- 所在地
- 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
- TEL
- 048-460-4500
- FAX
- 048-460-4501
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 10台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ


【朝霞店】 アイスの美味しい季節です♪
2021/08/06
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\ も る C h a n n e l /
キャー カワイー カタメロン!カタメロン!
・・・・ぱりぱりチョコアイス
・・・・・・・?
もるちゃんでした!
でゅわッ!
【朝霞店】 ★☆ 夏季休業のお知らせ ☆★
2021/07/25
こんにちは(*´▽`*)
毎日、暑いですね(;^ω^)
でも・・・
また、台風が来ている模様・・・💧
土・日・月は、雨みたいです・・・☂
気温は下がらないようです・・・(;^ω^)
水分補給をしっかりして
コロナ対策・手洗いうがいもしっかりしましょう(^-^)b
さて!!
夏季休業のお知らせになりますm(__)m
👇 👇
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
お出かけをご検討されている方は!!
当社が夏季休業に入る前に!!
お車の点検をお勧めいたしますm(__)m
でわッ
【朝霞店】 ♪ いいもの買った ♪
2021/07/30
こんにちは(*´▽`*)
最近、お天気が不安定ですね・・・☔⚡
今日も雷と雨・・・
体調に気を付けて頂くのと、コロナもかなり増えてきているので
コロナ対策も忘れずにしていきましょう('◇')ゞ
さてさて!
最近は、わが子の事ばかりで申し訳ない・・・( ̄▽ ̄;)
この間、お買い物に行ったら可愛い
キャットタワーを発見!!!!!
ミニキャットタワー❤️
ケージに入る大きさ✨
動くもんだからブレブレ(+_+)
お兄ちゃん、お姉ちゃんのは大きいので・・・
気に入ってくれて良く遊んでます❤️
あめくん・・・・
あめは大きくてそのキャットタワーでは遊べないわよ・・・( ̄▽ ̄;)
遊びたいニャー
いいなぁ〜
みぃちゃんは、遊び疲れたらしく熟睡中ですZzzz
子猫を飼っている方、ミニキャットタワーおススメですよ♪
でわッ
【朝霞店】 シリーズ こうようを求めて(シーズン2)
2021/07/23
\もるchannel/
キャー カワイー! マッテマシター! ワーワー! シマシマー!
ワーワー! キャーステキー! モルチャーン! カタメロン! カタメロン! キャー!
ざわ・・・ ざわ・・・
あ・・・今回は もるチャンネル ではありません・・・ エー!
今回もお遊びいっぱいの仕上がりになっていますが、お遊び部分は
やりすぎた感があるため
ところどころ隠されています。気になる方は反転して御覧くださいね!
(PC推奨)
と、いうわけで? 今回は長野に行ってきました!
ちなみに上の2枚の写真・・・おわかりいただけましたか?笑
文章に起こすとJAS○ACが集金に来るかもしれないので
察してください笑
ちなみに
JA○RACは 日本音○チョサッケン協会
NA○DACは 米国の株式市場
ラ○だっちゃは 虎柄ビキニの鬼娘です!
さて長野といえば・・・
軽井沢? 松本城? 善光寺?
ひとそれぞれのイメージをお持ちだとおもいますが
子供の頃 小○田い○ の漫画を見て育った自分は
・・・そう! 長野といえば小諸なのです!
懐古園・・・千曲川・・・藤村・・・とうそん!?
開いてますあなたの○ーソン♪ て、それってコ○ビニ!?
私にとっての聖地巡礼…ではないですが、行ってまいりました(2日目に)
※実はこの旅行は当日朝8時過ぎに宿泊予約しました。
思い立ったが吉日ですね!
きっと上司は、「その行動力を仕事に生かせよ!!」
とか言うに違いありません。
大丈夫! 仕事はきっちり(?)やってますよ〜♪
さて、通り道の観光スポットに寄りながら宿泊地の白樺湖を目指します。
まずは・・・女神湖・・?? 初めて知りました。
女神様の銅像もあります。
女神湖・・・女神子・・・めがみこ・・・メガみこ!?
・・・ギガみことか、テラみことかもいるのでしょうか?
すごく萌えキャラぽいです! 思わず商標登録を考えてしまいます笑
ちなみに
キロみこ・・・重そう
ギガみこ・・・でかそう
テラみこ・・・寺なのに巫女!?
ミリみこ・・・小さめ
マイクロみこ・・・長い長い笑
ナノみこ・・・繊維の奥まで浸透しそう
ピコみこ・・・なんかかわいいですね笑
バルサみこ・・・軽そうです。
自己紹介の時に 「バルサみこっす」とか言いそうです。
なみにバルサミコ酢の原料はブドウです。
「あのブドウはすっぱいに違いない」という童話の有名なセリフが
ヒントになりバルサミコ酢が作られたという・・・のは私が作った作り話です。
・・・・さて、次の目的地は車山神社です。
山頂までは徒歩ハイキングでもいけますが、リフトを
利用することもできます。
もちろん私は リ・フ・ト ですっ!笑
山頂の車山神社です・・・・
この神々しい一枚! テンションもあがります笑
そして宿泊地の白樺湖へ。 名前通り周りは白樺の木々がいっぱいです。
白樺湖・・・白樺子・・・しらか(略
湖の周囲をぶらついたら いざホテルへ。
やはり温泉はサイコーですね!。 私の宿泊したホテルの温泉は
五十肩・冷え症・神経痛・筋肉痛・痔疾などなどに効くそうです。
・・・・・・・・・・・(略)・・・・・・・・・・・・・・
1日目の疲れも癒えて2日目です。 目的の懐古園へ。
懐古園は小諸城の面影を残す、四季の移ろいを感じられる公園になって
います。 秋にはきっと美しい紅(略
さて、シリーズこうようを求めて。いかがでしたでしょうか?
各所にこうようが隠れていましたが わかりました?笑
テンションあがります←高揚
白樺←広葉(樹)
温泉←効用・・じゃなくて効能ですねこれは。
最後におまけです。 懐古園にてまさかの紅葉発見!
紅葉を求めてなのにおまけ扱いとは・・・笑
とはいえ この時期に紅葉がみれるのは日頃の行いがモノをいいますね笑
・・・・・・次回予告 もるチャンネル!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・・・もるちゃん寝る! 乞うご期待!
でゅわッ! \(o|o)/←なんか当社で流行ってるシメらしい
【朝霞店】 新たな…🎁
2021/07/20
みなさま、いかがお過ごしでしょうか??
とうとう梅雨が明けて本格的に
日差しが強くなってきましたね🌞
こんな暑い中でもご来場くださる皆さま!
いつも感謝感謝です😖💕
さて
何度かお伝えしている
\夏ホンダ/
以前は
「クーラーバック」と「バスタオル」の
紹介をしましたが
おかげさまで「クーラーバック」は全て
お客様の元へお配りすることができました!✨
「バスタオル」はまだありますが
残りわずかですよ〜
ですが
夏ホンダは
まだまだ終わりません!!!
\\\ ジャーン ///
「花火の抽選」が新たに
加わりました🏵
こちらはポスターにある通り
「お子様👶」と
「商談していただいたお客様」に限り
抽選を引いていただけます🌟
花火大会には行けませんが
🏠各ご自宅で🏕
「プライベート花火大会」
開催しちゃってください😄
ご報告楽しみにしております💕
「うちわ」は
皆さまお持ちいただけます
暑いので
熱中症 や 熱射病 にならないよう
日陰で涼んだり⛅️
こまめに水分補給をして
対策していきましょう!
⚠️寝ている時の環境にも注意ですよ⚠️
それでは
今年の夏も
Let's エンジョイ!!
新人CA & 新人営業
🌻🏖🍍🌺🐠🌊👙🏝🐚🎐🍉🍧⛵️🐳👒