- 所在地
- 〒350-1147 埼玉県川越市諏訪町15-36
- TEL
- 049-249-5007
- FAX
- 049-249-5010
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜日 水曜日(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 12台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【川越南中古車センター】 ホンダ車じゃないんですが・・・。
2021/11/20
こんにちは!川越南中古車センターの高橋です。今回ですが、立ち寄った100円ショップで「おおっ!これは!」と思い衝動買いをしたミニカーを紹介致します。何気なく玩具売り場に行った際にニッサンGT−Rが販売されていました!しかも合計で12種類!今回はニスモ仕様の6台を1台1台シールを正確に空気が入らないように貼りまして、これまた同じ100円ショップで販売しているいつものディスプレイケースに飾りました。オール100円ショップ仕様になります(笑)ディスプレイケースは100円ではないのですが、合計で1000円以下で楽しむことが出来ました。中々の迫力があります。外装はすべてカスタムシールで意外と時間が掛かりました。
後ろからです。テール部分は一体でシールになっております。リヤのナンバーが小さく真ん中に貼るのにピンセットを使いました。
左前からです。タイヤにもシールを貼ります。
右前からになります。日産・ニスモの承認済です。
真上からになります。ボンネット・ルーフ・Fガラス・リヤスポイラーも全てステッカーです。ミニカーのクォリティーは・・・まぁ100円ショップのですからそれなりですが、小さなお子様が遊ぶんだり私みたいに飾るには安価でいいかと思います。残りの6台ですが、エヴァンゲリオン仕様になります。エヴァンゲリオンの事はよくわかりませんが、ニスモ仕様と同じで派手な感じになります。1台手に入らずで入手したら、同じようにディスプレイしようと思います。
【川越南中古車センター】 チューニングカー集合!
2021/11/12
こんにちは!川越中古車センターの高橋です。今回はコロナワクチン2回目の接種がありまして倦怠感でレストアが出来なかったので、久しぶりに溜まっておりましたディプレイをしました。ホットウィール社製の日本車で全て新品未開封品になります。中には珍しいモデルもございますが、ブリスターパックを開封致しました。全車ドリフトやストリート仕様になっておりますが、80年代から現代のモデルになります。左からEF系CR−X・シビック・EG系シビック・BB型プレリュード・AE86トレノ・86・初代セリカ(通称ダルマ)・S14シルビア・ハコスカレーシングになります。
斜め上からです。EFシビック・EGシビック・BBプレリュードにはサンルーフ付きです。
左前からです。CR−Xはオーバーフェンダー仕様になっております。本物でしたら、フルチューンレベルです。
右前からになります。ハコスカも前置きオイルクーラーが付いておりますので、フルチューン仕様です。S14シルビアは完全にドリフト仕様です。
上からになります。走り屋さんをイメージして床面にはカーボン調のリメイクシートを貼りました。
後ろからになります。テールレンズ等もちゃんと再現されております。
レストアもしつつ完成品のディスプレイもしております。遊ぶ為のミニカーではなく見るためのミニカーを楽しんでおります。最近、お客様から趣味で作って写真を撮っているならインスタグラム始めたら?なんて言われております。おじさんで今一SNSが分からなく高校生の娘に聞きながら始めようと思います!
次回は、100ショップで販売していたミニカーをディスプレイしたのでアップかレストアの続きをアップしようと思います。
【川越南中古車センター】 ハイエース&NV350キャラバン改造してみました。
2021/11/04
こんにちは!川越南中古車センターの高橋です。今回は、前回のNBOXレストアの際に予告しましたハイエース&NV350キャラバンの制作が完了しましたのでアップ致します。塗装ではなく改造をしてみました。街中で職人さんが乗っているような感じになりました。普通に販売しているトミカのハイエースです。今回は、改造目的でしたので中古の美品を購入しました。
右側になります。
トミカのワイドホイールとローダウンしまして、スライドドアから後ろのガラスをスモーク貼り仕様にしました。街中で見掛けるような仕様です。
右側になります。タイヤホイールははみ出しております。実車なら車検はアウトです(笑)
NV350キャラバンのグレーです。購入時の写真を撮り忘れまして、スライドドアから後ろはフィルム貼り仕様にしてしまいました。
右側になります。普通な感じです。
メッキリング付きのワイドホイールとローダウンにしました。ハイエースより新鮮でカッコイイ?
右側になります。タイヤ・ホイールはハイエース同様にはみ出しております。このように綺麗なトミカに実車のようにホイールを交換したり、車高を下げたりして自分だけのオリジナルトミカを作ったりしております。来週は私事ですがコロナワクチン2回目が控えておりまして、副反応が酷ければ作成が出来ないかもしれません。次回は過去に作成したものでアップしていないミニカーやレア物のミニカーをアップしたいと思います。
追伸:前回のNBOXレストア3台ですが、川越南中古車センターで展示しております。お立ち寄りの際には見て行って下さい!
【川越南中古車センター】 NBOXレストア完成!川越南中古車センターに飾りました。
2021/10/28
こんにちは!川越南中古車センターの高橋です。NBOXのミニカーのレストア3台目がやっと完成しました。クリスタルブラック・カトラリーシルバーメタリックに続きプレミアムホワイトパールになります。仕上がりに納得いかず4回目のチャレンジで何とか納得のいく仕上がりになりました。窓枠等はフリーハンドで塗装したので、多少ガタガタしております(笑)プレミアムホワイトパールになります。1度目はサフェーサーの上にタッチアップペイントで塗装しましたが、色が定着しませんでした。
2度目は下塗りでホワイトを塗装しましたが、塗装が乾いたと思って手で触れたら乾いておらず指紋が付着してしまいました。1時間以上乾燥させたのですが、甘かったです。
3度目は下塗りまでは良かったのですが、パールホワイトを塗装中に台座が外れてしまい乾いていない部分に敷いたチラシにくっついてしまい無残な状態となりました。4度目は下塗りをハケ塗装から缶スプレーに変えまして、パールホワイトに塗装しまして成功しました。3度目のはアクシデントでしたが、塗装は意外と難しいと感じました。
前回、ご紹介しました2台と並べて見ました。カラーサンプルとまではいきませんが、販売していないミニカーを作る事が出来ました。
後ろからです。ケースに入れて飾りました。
真上からです。娘からも「ドアサッシュの辺りがガタガタだけど手作り感があっていいんじゃない」なんて言われました。現在、NONE・30型プリウス・現行ヴェルファイアをサフェーサーまで出来上がりました。NONE・30プリウスは少々改造しようと考えております。他にも新品トミカベースでハイエース・NV350キャラバンのローダウン&ワイドホイールを取り付けたのも完成しておりますので、近いうちにアップさせて頂きます。
【川越南中古車センター】 ランボルギーニデコレーション
2021/10/21
こんにちは!川越南中古車センターの高橋です。今回は、思い付きでランボルギーニをデコレーションしてみました。100円ショップのラインストーンシールを使用しまして、一つ一つデザインナイフで切り離し、ピンセットで貼り付けしました。合計で355個貼り付けてあります。2週間に渡り約4時間かかりました。思わず、ケースを購入して飾りました。キラキラです。ホイルの真ん中にも貼りました。
フロント部分です。ライト・ダクトは車種がわかりにくくなりますので、貼りませんでした。
右サイドになります。ドアのアウターハンドルの部分も貼りませんでした。
リヤ部分です。テールレンズ・マフラー部分は避けて貼りました。
真上からになります。箱の車名部分とランボルギーニ承認のステッカーを切り取りまして、貼り付けました。ベースはトミカの「ランボルギーニウラカンベルフォルマンテ」になります。以前の投稿でミニカーをレストアしていると伝えましたが、塗装を乾かしている時間に何か出来ないかなと思いましてデコレーションを思い付きました。細かくで大変ですが、出来上がった時には娘や嫁にも「すごーい」って言われて嬉しかったです。次も考えておりまして、ラインストーンシールより小さな手芸用のビーズで貼り付けしようと思います。