- 所在地
- 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
- TEL
- 048-460-4500
- FAX
- 048-460-4501
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 10台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ


【朝霞店】 お花プレゼント!!
2024/02/23
皆さま、こんにちは!
今週のご来場プレゼントのお花の紹介です🌼
今週のお花は・・・
【キンセンカ】
店長のことパシャリしたら、ポカーン( ゚д゚)って顔されました🤣
☆霜には弱いので日当たりの良い場所で育ててください
☆土が乾いたら水やりしてください
☆水のあげ過ぎには注意です!!
☆咲き終わった花ガラはこまめに摘み取って下さい
ご来場の際は、ぜひお持ち帰りくださいね!
お待ちしております🚗💨
※お花の数に限りがございますので、お早めに・・・
本日もご覧いただきありがとうございました😄❤️
【朝霞店】 イベント情報!!
2024/02/22
皆さま、こんにちは!
本日も朝霞店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます😊
本日は、イベントのご案内です!
ただいま、朝霞店ではHonda Total Careアプリ
初回ログインキャンペーン開催中です!!
初回ログイン完了していただいたお客様に
今治ハンドタオル OR お菓子詰合せ
をプレゼントしております!!
☆今治ハンドタオル☆
☆お菓子詰合せ☆
Honda Total Careアプリを持っているととっても便利です!
まだ、登録していないお客様がいらっしゃいましたら
店頭スタッフまでお声がけください!
皆さまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております😊
【朝霞店】 7インチは 17.78 センチ
2024/02/17
全世界の皆様 こんにちは! こんばんは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきましてありがとうございます(^^
今回の(サイミナ公認の)野外活動部は〜
山梨県は山梨市にある
7inchキャンプ さんで〜 野活ッ!(^^
今回は 直近にこちらのキャンプ場を利用した部員のコーちゃんが
「雰囲気の良い、ファンキーなオーナがいるキャンプ場」
とプッシュされて決定しました!
先に感想から伝えさせていただきますが
事前に聞いていた
受付棟・売店の雰囲気といい・・・ (^^
ファンキー(?)なオーナーといい・・・
なるほど! ですです 笑
ぜひご自身の目で確かめてください!
他にも遠くの富士山ビューや
キレイなトイレ棟には良い感じで音楽が流れていたり
※右がトイレ、 左が受付棟です。
お湯が出る炊事場
水はけ良さそうな砂利と水平度の高いサイトの造り
※写真ナシ
それ以外にもオーナーの拘りがそこかしこに感じられます。
惜しむらくは・・・家から遠いことでしょうか・・・ 笑
(キャンプ場には全く関係ありません)
さてさて部活ですので
まずは富士山をバックに写真撮影!
個々に様子を探りながらテント設営したりします。
自分のルーティンは・・・
火つきの遅い七輪をまず火入れしながら
テントを張っていきます。
設営が終わった頃には七輪はいい具合に(^^
チェアに腰掛け景色を眺め
手羽揚げと焼餃子を焼きながら乾杯! 笑
薪ストーブを焚いているので
暖を取りながらじっくりコトコト料理もできちゃいます!
大根を輪切りにして
コトコト・・コトコト・・・
出汁は市販のおでん出汁!
大根美味しいですよね! (^^
食べ進んだらおでんの具セットと
ちくわぶ一本!
さらに具の隙間ができたら鶏つみれを投入!
ツユの味がどんどん複雑に美味しくなっていきます(^^
夜も更けて・・夜が明けて(巻き)
朝ごはんは昨日の夜仕込んだゼリー 笑笑
・・・と、ぷりん!
※ホントは夕食後のデザートの予定でした (^^;
チェックアウトも遅めなので
ゆっくりお片付けして帰りました (^^
いやぁ〜キャンプってホントに良いものですね!
・・・・やはり人数が多くて話しが盛り上がると
写真が少なくなってしまいます 笑
え? 猫?
夜トイレに行った時に少し離れた前を横切ったんですが
写真撮る暇もなく・・・・
「・・・ほんとだもん! 本当に猫 いたんだもん! ウソじゃないもん!」
※朝オーナーに聞いたところ
近所の地域猫? がウロウロしていることがあるそうです!
うん、くるしいくるしい笑
【朝霞店】 りぃふ?
2024/02/10
\ り ぃ ふ C H A N N E L /
全世界の皆様 こんにちは! こんばんは!
いつも朝霞店のブログを御覧いただきましてありがとうございます。
実は・・・・
昨年末 新たに保護猫を預かりまして・・・・
先日 正式に譲渡いただきました!
そのあたらしいネコ様が・・こちらっ!
\ ギャー /
※虐待ではありません。
名前は
頭の茶色い落ち葉模様から
「りーふ」ちゃん になりました!
今回譲渡に至った経緯ですが
2歳半(人間でいうと26歳くらい)になる〜♪
先住猫の〜♪ 「もる」くんが〜♪
退屈そうなので〜♪
増車しようかと(^^
「自分が世話するから!」
・・・と、家族を30分くらい説得し許可をもらい チョロイ (^^
数々の猫島訪問経験から
サビ柄のネコは懐っこい!
ということでサビ柄の子を探し始めたら
もるくん譲渡の時にお世話になった保護士さんから
ちょうど生後4ヶ月のサビ柄の子がいるということで
昨年末にトライアルでウチに来ることになりました!
※納車直後
ところで一般的にサビ猫は不人気だそうで。
この子もウチに来る前、12月の譲渡会では
引き取り手がなかったそうです (^^:
そのような経緯のもとウチに来たのはもはや運命!
出会いとはそのようなものだな・・・と感じます。
まぁそんなこんなでウチに来てから ひと月半
今では もるくんとりーふちゃんはすっかり仲良く・・・(^^
・・・仲良いの・・・かな? 笑
りーふ は子猫特有の手加減なしの絡みで・・・
もる はお兄ちゃんの余裕で
キャッチ&顔面猫キックされても・・・
キレませ・・・ん? 笑
体重も譲渡時からほぼ倍になり
少しだけ顔もふっくらしました (^^
顔をよく見ると・・・
目の周りはギャルメイク風 笑
サビ柄ボディはそこかしこに茶トラ柄が。
そんなこんなで
「退屈そうな もる」くんは
「疲れた もる」くんにレベルアップ!?・・・笑
この先どうなっていくのか楽しみです!
※どうしても 「りぃふチャンネル」 を書きたくて
1月上旬の野外活動部と
1月中旬のまぁキャンプは
後回しにしてしまいました! (^^
【朝霞店】 「週末限定」お花のプレゼント🌼💛
2024/02/10
皆様こんにちは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます🔯
皆様、週末はいかがお過ごしでしょうか?!
寒さが少し和らぎ、日中は天気の良い日が続いていますね☀
連休明けは気温がグッと上がり、季節先取りの体感になりそうです🌸
朝晩は気温が下がり、冷え込みますので一日の気温差にご注意ください🍃
さて!本日は
💐週末限定💐
ご来場プレゼントのご案内です🧡
今週は!
『なでしこ』『キンセンカ』
二種類のお花をご用意しております🌼💕
\ 水はけが良く日当たりと風通しの良い場所で育てましょう! /
〜★水やり方法★〜
鉢の表面の土が乾いたら鉢底から
水が流れるくらいたっぷりと与えましょう!
カラーバリエーション豊富でとても可愛いです💕
\ ご来店の際は是非お持ち帰りくださいませ(●´ω`●)❤️ /
※数量限定ですので、お早めにどうぞっ!
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております⚛
ではっ♬