SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【本社】 サイミナプレス・ららぽーと富士見ショールームのページ
2023/01/07
いつも本社のブログページまでご覧くださり、
本当にありがとうございます!
今回は、主に既納客様へ冬と、夏(夏はあったりなかったり?)
郵送させていただいてます弊社のタブロイド誌「サイミナプレス」の
中身を一部ご紹介させていただこうと思います。。。
(ブログでは文字が細かくて、雰囲気しか伝わらなそうですが 💦)
全8ページありまして、そのうち1ページ分を
「ららぽーと富士見ショールーム」の紹介をさせていただきました
少し前のブログでも、写真撮影の様子なんかを
ご紹介させていただいたのですが・・・
明らかに、撮った枚数やシュチュエーション数よりも
掲載枚数が少なっ!!!
(撮影協力:神蔵次長&岡部さん心の声より)
何度も申し上げますが、紙面の都合ですっ 汗 汗 ごにょごにょ
タイトルを拡大したものがこちらです▼
肝心の内容ですが
「 ららぽーと富士見ショールーム店長ご挨拶 」
「 ららぽーと富士見ショールームでは、何が出来るの? 」
「 シヨールーム見取り図 & 詳細写真 」
「 岡部さんによるZR-V紹介 」
「 ららぽーと富士見ショールームだけの特典 」
などなどです。
(文字が細かくて、申し訳ないです)
こちらは「何が出来るの」でしょうか?▼
あとは、見取り図や、ZR-V紹介なんかになっています▼
(も・文字があああ )
ブログでは、紙面の文字が細かくて
本当に本当にお見苦しくて申し訳ありませんが
ららぽーと富士見ショールームのブログページなんかでも
スタッフの元気な様子と共に
雰囲気は勿論、お車のことなど
ご紹介させていただいておりますので
興味を持たれるキッカケになりましたら幸いです。
この連休は、是非!!
ホンダカーズ埼玉南のお店
並びに
ららぽーと富士見ショールームまで
お越しくださいませ〜
【本社】 お節料理と、スカイツリーと、富士山と、わるうさぎ
2023/01/05
9日まで新春初売りフェア開催中です!
仕事がまだ始まっていない方も、そうでない方も・・・
是非もよりのホンダカーズ埼玉南のお店までお越しくださいませ。
福袋などご用意して(無くなり次第終了です)、
スタッフ一同心よりお待ちしております。
あらためまして
本年もよろしくお願いいたします。
もう、正月の出来事が既に
遠い・・・遠い・・・・💧 記憶になりつつありますが
実家での正月を写真を見ながら、
また早く、正月休みが来ないかなあ〜と思うのでした。。。。
ここ数年の正月は天気も良く
実家のベランダからは富士山が綺麗に見えていました
おまけで、スカイツリーも同じベランダから見えますが
元旦は都心の交通量が1年でも一番少ないそうで
空気が澄んでいて、いつもより
クッキリ?? ハッキリ?? 見えます
多分スカイツリーのはず。。。
そして今年も、母上がお節料理を
せっせと作り・・・
全体をどう写真に収めてよいのか 汗
いつから? こんなことになってしまったのやら
母上曰く、昨年より少なめだそうですが
おせち大好きな、僕としましては
感謝しかないです 💦
妹たちもお節づくりの手伝いに
代わる代わる来ていました!
今年は特にシウマイが絶品で、
母上シウマイ史上1番だったと思いますっ!
そして、、、
今年も大好きな栗きんとんは無しっと・・・・
栗きんとんが、以前はお重に1段ギッシリあって
食べ放題だったのですが
いつの頃からかアレンジが入って
スイートポテトへと変形し
栗きんとんに取って代わって
我が家のお節に仲間入りしたのです 💧
来年こそは。。。と
栗きんとんのことを考えていたら
タイトルの「うさぎ」を
忘れていました
リビングうさぎ(ネザーランド)の
みかんちゃん、、、
兎年ですが、恐ろしいくらい
通常運転なうさぎです
可愛い顔して、性格の少し悪いところが
堪らなく大好きです💖
今年は兎年ですが、
みかんちゃんの出番は終わりっと。。。
【本社】 新年 今年もよろしくおねがいします
2023/01/04
皆様、あけましておめでとうございます
事業推進グループのごとうです
今年もよろしくお願いいたします。
こちらは、昨年暮れに既納客様のもとへお届けさせていただきました
「サイミナプレス」の各店長からのご挨拶となります。
私事ですが、
サイミナプレス作成にあたって
店長達の写真が必要なもので
保険推進グループの金子次長に会議の時にときに
撮影していただきました。
さて、写真のチェックチェック…と、
店長達の渾身の笑顔&色紙の文字を見て
新座中古車センターの小林店長は、今年の漢字は
「桃」かあ〜
もも🍑・・🍑 もも???も?
そうか〜、桃🍑栗3年柿8年って言うし
新座中古車センターも、もう3年目か〜 シミジミ
にしても、小林店長と桃🍑・・・合わないなあ〜などと
と、勝手にしみじみして、
数日後
各店長達にメールでいただいた挨拶文章を読みましたら
あ っ! 💦
違う違う〜
「挑」ね 汗 汗
「挑戦」の「挑」ですね〜〜っと、
勝手に早とちり?してしまいました。
(数日、桃🍑だと思っていました)
皆様も、是非そんなことがないように
挨拶文のほうへも目を通していただけますと
ありがたいです。。。。
【本社】 サイミナプレスの中身を・・・、ららぽーと富士見ショールーム編
2022/12/25
本社のブログをいつもご覧いただき、
ありがとうございます!
事業推進グループのごとうです。
もうそろそろ、お手元に届くお客様もいらっしゃることかと思います
「サイミナプレス」の、
今回はららぽーと富士見ショールームを取材したときの様子を
ご案内させていただこうと思いますっ!
今回のサイミナプレスでは、丸々1ページを使用して
ららぽーと富士見ショールーム特集を組ませていただきました パチパチパチ
ちなみに、上記写真は神蔵次長と岡部さんが
お気に入りのポイントはということで、
真っ赤な「HONDA」の看板を指さして貰った様子ですが・・・
紙面では「ボツ」となってますので、せめてこちらにて
ご紹介させてくださ〜〜い 汗
(ボツというよりも、紙面のスペースの都合で…ゴニョゴニョ。。。
と言うのを、世間ではボツと言うんですかね?)
あとは、神蔵次長が岡部さんへ説明している様子です
こちらも僕としましては、お気に入りショット!で、
サイミナプレスへ掲載!!決定
の予定でしたが、これまた紙面のスペースの都合により ゴニョゴニョ
そして、これは絶対掲載に必要なので、
神蔵次長と岡部さんにお願いして、
沢山撮らせていただいたものですっ ☆☆☆!
角度を変えて、十数枚撮らせていただいたこの写真も
紙面のスペースの都合により・・・・ゴニョゴニョ
ボツではないんです。
紙面に載せきれなかっただけなんです。
神蔵次長と岡部さんには
「あんなに撮って、採用したのこれだけ?」
「ボツよ、きっと 涙」
と、思われてしまうかもしれませんが
ち・が・う・ん・です
紙面のスペースの都合なんです〜〜〜 汗
どんな記事にも対応できるように、実際に掲載となった写真の
50倍くらいの枚数を撮影させていただきました。
そのほか取材にもご協力いただき、
ららぽーと富士見ショールームのスタッフの方々のおかげで
サイミナプレスの
ららぽーと富士見ショールーム特集ページが完成しました。
ご協力どうもありがとうございました!!
そんな?サイミナプレス、
お手元に届くまで、もう少々お待ちください。
(当社の既納客様以外の方で、サイミナプレスが
お手元に届かない方の為に、
来年こちらでも一部掲載させていただけたらと思います)
【本社】 「細マッチョ」と年末のご挨拶★★
2022/12/25
皆様、お待たせしました・・!
先日ブログにてご案内いたしました、
★−−−★−−−★−−−★
狭山ヶ丘営業
金子副店長
YouTubeデビュー📹
★−−−★−−−★−−−★
につきまして・・・
とうとう、動画が公開となりました!!
早くも 再生回数 と
チャンネル登録者数が
増↑増↑増↑となっており
「金子さんの説明がわかりやすい!」
「セールストークが聴きやすい!」
と大好評です!!
またカメラマン&編集を一人でこなした
本社 事業推進グループの吉見係長も
「金子副店長・・ いい人財みつけたゼ!!✨」
と目が輝いていました✨笑
↓ぜひ皆様ご覧ください★↓
さて、本日はクリスマスでしたが
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
風が強い中 ご来店いただいた
多くの皆様、誠にありがとうございました!!
明日が 当社の年内
最終営業日 です!
皆様の年末が良いお時間となりますことを
心よりお祈りしております★
2022年も1年
ありがとうございました*。