ASAKA 朝霞店

所在地
〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
TEL
048-460-4500
FAX
048-460-4501
営業時間
10:00〜19:00
休店日
毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
駐車場
10台
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

2022年度年間1位
2021年度年間1位

【朝霞店】 南の島にぃ〜♪

2023/11/26

 

ネコがいた! (^^ (知ってますか?笑)

 

 

 

皆様 こんにちは! こんばんは!

 

いつも朝霞店のブログをご覧いただきましてありがとうございます(^^

 

 

〜 プロローグ 〜 

 

※読みとばしていただいて大丈夫です。

※文末の(内)は気分の浮き沈みを表します。

 

 

えっ! 沖縄にも猫島が!? (↑)

竹富島・・・石垣島のとなりの島・・・!?

むり・・・だよぉ・・・ (><) (↓)

 

いやさ、石垣島って沖縄本島よりも台湾のほうが近いんだよ? (↓)

しかも石垣島って行くまでにめっちゃ¥かかるよね?(イメージ) (↓)

いや、マジ無理。 (ヾノ・∀・`)ムリムリカタツムリ 

 

 

・・・・・「できない言い訳より、どうやったら出来るかを考えるんだよ!」 

 

・・・はっ! Σ(゚ω゚) (もしかして P・H?)

 

過去に自分を育ててきた上司や同僚の言葉が

遠ざかる意識の中・・・走馬灯のように・・・・ (↓↓↓)

 

ぐるぐると・・・

そう・・・ぐるぐる・・・と・・・・

 

はっ あぶないあぶない!

見たことのない河原で対岸からご先祖様が

「まだはやい!」 言ってたわ。 (↑)

 

うん、調べもしないで無理と言うのは早い! 

まず・・・猫島(竹富島)までの行き方を調べなきゃ。 (↑)

 

石垣島から竹富島はフェリーのみ・・・か。

石垣島直行便は・・・J○LかA○Aだよなぁ・・・(イメージ)

 

むぅ・・・

 

・・・那覇までLCCで行ってから石垣島だよね?(イメージ)

えっ! 那覇〜石垣島って片道約12000円!?

 

LCCの成田〜那覇より高いじゃん (><) 

・・・むり・・・だよぉ・・・(挫折アゲイン) (↓↓)

 

 これなら東京から石垣島直行便のほうが安くない!?

 

よしっ! 調べてみよう!(諦めない心)

 

・・・・えっ

桃色航空(仮)? しかも期間限定セール中? (↑↑)

 

・・・ 成田7:30発・・・・

得意の始発電車でも間に合わないよぅ・・・(><) (↓)

・・・ん?・・・池袋から?・・・山手線の?・・・始発(4:25)なら?

仕事終わってから・・・池袋で前泊すれば・・・(^^ (↑↑)

よしっ! 気を取り直して!

 

 

〜 本編 〜

 

猫のいる島があると聞いて!!

 

田代島・相島・湯島・青島・真鍋島・佐柳島・男木島へ!

家に猫がいるから家にも帰る!

 

えっ!? 沖縄にも猫島が!!?

 

いけらぁ!(^^

 

幾多の困難を乗り越え

猫島のためだけに沖縄・竹富島へ。

 

※変更点※

前泊 池袋 → 前泊 成田空港近くのホテル

※演出のため時系列は前後します。

 

成田発7:30の飛行機で石垣島へ。

 

石垣空港〜バスで(30分)〜

石垣離島ターミナル〜フェリー(15分)〜

竹富島!

 

 

竹富島は周囲約9kmですが移動は主にレンタル自転車。

 

自転車をお借りして猫のいるコンドイ浜に向かいます。

 

島猫さん発見! (=^^=)

 

 

・・・・・・2キャッツ?!

 

事前のネット情報だともう少し多いハズ?

 

 

(スマホぽちぽち)

あー・・・・そういう・・・・・あー・・・・

 

 

竹富の小島の浜の白砂に

  われ泣きぬれて猫とたはむる・・・ (T_T)

 

 

 

猫さんたちは観光スポットに住んでいるだけに

人馴れバッチリです(^^

 

 

それではぁ〜

 

あっちむいて〜

 

ホイッ! 笑

 

 

ひとしきり遊んでいただき〜

島猫の幸せをお祈りし〜

 

・・・おっと 笑  ノーキャンプ・・・

 

 

 

次の観光スポット皆治(カイジ)浜へ。

 

ざわ・・・

   ざわ・・・

 

 

ここカイジ浜は星の砂浜で有名なのですが

 

観光客が? 星砂を取り尽くし?

 

2・3度砂をすくってみましたが見つかりません(><)

 

 

この日もたくさんの人が地道に浜を掘っていました 笑

 

 

 

それにしてもさすが南の島の観光地!

 

白い砂浜に遠浅の青い海が映えます!

 

 

海なし県人がたっぷり海を堪能したので

 

島の中探検です!

 

郵便局の屋根にもシーサーが!

 

 

なごみの塔からは島が一望?できますが

 

塔の一番高い場所は立入禁止でした。

 

 

 

次に「安里屋クヤマ生誕の地」へ。

 

このクヤマ、絶世の美女だそうです (^^

 

 

・・・皆様 絶世の美女ときいて

 

誰の顔が思い浮かびましたか? 笑

 

 

そして事前情報で・・・

 

ここにも猫さんが! イタ!(^^

 

 

ハチワレ茶トラさんはベッタベタ!

 

すごく大きくゴロゴロとノドをならしてスリスリ!

 

 

それを見ていたブチねこさん。

 

かまってもらえないのでフテてしまいました (><)

 

 

ブチさんに近づいていくと

 

かまってアピール www

 

 

かわいいやつ (^^

 

 

こちらでもいっぱい猫さんに遊んでいただき

 

 

島内の他の場所にも行きましたが・・・・

 

あちらこちらにパワースポット?

 

立ち入りできないスピリチュアルな場所がありました。

 

 

また島は働き手不足なこともあり

 

飲食店も日帰り観光客のためにランチ営業のみとか

 

週末営業のお店とかも多いようです。

 

 

そんな自分の晩ごはん!

 

宿の近くで購入した「じゅーしー」おにぎり

 

 

石垣島であらかじめ買った「晩酌&夜食セット」(使用後) 

 

 

 

夜になると ここ竹富島を含む

 

西表島や波照間島などの竹富町は

 

国内初の星空保護区に認定されていて

 

街灯も空を照らさないように下向きに

 

最小限の明かりになっていて

 

見上げた空には満天の星が!

 

(そろそろ星が撮れるカメラ欲しいなぁ・・・)

 

 

街灯の明かりだけを頼りに徘徊しましたが

 

11月中旬でも気温は 最低20度! (最高27度)

 

夜も網戸に毛布くらいで充分な暖かさでした。

 

 

 

夜明けの町並み。

 

・・・・

楽しい時間は早く過ぎるもので。

 

桃色航空(仮)で帰るには

 

ほぼ朝イチフェリーに乗船が必要です。

 

 

 

レンタル自転車を返却し

 

港までぶらぶらとまぁ散歩。

 

 

 

途中で・・・・

 

おお! 黒猫たちが!(錯乱)

 

 

大きいなぁ・・・ (^^

 

 

 

さて、フェリーで石垣港に戻り

 

石垣空港ではまだフライトに余裕があるので

 

やはりここは石垣ぽいものを食したいところです。

 

 

 

限定50食の 「石垣牛丼〜」 (^^

 

お味は・・・? 

 

ぜひご自身でお確かめください 笑

 

 

 

※メニューの「限定50食」には単位が書いていませんでした。

もしかしたら1年で50食かも。

もしかしたら1時間に50食かも。 笑

 

 

 

さてさて、そんなこんなで

 

ついに 猫バカ沖縄まで!

 

次はいずこへ!? まぁ散歩!

 

 

〜 おまけ 〜

 

 

石垣港にて。 有名はマリヤシェイク(マンゴー)

 

これも石垣港にて。 有名なちょっちゅね像です!

 

行きのフェリー

 

 

 

〜 猫島の今 〜

 

さて、ご紹介できた猫の少なさに驚かれた方も多いと思います。

ここ竹富島でも働き手が少ないことからもわかるように

安定して地域猫のお世話までできないようです。

 

猫たちの幸せを考えると自然のままの繁殖はかえって不幸を招くため

TNR活動(地域猫の去勢手術)はベターな選択と思います。

当然猫たちはその代で終わりを迎えるため

減少していく一方です。

 

猫がたくさんいる島を期待して訪問しましたが

島外の人間が期待する猫島のイメージよりももちろん

島の方の生活・猫の幸せが大切です。

個人的には残念な思いはありましたが

島猫との思い出は大切に、

島猫たちが幸せでありますようにと

お祈りしています(^^

 

 

この記事の感想:0件

【朝霞店】 クリスマス仕様になりました🎅✨

2023/11/25

皆様こんにちは😊

いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!

 

 

 

 

11月も残りわずかとなりましたね…!

来月はクリスマス🎅❗️

 

皆様はどのようにお過ごしですか❔

 

 

街はすかっりクリスマスモードになっていて

歩いているだけでワクワクした気持ちになります!✨

 

 

 

 

朝霞店のショールームも

 

クリスマス仕様になりました!🎄

 

 

 

 

 

\ 今年も大きなツリーを飾りました!!✨ /

 

 

非常に綺麗です…🌟

LEDライトが付いているので夜は一段と綺麗に見れますよ❤️

 

 

 

 

\ キッズコーナーも可愛く飾り付け🎀 /

 

 

 

 

 

 

 

店内の至る所にクリスマスの装飾がされていますので、

ご来店の際は是非ご注目下さいませ!!💚

 

 

 

 

可愛いサンタがたくさんいます🎅

 

 

 

 

〜〜〜準備の様子をちらりっ👀〜〜〜

 

 

 

 

 

 

店内のBGM「クリスマスメドレー」になっております♬

 

朝霞店にご来店の際は、

少しでもクリスマスを感じていただけたら幸いです🎅✨

 

 

 

 

それでは、本日も皆様のご来店心よりお待ちしております🎁

ではっ

この記事の感想:0件

【朝霞店】 11月24日(金)「レディースデー」💓

2023/11/23

皆様こんにちは😳

いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

11月24日(金)☀️

 

11月も残り1週間となりましたね💦

今月もあっという間に月日が流れていきました…

 

朝晩と昼間の寒暖差がございますので、

体調管理には十分お気を付けください🍃

 

 

 

 

さて!

 

毎週金曜日は

 

レディースデーでございます❤️

 

 

 

 

 

 

本日は女性のお客様ご来店で

 

「クッキー」をプレゼントしております🍪💕

 

 

 

 

 種類豊富にご用意しておりますので、

 

是非お好きなものをお選びくださいませ❕❕

 

 

 

 

そして!本日は女性のお客様ご来店で

 

点検・車検時に撥水洗車を無料で作業させていただきます!

 

 

 

 

\ 女性の皆様は是非お得な金曜日に当店をご利用くださいませ😸 /

 

 

 

 

 

 

 

それでは、

 

本日も多くのお客様のご来店をお待ちしております😳

 

ではっ!

この記事の感想:0件

【朝霞店】 新しい仲間が加わりました!👭

2023/11/18

皆様こんにちは!

いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます😄

 

 

 

 

今日は暖かく、青空が広がっていますね☀

 

夜は大変冷え込みますので、

服装や体調管理には十分お気を付けください!!

 

 

 

 

さて!本日は

 

11月18日より朝霞店に新しい仲間が

加わりましたので、ご紹介させていただきます!✨

 

 

 

 

新座中古車センターから異動してきました

営業「大嶋 祐介」さんです!!

 

 

 

 

 

 

 

大嶋さんにインタビューをしてみましたっ💡

 

 

 

まずはじめに趣味を聞いてみるとっ👂

即答で「野球」!!⚾

と答えが返ってきました!!

 

休みの日は友人と野球をしているとの事です😆

 

 

 

 

 

 

 

 

もう1つ!

〜大嶋さんの休日の過ごし方〜

 

1歳の娘さんと遊ぶこと!👶

娘さんのことが大大好きな大嶋さんなのです❤️

 

アウトドアな方ではないので、娘さんとはお家で遊ぶことが多いみたいです❕

1歳の娘さん…🧡絶対に可愛いですよね(´▽`*)

今度お写真見せてください…😊!

 

 

 

 

最後に一言💭

 

新しい環境になり慣れないことも多いですが、

一生懸命頑張りますので、宜しくお願い致します。

お昼は愛妻弁当(卵サンドウィッチ)を食べて気合いを入れます🔥

ちなみに奥様の手料理で一番好きなものは「ハンバーグ」みたいです❣

 

 

 

 

 

 

 

 

非常に明るく、なんでも聞きやすいような営業さんですので、

 

皆様も是非大嶋さんに会いに来てください😸

 

 

 

新しいメンバーが加わり、

新体制となった朝霞店を今後とも宜しくお願い致します🙇‍♀️

 

 

 

 

 

 

朝霞店は本日も元気に営業しておりますので、

 

皆様のご来店をお待ちしております!!

 

 

ではっ

この記事の感想:0件

【朝霞店】 新型SUV「WR-V」来春登場!!✨

2023/11/18

皆様こんにちは!

いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます😊

 

 

 

 

早いもので11月も4週目に入りましたね…!!

 

乾燥がひどい季節がやってきました😖

何かおすすめの乾燥対策がございましたら、是非教えてください!🍃

 

 

 

 

さて!

 

来年の春

 

新型SUV「WR-V」

 

が登場します!!!

 

 

 

 

 

 

 

店頭にてティザーパンフレットをお配りしております😸

 

気になる方は、お気軽にスタッフまで

お声掛け下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

☟詳しくはこちらの先行情報サイトをご覧ください☟

 

「WR-V」先行情報サイト✨

 

 

 

 

 

 

そして!本日

 

「くるまの日モーターフェスタ」

 

最終日となっております!!

 

 

 

 

 

 

ご来店で豪華景品が当たるチャンスがございますので、

 

是非この機会に当店にお立ち寄り下さいませ😸

 

 

 

 

本日も多くのお客様のご来店お待ちしております(´▽`*)

ではっ

この記事の感想:0件
1964件中 206 - 210件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。