ASAKA 朝霞店

所在地
〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
TEL
048-460-4500
FAX
048-460-4501
営業時間
10:00〜19:00
休店日
毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
駐車場
10台
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

2022年度年間1位
2021年度年間1位

【朝霞店】 ☆Saimina Festa2016☆

2016/11/07

こんにちは!

 

先日の11/6(日)に、川越水城公園にて今年で3回目となります当社のビッグイベント!

『Saimina  Festa 2016』が開催されました!!!

 

当朝霞店からは、営業:戸田・サービス:今野・CA:金井・竹添が参加してきました☆

 

当日は、風が強かったですがとてもいいお天気になり、 

たくさんのお客様にご来場頂きありがとうございました☆

 

当日は、キッズダンスショーやゆるキャラ撮影会などイベントも大盛り上がりd(*・ω・*)b♪

 

☆キッズダンスショー☆ 

   ☆ゆるキャラ大集合☆
 
  ☆のぞみちゃん☆☆みらいくん☆

☆ふっかちゃん☆☆こばとん&さいたまっち☆

 

 

その他にもたくさんの催しがあり大盛況に終りました!!

また来年も楽しいイベントが開催出来る様にスタッフ一同頑張ります!(っ`・ω・´)っ

 

 

実行委員の戸田さんお疲れ様!!!

 

 
この記事の感想:0件

【朝霞店】 プチ交通情報。

2016/11/07

すっかり話題に上らなくなりましたが先月の新座の火事、

まだ現場は影響を受けているみたいで。

毎朝通勤で通るのですが、警察消防関係者が出入りするのを見かけます。

毎日ではないのですが、日中片側車線規制を行っています。

規制中は渋滞しますのでご注意下さい。

場所は新座駅から新座警察署入り口。ドンキホーテさんの少し川越よりで

車線規制は上り車線のみです。



そしてもう一件。

こちらのほうが当店にとって重大なのですが・・・

お店の駐車場に入る裏口の細い道路が水道工事で通れなくなる模様。

ですが、毎日は通行止めにならないよいうです。

案内によると12月22日までとなっております。

裏からご来場されるお客様、工事中は路地の入り口に警備員が

立つようなので、その場合はお手数ですが一度川越街道に出て

朝霞警察を回って表の入り口からお願いしますm(_ _)m
この記事の感想:0件

【朝霞店】 ☆今日は何の日!?☆

2016/11/05

 
 

こんにちは!

11月に入り寒い日が増えてきました。。

朝霞店のスタッフでも風邪をひいてしまったり、体調がすぐれなかったり・・・ (´・ω・`)

 

これからもっと寒くなってきますので、日頃から体調管理はしっかりしないとですね!

皆様もくれぐれもお気をつけ下さいね!

 

 

さてさて、タイトルにもありました、

『今日は何の日!?』ですが・・・・

皆様お分かりですか??

 

本日朝霞店では、アシモ君とNコロ君が皆様をお出迎え♪o(・ω・o)(o・ω・)o♪


毎月1回のお楽しみのアノ日!なので、アシモ君とNコロ君が登場してくれました!

 

 

さぁ、何の日か分かりますか??

下の写真を見たらすぐ分かっちゃいますかね〜

 

 

 
 


そう!本日は、毎月恒例になりました、

キッズクラブのお誕生日会です!!


 

11月生まれのキッズ達のお祝いを朝霞店オールスタッフでさせて頂きます♪

お誕生日会の模様はまた後日アップさせて頂きますのでお楽しみに〜!!

 
この記事の感想:0件

【朝霞店】 美脚!?

2016/11/04

最近、めっきりと寒く、乾燥した季節になってきました。
皆様、体調を崩さないようにシッカリとうがいと手洗いをしましょう。

さて、先日、私、ちょっと入院してきました…という話題をココにアップさせていただきましたが…。
その時に、へーッと思ったことがありました。
入院した目的は、咽喉(声帯)のポリープ切除。
体の外側から切開するのではなく、口腔に金属パイプ(もちろん医療用です)のような物を突っ込んで…その中をマジックハンド(UFOキャッチャーのアーム)みたいな器具を使って患部をチョッキン…という感じ(だったらしい)の手術でした。
だったらしい…というのは、説明は聞いたけど、全身麻酔だったので全く術中は見ていないのでわからないからです。
口からいろんな物を突っ込んでという状態なので手術中は自力呼吸が出来ないので全身麻酔?なのかな?とか思いつつ、まぁ医者が言うのだから仕方ないということで、まな板の鯉になってきました。

前置きが長くなりましたが、その手術の時に ヘンテコリンな靴下(ストッキング)を履かされて手術室に入りました。
↓↓こんなの↓↓

↑↑あまり美しい写真ではありませんが↑↑
なんでも看護師さんの話によると、全身麻酔中に血流が悪くなって足先に血栓が出来て、その血栓が脳や肺に回り、重篤な状況になることがあるので、それを防止するための圧迫用のストッキングなのだとか。
圧迫するためのストッキングだったので、けっこう履き心地はキツかったけど、もう使うこと無いよな。ちなみに220円を請求されました。

Mr.M
この記事の感想:0件

【朝霞店】 祝!ご納車

2016/11/03

秋の夜長…皆様いかがお過ごしですか?

ご納車のワンシーンをご紹介させていただきます。
10月の秋晴れの週末にフィットをご納車させていただきました。


埼玉県 H.S様 フィット13G
『クルマを新しく乗り換えられてパパより子供が大喜びです。』

お乗換えのキッカケが前有車がぶつけられてしまったという
アンラッキーな出来事でしたが、乗っていた方はお互いに怪我も無く、
保険の処理もスムーズに進んだので良かったですね。
お子様はクルマが新しくひと回り大きくなって本当に喜んでました。

大切に乗ってくださいね〜。
この記事の感想:0件
1975件中 1326 - 1330件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。