- 所在地
- 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
- TEL
- 048-460-4500
- FAX
- 048-460-4501
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 10台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ


【朝霞店】 ☆祝ご納車☆
2013/02/04
☆祝ご納車☆
山本次郎様
この度はおクルマ、フリードのご納車ありがとうございます。
「8年ぶりのホンダ車です。
時代に合ったエコな車として期待してます。
維持費を安くして楽しいカーライフを送りたいです。
ホンダカーズの皆様、お世話になりました。
今後ともよろしくお願いします。」
コメントありがとうございます。
今回ご納車させて頂いたフリードは山本様の期待を裏切らない頑張りを見せてくれると思います。
“ちょうど良いサイズ”で謳われているこのフリードでご家族皆様とこれから楽しい思い出をたくさん作ってください。
点検パックのご加入ありがとうございます。
何かございましたらお気軽にご連絡ください。
今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
担当:戸田周作
山本次郎様
この度はおクルマ、フリードのご納車ありがとうございます。
「8年ぶりのホンダ車です。
時代に合ったエコな車として期待してます。
維持費を安くして楽しいカーライフを送りたいです。
ホンダカーズの皆様、お世話になりました。
今後ともよろしくお願いします。」
コメントありがとうございます。
今回ご納車させて頂いたフリードは山本様の期待を裏切らない頑張りを見せてくれると思います。
“ちょうど良いサイズ”で謳われているこのフリードでご家族皆様とこれから楽しい思い出をたくさん作ってください。
点検パックのご加入ありがとうございます。
何かございましたらお気軽にご連絡ください。
今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
担当:戸田周作
この記事の感想:0件
【朝霞店】 ☆祝ご納車☆
2013/02/04
☆祝ご納車☆
本多伸幸様
この度はおクルマ、フィットシャトルハイブリッドのご納車ありがとうございます。
「長年ホンダのオデッセイを愛用したので、又、フィットシャトルも同じように大切に乗りたい。」
コメントありがとうございます。
オデッセイを大切にお乗り頂きありがとうございます。
フィットシャトルハイブリッドは燃費も良く、流線的なボディが美しいおクルマでございます。
きっと本多様も今まで以上に大切にお乗り頂けることを願っております。
点検パックもご加入頂き、ありがとうございます。
何かございましたらお気軽にご連絡ください。
今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
担当:戸田周作
本多伸幸様
この度はおクルマ、フィットシャトルハイブリッドのご納車ありがとうございます。
「長年ホンダのオデッセイを愛用したので、又、フィットシャトルも同じように大切に乗りたい。」
コメントありがとうございます。
オデッセイを大切にお乗り頂きありがとうございます。
フィットシャトルハイブリッドは燃費も良く、流線的なボディが美しいおクルマでございます。
きっと本多様も今まで以上に大切にお乗り頂けることを願っております。
点検パックもご加入頂き、ありがとうございます。
何かございましたらお気軽にご連絡ください。
今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
担当:戸田周作
この記事の感想:0件
【朝霞店】 ☆祝ご納車☆
2013/02/04
【朝霞店】 ☆★2月イベント情報★☆
2013/02/02
☆皆様こんにちは☆
今年も早いもので2月に突入ですね!
1月はあっという間に終わってしまった様な気がします。。。(゜-゜)
でもでも、2月はあの楽しいイベントがありますね♡♡♡♡
そう!『バレンタインデー』ですヽ(^。^)ノ
そこでオートテラス朝霞店もバレンタインイベントを開催しちゃいます♪♪
『チョコ掴み取り大作戦!!!!』と題しまして・・・
ご来店頂きましたお客様にチョコの掴み取りをして頂き、チョコを大量GET!!!!
してもらっちゃおう!と思います☆☆

でもただの掴み取りではありませんよぉ〜
あんな物やそんな物で!?掴み取りして頂きます(^m^)
☆ヒ・ン・ト➀☆
☆ヒ・ン・ト➁☆
戸田さんは3個GET!!
難易度☆〜☆☆☆☆☆までご用意しております(^_^)v
ぜひぜひチャレンジしてみて下さいな☆
期間は2月3日〜2月14日までとなっております♪

皆様のご来店心よりお待ちしております♪♪♪
今年も早いもので2月に突入ですね!
1月はあっという間に終わってしまった様な気がします。。。(゜-゜)
でもでも、2月はあの楽しいイベントがありますね♡♡♡♡
そう!『バレンタインデー』ですヽ(^。^)ノ
そこでオートテラス朝霞店もバレンタインイベントを開催しちゃいます♪♪
『チョコ掴み取り大作戦!!!!』と題しまして・・・
ご来店頂きましたお客様にチョコの掴み取りをして頂き、チョコを大量GET!!!!
してもらっちゃおう!と思います☆☆
でもただの掴み取りではありませんよぉ〜
あんな物やそんな物で!?掴み取りして頂きます(^m^)
☆ヒ・ン・ト➀☆
☆ヒ・ン・ト➁☆
難易度☆〜☆☆☆☆☆までご用意しております(^_^)v
ぜひぜひチャレンジしてみて下さいな☆
期間は2月3日〜2月14日までとなっております♪
皆様のご来店心よりお待ちしております♪♪♪
この記事の感想:0件
【朝霞店】 新東名を走ってきました。
2013/02/01
皆さんコンニチハ〜。
寒い毎日が続きますがいかがお過ごしですか?
先日、岐阜県からの御客様のご用命をいただきまして、
セーフティローダー(積載車)に乗って岐阜県まで行って来ましたぁ。
埼玉から岐阜だと、中央高速を利用する方が少し近いのですが、
笹子トンネル工事の件もあり、東名経由で行きました。
当社の積載車は冬タイヤを装着していないので、山が連続する
中央高速より、東名高速の方が路面状況が良いと思ったのと、
ぜひ、新しく開通した新東名を走ってみたいと思ったのも、
東名経由を選択した理由でした。
いや〜、実に走りやすく快適な高速道路でした。
従来の東名高速が海沿いに通っているのに比較すると、
けっこう山の中を走る感じですが、カーブなども少なくなだらかで、
起伏も比較的少ないのでスピードコントロールがし易い!
道幅も広くて見通しがいいので、長時間走行しても疲れが少ないです。
何より、従来の高速と決定的に違うのは、新しいから当然かも…ですが、
サービスエリアとパーキングエリアがとっても快適なんです。
駐車場も停めやすく、出し易いレイアウトになっているし、
乗用車とトラックのスペースが分離されているので、
仮眠中でエンジン掛けっ放しのトラックが近くにいません。
トイレもまるでホテルの化粧室みたいな創りで、清潔感もあるし、
イヤなニオイもほとんどしません。
売店や食事のスペースもオシャレだし、地元ご当地のお店なんかも
出店していて、B級グルメとかも味わえます
。
サービスエリアにはドックランも併設されているので、
長時間クルマの中でストレスの溜まったワンちゃん達も
思いっきり遊べます。
そしてそして、新東名は前述したように山沿いを通っているので
どのSA・PAも眺めのいい場所にあり、ちょっとした展望台があるので
高速運転中はよそ見が出来ないドライバーも良い景色を見ながら
のびのびリフレッシュ出来ます。
写真は、正面に富士山を見ながら快適走行のワンショットと、
キレイで広いトイレを外側からパチリ。
それから、駿河湾を見下ろす高台にある沼津駿河湾SAの
展望台から沈む夕日を撮りました〜。
東海・関西方面にお出掛けの節は、ぜひぜひ新東名を
利用してみてください。
全部のSA・PAに立寄ってみるのも面白いかもかもです。
寒い毎日が続きますがいかがお過ごしですか?
先日、岐阜県からの御客様のご用命をいただきまして、
セーフティローダー(積載車)に乗って岐阜県まで行って来ましたぁ。
埼玉から岐阜だと、中央高速を利用する方が少し近いのですが、
笹子トンネル工事の件もあり、東名経由で行きました。
当社の積載車は冬タイヤを装着していないので、山が連続する
中央高速より、東名高速の方が路面状況が良いと思ったのと、
ぜひ、新しく開通した新東名を走ってみたいと思ったのも、
東名経由を選択した理由でした。
いや〜、実に走りやすく快適な高速道路でした。
従来の東名高速が海沿いに通っているのに比較すると、
けっこう山の中を走る感じですが、カーブなども少なくなだらかで、
起伏も比較的少ないのでスピードコントロールがし易い!
道幅も広くて見通しがいいので、長時間走行しても疲れが少ないです。
何より、従来の高速と決定的に違うのは、新しいから当然かも…ですが、
サービスエリアとパーキングエリアがとっても快適なんです。
駐車場も停めやすく、出し易いレイアウトになっているし、
乗用車とトラックのスペースが分離されているので、
仮眠中でエンジン掛けっ放しのトラックが近くにいません。
トイレもまるでホテルの化粧室みたいな創りで、清潔感もあるし、
イヤなニオイもほとんどしません。
売店や食事のスペースもオシャレだし、地元ご当地のお店なんかも
出店していて、B級グルメとかも味わえます
。
サービスエリアにはドックランも併設されているので、
長時間クルマの中でストレスの溜まったワンちゃん達も
思いっきり遊べます。
そしてそして、新東名は前述したように山沿いを通っているので
どのSA・PAも眺めのいい場所にあり、ちょっとした展望台があるので
高速運転中はよそ見が出来ないドライバーも良い景色を見ながら
のびのびリフレッシュ出来ます。
写真は、正面に富士山を見ながら快適走行のワンショットと、
キレイで広いトイレを外側からパチリ。
それから、駿河湾を見下ろす高台にある沼津駿河湾SAの
展望台から沈む夕日を撮りました〜。
東海・関西方面にお出掛けの節は、ぜひぜひ新東名を
利用してみてください。
全部のSA・PAに立寄ってみるのも面白いかもかもです。
この記事の感想:0件