- 所在地
- 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
- TEL
- 048-460-4500
- FAX
- 048-460-4501
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 10台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ


【朝霞店】 じゃらんお配りしております★〜
2023/07/20
皆様こんにちは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます😊
7月23日(日)☀
7月も残りわずかとなりましたね…!
暑い日が続きますが、水分をこまめにとるなど、
熱中症対策をして残りも頑張っていきましょう!!
さて!本日は
関東Hondaじゃらん
〜最新号〜
が届きましたので、ご紹介致します!🚎🎡
今回はこの夏に行くおすすめのお出かけスポットや
人気の宿・温泉地などが沢山紹介されています!🌊♨️
\ 美味しそうなかき氷が紹介されていてとても気になりました〜! /
最近はフルーツのかき氷だけではなく、
「おかず氷」が流行っていますよね〜🍨💛
とうもろこし味ややこんにゃくがのっているかき氷があるそうです!
甘いものが苦手な方でも楽しめそうでいいですね😆
工場長が大好きなキャンプも紹介されていました〜〜!⛺
\ 皆様もじゃらんを参考にこの夏の予定を立ててみてはいかがでしょうか??💖 /
ご来店いただいたお客様にお配りして
おりますので、ぜひ皆様もお手にとってご覧ください✨
※数に限りがございますのでお早めに〜♫
皆様のご来店心よりお待ちしております!🐾
ではっ❤️
【朝霞店】 金曜日🌟♡「レディースデー」
2023/07/17
皆様こんにちは♫
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!
最近は少し気温が下がりましたが、
それでも30℃は超えていて、外を歩くのが一苦労です…☀💦
これから更に暑くなってくると思いますが、
熱中症対策を万全にして、この夏を乗り越えましょう!!
さて!
本日金曜日は
レディースデーでございます😊🧡
女性のお客様にお渡ししている
プレゼントが変更致しましたので、ご紹介致します!
今週のプレゼントは
「ドレッシング」でございます🥦🍅
種類豊富にご用意しておりますので
是非お好きなものをお選びくださいませ👀❣
\ 先週ご紹介させていただいた「まぜうどんの素」もございます♬ /
そして!本日は女性のお客様ご来店で
点検・車検時に撥水洗車を無料で作業させていただきます!
女性の皆様は是非金曜日に当店をご利用くださいませ💕
それでは、本日も皆様のご来店心よりお待ちしております⚛
ではっ!
【朝霞店】 夏限定ドリンク🍹☀
2023/07/15
皆様こんにちは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます🔯
3連休はいかがお過ごしでしょうか?!
今日は気温が一気に上がり、真夏のような暑さですね(;^ω^)
水分補給を忘れずに熱中症対策を心がけましょう‼
さて!本日は
夏限定ドリンクを追加いたしました
のでご案内いたします!🌻🌊
新メニューはこちら!☟
「コカ・コーラ」です!!💗
夏は炭酸が飲みたくなりますよね〜!
当店にご来店の際は、是非ご注文下さいませ!😸❣
\ ドリンクメニューは夏をイメージして作ってみました〜💙 /
お茶菓子もご用意しておりますので、
どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ!😊
それでは、本日も皆様のご来店心よりお待ちしております(●´ω`●)
ではっ
【朝霞店】 7月14日★レディースデー
2023/07/13
皆様こんにちは😊
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!
🔹7月14日(金)🔸
梅雨明けを予感させる天気の良い日が続いていますね☀☁
この時期は急な雨や天気の変化がございますので、
お出かけの際は十分ご注意下さい!!
さて!
本日金曜日は
レディースデーでございます💓
今週のプレゼントは先週もご紹介させていただいた
「まぜうどんの素」です!💙
種類豊富にご用意しておりますので、お好きなものをお選び下さいませ!😸
さらに!本日は女性のお客様ご来店で、
点検時に撥水洗車を無料で作業させていただきます!
\ 女性のお客様は是非お得な金曜日に当店をご利用くださいませっ♬ /
ポーズが少し変わりましたっ!
それでは、本日も皆様のご来店心よりお待ちしております❣
ではっ
【朝霞店】 野外活動部! 爆誕! (^^y
2023/07/12
皆様 こんにちは こんばんは!
いつも朝霞店のブログを御覧いただきましてありがとうございます!
またキャンプ! 隙あらばキャンプ!!
弊社は社員の精神と身体の健康維持などのため
会社公認をもらって同志が集まり色々な部活動をしています。
そして・・・ついに・・・・
「野外活動部」が立ち上がりました!
前置きはそれとして・・・・・
まぁキャンプ!
「白岩渓流園アゲイン!」
初の部活動です! (^^y
・・・・さて今回のキャンプは紆余曲折あり・・・・
●今回の日程で天気の良いキャンプ場を探すのに手間取った。
●奥多摩方面のキャンプ場を予約したが、前日の雨で道が封鎖に。
●当日の午前に上記 ↑ 連絡をもらったため、急遽他のキャンプ場探し。
●そして人数が多いにも関わらず受け入れてくれたのが・・・
「白岩渓流園さん」でした!
場所の変更があったにも関わらず
メンバーはだいたい同じくらいの時間に到着。
それぞれ適当にテントを張ります。(活動報告)
さて! ここからは! まぁキャンプの独擅場!
・・・お気づきでしょうか?
近くに渓流があるにもかかわらず
自分のテントが川に背を向けていることを。
そう、今回は部活動。 グループキャンプなのである。
いつもなら心を外に放ち
すべての感覚を鈍らせながら
水面にたゆたう落ち葉に自分をかさねあわす。
・・・そんな開放感もどこへやら。
しかもなんか おじさんが増えてるし。
でもどんな状況も楽しむ!
それが「まぁキャンプ!」 ドヤァ
・・・空は一面怪しい雲行き。
それでも自分のテントは焚き火にも強いパップテント
(という形のテント)
いつでもひさしの下に避難できるところで調理開始・・・・
お肉!
お肉と麦飲料!
(チーズin)ソーセージ!
モーロ〜コスィ〜!
そうこうしているうちに雨がポツポツと・・・
からのぉ〜 つよあめ!
遊びに来た部員のAくんもテントで雨宿り・・・
・・・テントびちゃびちゃ
やまない雨はない・・・
という比喩表現があるが
雨も酷く嫌われたものである。
目に前を流れる渓流も大きな森も
この雨があってこそのものだろう。
それでも
たまに吹きこむ雨が冷たいだけでやることは変わらない。
変えられない自然を楽しめばいいだけである。
ただ溶けていくような午後に身を委ね
そうこうしてれば雨も上がる。
そして更け行く夜は焚き火を楽しみ
そして 明けない夜はない・・・
夜も酷く嫌われ(略
そしていつものように日の出前に起き
緩やかな風に朝涼を感じ
これもまたいつものように朝食の準備をする。
七輪に火を起こし
干した魚を炭であぶる。
・・・そういえば本社のブログで少し前に書いてあったけど
↓
本社 | Honda Cars 埼玉南 (hondacars-saitamaminami.co.jp)
「炭火で焼いた肉はなんだって美味い」
・・・だけじゃなく
「炭火で焼けばだいたいなんだって美味い」
・・・・だよなぁ 笑
まいたけの炊き込みご飯(伊香保のまいたけセンターで購入)
鯵の干物(炭火焼き)
なめこの味噌汁(インスタント)
日本茶(ティーバッグ)
あゝ、にっぽんの朝ごはん。
・・・キャンプ料理って楽しい (^^