- 所在地
- 〒350-1147 埼玉県川越市諏訪町15-36
- TEL
- 049-249-5007
- FAX
- 049-249-5010
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜日 水曜日(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 12台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【川越南中古車センター】 ♪ お知らせ ♪
2025/04/25
.こんにちは😊
暑かったり涼しくなったりで、体調崩されていませんか❓
暑くなったときは、水分補給をしましょう🥛
皆様はGWはどこかにお出かけするんですか❓
お出かけは気を付けてください😝
お知らせです
5月4日より通常営業致しますm(__)m
【川越南中古車センター】 春京都(後編)
2025/04/14
一般道往復日帰り京都旅を趣味として、
度々京都を訪れては
神社、寺院、お食事のご紹介させて頂いております。
京都旅行のご参考にしてみて下さい。
さて後編は、以前から気になっていたお寺で、
夜はライトアップも時期によっては実施している、
「妙顕寺」ミョウケンジ に行ってみました。
見どころ満載でした!
写真をずらーっと掲載致します。
入口は、正面の本殿の左手奥になります。
右を見ると、渡り廊下と桜が綺麗です。
入口に入ります。
お寺の中では、個性的なお部屋があります。
アート作品を展示しているお部屋です。
窓の外の松の木がこちら↓
樹齢400年だそうです。
廊下を歩いて移動しますと、
こちらが、本殿になります。
ライトアップ用の白く小さなランプが置いてあります。
本殿を背に中庭です。
桜の咲くこの時期、観光客が多くいるのが普通ですが、
妙顕寺はほとんど居なく、ゆっくりと出来ました。
今度来るときは、ライトアップを見てみたいです。
次は、桜で有名な神社というと「平野神社」です。
なるべく他の人が映らないように撮りましたが、
じつは、かなりの観光客で賑わっていました。
紅白幕の中で、「平野神社 桜祭り」が毎年開催されますが、
残念ながら、この日は開催前で入れずでした。
因みに、おととしも来ましたが、
そのときは開催終了後で、入れずでした。。。
お腹も空いたので、京都出発前の夜ご飯は、
京都駅内にしました。
京都駅にはお食事処が数多く営業しています。
そのなかで、今回はカレーうどん。
カレーうどん専門店、
「味味香」ミミコウ さんです。
白い「カレーうどん」です。
桜のデザインもまた綺麗です。
見た目は白くても、
カレーうどんなので、味はしっかりカレーです!
うどんはモチモチしていて歯ごたえがあり
とてもとても美味しいカレーうどんを頂きました♪
美味しいカレーうどんを頂いたあとは、
埼玉県まで一般道で帰ります〜
節約、節約。
では、また次の京都、お楽しみに。
【川越南中古車センター】 春京都! (前編)
2025/04/04
京都を身近に短時間で観光を趣味としています、営業の森です。
今年最初の京都に行ってきました。
良かったら、最後までご覧ください。
4月に入りましたが、一般道の行きの道で、
まさかの雪道に遭遇してしまいました。
ノーマルタイヤではついに峠を登ることが出来なくなりまして途中で引き返し、
時間の都合上、不覚にも中央道の勝沼インターから入り、中部横断自動車道経由、
新東名で名古屋まで高速道路を使ってしまいました(汗)。すいません。
それでも名古屋から京都までは、いつもの一般道で頑張りました。
高速道路という便利な手段で、何とか無事朝5時半に京都に到着しました。
前置きが長くなりましたが、
関東の桜と比べて、京都の方が桜満開までは若干遅いようです。
今回は、枝垂れ桜が見頃のお寺に行ってみました。
まずは朝ごはんからです。
以前にも行きましたが、定番になりつつあります。
疲れた身体に京都おばんざい。
おばんざいの小鉢は、数あるメニューから選択できるのが嬉しいです。
今回も、ゆば丼と小鉢6個セットで美味しくいただきました♪
京菜味のむら 烏丸本店さんです。
今回の京都も、私が初めていくお寺を多く行ってみました。
まずは冒頭写真の、一本の枝垂れ桜がとても立派な、「本満寺」です。
観光客でいっぱいでしたが、
立派な枝垂れ桜を下から撮ってみました。
圧巻でした!
その次は、本満寺のすぐ近くにあって
とても有名な武将のお墓があるお寺、「阿弥陀寺」です。
この方のお墓が、ひっそりとあります。
この門をくぐるとすぐ奥に、お墓はあります。
織田信長公のお墓のすぐ隣には、
本能寺の変で亡くなった側近たちのお墓も一緒にあります。
お参りしてきました。
とても神聖な場所と感じました。
次の訪問先は、世界文化遺産!上賀茂神社です。
今回初めて行ってみました。
上賀茂神社内にも立派な枝垂れ桜があります。
とても有名な神社なので、観光客も多く来ていましたが
ここでも、お参りをしてきました。
そして小腹が空いたので、以前から気になっていたカフェに行ってみます。
喫茶マドラグさんです。
分厚い玉子サンドの、
「コロナの玉子サンド」とコーヒーセットを
いただきました。
あまりにもぶ厚い玉子サンドなので、フォーク使っちゃいました!
優しい味付けでパクパク食べましたが、ボリュームも凄いです!
お腹一杯になりました。
店内もシックでお洒落なカフェです♪
おすすめですよ〜
後半に続きます!
【川越南中古車センター】 N-ONEで走ってきました!
2025/04/04
いつも当店のブログをご覧いただき、有難うございます。
おととしから、全てホンダカーズ埼玉南の社員だけで構成しているチームの、
N-ONE OWNERS CUPに参戦して、
ドライバーを務めさせて頂いております、営業の森です。
レース経験もまだまだ未熟ですが、
チーム全員で楽しくまじめにレース参戦をしています。
この日は、2025年の初走行をチームメカニックと一緒に
筑波サーキット コース1000に行ってきました。
お天気にも恵まれ、絶好の走行日和でした♪
走行前準備中の光景。
参加者皆さん、自分の愛車を持ち込んで真剣に楽しみます。
私は会社の借り物なので、気を付けて楽しみます!
走行するだけでなく、情報交換やスポーツ走行に関しての会話も楽しめるのが
とても良いですね。
今年も6月から、ここ筑波サーキットのコース2000で
参戦が決定しています。
お時間ある方は、是非見に来て下さい。
N-ONEだらけのレースも、観ると面白いかもしれませんよ〜
【川越南中古車センター】
2025/02/24
こんにちは(*'▽')
この間、土曜日に雪が降ってきてビックリしました❄️
その後は、急激に冷え込みましたよね😱
寒いのが苦手な私といたしましては。。。。凍えそうでした。。。
でも!!
この日は2月22日でニャンニャンニャンの日でした🐈
朝、お昼を買うのにコンビニに行ったらΣ(゚Д゚)
茶トラのしっぽと肉球のパンが売ってました😍(かぎしっぽ?)
嬉しくてついつい買っちゃいましたけどね😊
美味しくいただきました(´∀`*)ウフフ
21日(金)に朝霞店のお客様が遊びに来てくださいました(≧▽≦)
ルルちゃんは覚えていてくれているので、手をぺろぺろしてくれます😍
流石ルルちゃん💕 いつも静かですね☺️
ネネちゃんは、半年前に会ったときは人懐っこく
抱っこも大丈夫だったのに。。。
今回は、ちょっと人見知りになっていました😭
私が近づくと だれ!!👀 って言う目をしていました😭
次会うときは懐いてくれるといいな☺️
23日(日)は、ゴールデンのあくびちゃんが来てくれました☺️
子供のみかんちゃんは、一緒ではなかったのですがこの日
お誕生日と言っていました☺️
みかんちゃんお誕生日おめでとう🎂🎉
来月、手術がんばってね😊
あくびちゃんとまた一緒に来てくださいね🐶
待っています💕
あくびちゃんいつ来ても大きい(≧▽≦)
みんなかわいい💕
でわツ('◇')ゞ