミナプレス」と称しまして

冊子?タブロイド紙?を送らせていただいております。

 

2022年、年末にお届け予定の「サイミナプレス」の中身を、

ちょこっとづつ

ご紹介させていただこうと思います。

 

まずは〜〜〜

 

狭山ヶ丘店の金子正毅副店長に、最近よく耳にするようになった

ホンダの「楽まる」について、

Q&A方式で色々と教えていただきました!

 

「楽まる」について知らない方にも、大変わかりやすく金子副店長が教えてくれていますので、

詳しくは年内にお届けさせていただきます「サイミナプレス」をご覧ください。

 

とても勉強熱心な金子副店長が、Q&Aについて事前の準備を丁寧にしていただいたので、

これを読んでいただくと、「楽まる」がどういうものか?

より一層興味や理解が湧くこと、間違いなしです!!

 

私も、金子副店長の質問の答えを聞いて「楽まる」で購入したくなりました。。。

 

 

 

(ブログをお読みの方で、サイミナプレスが届かない方へもお伝え出来ますよう、

 来年またこちらで、紙面の内容をご紹介させていただけたらと思います。)

 

 

その他、新型ZR-Vの試乗レポートや、

ららぽーと富士見ショールームの様子なども

「サイミナプレス」へ掲載予定となっております。

 

ただいまサイミナプレス製作途中ですので、

お届けまでもうしばらくお待ちくださいませ。

 

 

 

説明の様子?? 金子副店長ありがとうございました。

 

 

 

 

 

この記事の感想:0件

【本社】 パパスタッフたち、頑張ってます!!

2022/12/12





 

某日夜・・・・

 

ここは「ららぽーと富士見ショールーム」

 

 

 

本社 事業推進グループの吉見係長と

 

狭山ヶ丘店  金子副店長が

 

何やら打ち合わせ中・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日中は大変賑わっているのですが

 

この時は閉店後でしたので

 

静まり返っている店内は初でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

一体 なにをしていたのかと言うと〜?? 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、YouTubeチャンネルの撮影でした!

 

 

 

金子副店長は 初登場〜★

 

 

 

「金子さん コレじゃダメっすね〜🤗」

 

とイジり倒してくる事が

 

予想されている(!?)狭山ヶ丘店の

 

大塚晃司 氏 への対策として

 

完璧な振る舞いを見せていた金子副店長!!!

 

 

 

 

 

カメラマンの吉見係長も

 

「すげーなぁ!初登場とは思えない!」と絶賛!

 

 

 

 

 

「大塚氏には イジらせないぞーー!✊」

 

を合言葉に(!?)無事撮り終えました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (※画像編集後に気が付きましたが

“反抗期”ではなく“イヤイヤ期”の誤りでした!!)

 

 

 

 

埼玉南のパパスタッフたちが

 

クタクタ ヘロヘロになりながら

 

撮影したYouTube動画!!

 

 

 

近日公開予定です!!ぜひご期待ください!

 

 

 

 

 


この記事の感想:0件

【本社】 DaiwaGroupOpenCup 2022 久邇カントリークラブ

2022/11/23

 

本社事業推進グループのごとうです。

いつも本社のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

  先日、弊社DaiwaGroupにて開催されました、ゴルフカップの様子を

 ご案内させていただけたらと思います。

(展示車両がメインになっています)

 

 今回で19回目を迎えたDaiwaGroupOpenCupですが、

DaiwaGroupをご利用オーナー様が参加されて行われます。

また、自動車販売会社らしくゴルフコース脇には、各社「旬」の車両も

展示させていただき、プレーの合間には「見て・触れて」いただけるよう

早朝から各社の車両搬入が行われます。

 

 

まだ夜明け前、5時頃の久邇カントリークラブさんエントランスです。

 

 

 

 

 早速、HONDAからは勿論「ZR-V」!を、持ち込ませていただきました!

やっと、日が昇ってきました。ゴルフ場の朝は早いです・・・

 

ZR-Vの新色「プレミアムクリスタル・ガーネット・メタリック」は

青空や人工光の下も綺麗ですが、朝夕などやや暗めに太陽光の下で特に深みが出て

綺麗に発色するように思います!(あくまで個人の見解ですっ)

 

 

 

 

お客様をお迎えする準備も無事終了し、

 

 

 

各社の車両の配置も完了です。

 

 

 

 

この日は好天にも恵まれ、最高のゴルフ日和でした。

 

クラブハウスから西コース入口には、アルファロメオのSUVがお出迎えです。

 

クラブハウスの正面には、FIATから2台とジープから1台

 

 

 

 

 

ほ、本格的ですっ !

 

 

      個人的に、この水色のFIAT「500e」とN-WGNの顔が、

 どことな〜く似ていて、目が離せませんっ

 

    

 

 顔から目が離さなかったもう1台は、BMWからの「BMWiX」

BMWで車名に「i」が付くので、電気自動車です。

 

目が釘付けだった中央の大きなグリルですが、

電気自動車なので

網だったり、穴が開いていたりしないんです・・・

ツルっとして、グリル柄の模様でした。

 

 

BMW MINIからはこちら

 

 

 

ルーフの青色が本当に綺麗で、こちらは青空に一番映える色でした。

 

 

 

クラブハウス横で、ゴルフカートが出発するのをお見送りしていたのは

 

マセラティのSUVです

 

 

す、すごい迫力っ!!!!!

 

 

 

このゴルフカップで、マセラティは1台ご契約をいただいたそうです。

ご契約どうもありがとうございました!

 

 

 

 

こうして見ますと、FIATとMINIの伝統的なスタイルの車種以外は、

どこも「SUV」でした。

まだまだ世界的にもSUV人気は続きそうですね。

 

 

 

 

夕方になって、HONDAのZR-Vの写真をまたまた撮りに行って来ました。

このくらいの明るさと陽ざしが、この新色にはやっぱり合うようです!

 

 

お越しいただいたお客様も、ゴルフを本当に楽しそうにプレーされてました。

キャディーさんに「このホールからはスカイツリーが今日は見えますよ」と

言われて、お客様がスカイツリーを探している隣で、

わたしも探して。。。「見えた!」のですが、

写真を撮るのを忘れてました。。。泣

 

 

また、DaiwaGroupのゴルフカップがありましたら、

ご案内させていただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

おまけ・・・、

 

夜明け前から夜まで、長い長い一日を自らねぎらう会

 

本社事業推進グループ吉見係長&経理中島さんと

ゴルフカップ運営打ち上げのオフショット。。。と

 

 

 

 

 

伸びすぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!

 

 

この記事の感想:0件
557件中 101 - 105件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。