U-Select FUJIMINO U-Selectふじみ野

所在地
〒356-0053 埼玉県ふじみ野市大井1-6-6
TEL
049-256-8688
FAX
049-263-8333
営業時間
10:00〜19:00
休店日
毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
駐車場
12台
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

【U-Selectふじみ野】 こんにちわ!

2017/11/04

お久しぶりです。サービスの新井です^^

ここ最近は、天候がコロコロ変わって寒かったり暑かったりと大変です笑


話は変わりますが要約、新型のシビックがリリースされましたね!

今回はセダン、ハッチバックそしてTYPE Rの3種類が発売されました←皆知ってますよね笑

先日、川越店のTYPE Rを試乗したのですが乗ってビックリです!

速い!よく止まる!そしてよく曲がります!

興味のある方も多いのではありませんか?そんな片も安心してくださいオートテラスでも試乗可能ですよ^^


気になる方はお気軽に〜

それでは!
この記事の感想:0件

【U-Selectふじみ野】 ☆ぷりむらまらこいです☆

2017/11/03



  こんにちは!




  今週のお花プレゼントのご紹介です゜+.(・∀・).+゜.。




  今回は『プリムラ マラコイデス』ですヽ(●´w`○)ノ













  あまり聞き慣れない名前ですが(私だけでしょうか?笑)
  和名ではオトメザクラ、ケショウザクラとも呼ばれる
  中国原産のサクラソウの仲間なのだそうです★





  プリムラには「春一番に咲く」という
  意味があるのでこれから春にかけてお花を楽しめます\(○^ω^○)/



    


  花言葉は『運命を開く』『気取らない愛』



  

  *育て方のポイント*

  置き場所★日当たりと水はけの良い所

  水やり★表土が乾く前にたっぷりと

  肥料★植え込み時に暖効性肥料を施し、
     追肥は液肥を1ヶ月に2〜3かい位与えます


  ※枯れた葉や花柄は早めに取り除くようにします






  今週は3連休ですので多めにご用意しております!
 

  土日にまだ多少空きがございますので
  ドライブ前に点検いかがでしょうか??


  皆様のご連絡・ご来店お待ち致しております(o´∀`o) ゜+。:..:。+゜
この記事の感想:0件

【U-Selectふじみ野】 ★でいじー★

2017/10/27

  こんにちは!


  今週のお花プレゼントは
  「ユリオプスデイジー」です.゜+.(´∀`*).+゜.


 









  黄色の可愛らしい花を咲かせています\(○^ω^○)/


  育て方のポイントは




  ・日当たりの良い室内を好みます
  ・湿度に弱いので土の表面が乾いたら葉にかからないように
   たっぷり水を与えましょう
  ・過湿に弱いので、雨があまりかからない軒下で管理しましょう


  ・・・とのことでした!(いつもお花を届けて下さるお花屋さん情報)




  それから、ある程度寒さには強いですが
  霜にあたると枯れてしまうそうなのでご注意くださいφ(・ω・` )



  普段忙しいけど、お花を育ててみたい!という方や
  初心者さんにもおすすめのお花ですので
  ぜひお家でお楽しみくださいね(*´∀`)♪


  
  
この記事の感想:0件

【U-Selectふじみ野】 最近ハマッている飲み物!

2017/10/26



最近お気に入りの飲み物を紹介します!

CRAFT BOSSです!
コンビニで見かけて知っている方もいると思いますが、ほんとにおいしいです!
缶コーヒーではなくペットボトルのやつです!
ちなみに自分はラテの方がお気に入りでよく飲んでます!
高橋さんはブラックの方がお気に入りだそうです!!

お金に余裕があれば1ケース買いたいくらいなんですが・・・
皆さんも興味があれば一度飲んでみてください!!!

CRAFT BOSS飲みながらモンスト、最高ですよ笑 ぐへへ


この記事の感想:0件

【U-Selectふじみ野】 ☆下町散歩☆

2017/10/23

そして最後は浅草を散歩してきました。

さっきうなぎを食べて大満足のはずが・・・

もんじゃ焼きのお店を見つけ本日のしめと言わんばかりに食べちゃいました・・・汗

残念ながら写真はありません・・・

これで終わりのはずが上野で下車、アメ横を散歩してまたまたつまみ食い
カットフルーツが割り箸に刺さってきれいに並んでいるのを見て
ついつい食べてしまいました・・・メロンです。

まる一日とても良い休日になりました。
うなぎからのもんじゃ焼き是非おすすめです。

青空とスカイツリー


どこから撮っているかわかりますか?スカイツリー展望廊下の一部がガラス張りに・・・汗高所恐怖症の方にはかなり堪えます。


そしてお腹も空いた所で、一番楽しみにしていたうなぎです。

この記事の感想:0件
1255件中 621 - 625件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。