- 所在地
- 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
- TEL
- 048-460-4500
- FAX
- 048-460-4501
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 10台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ


【朝霞店】 秋のHondaじゃらん♬
2022/10/20
皆様こんにちは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます😊
最近は朝晩気温が低く、冷え込みますね…
外を歩いていると金木犀の香りがして
秋が始まったんだな〜という心地になります🍁
さて!本日は
『Hondaじゃらん秋バージョン』
が届きましたので、ご紹介致します🍠🍇
秋は旬のグルメやスイーツがたくさんあり、
温泉旅行にも行きたくなりますよね〜🌰♨️
秋におすすめの宿、人気の温泉地やグルメなど
さまざまな情報が掲載されているので、とっても参考になります👀✨
\ 皆様もじゃらんを参考にお出かけしてみてはいかがでしょうか??💖 /
じゃらんは、ご来店いただいたお客様にお配りして
おりますので、ぜひ皆様もお手にとってご覧ください(´▽`*)
※数に限りがございますのでお早めに〜♫
皆様のご来店心よりお待ちしております!😸
ではっ❤️
【朝霞店】 新型『ZR-V』☆先行予約受付中
2022/10/24
皆様こんにちは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます😸
ただいま
新型『ZR-V』☆先行予約受付中でございます!!
店頭にてティザーパンフレットをご用意しておりますので、
皆様、是非お手に取ってご覧くださいませ(o^^o)
先日、ららぽーと富士見で展示しておりました『ZR-V』です!!
高級感があってカッコイイです✨✨❗️😳
発売まで待ち遠しい『ZR-V』ですが、
来月11月中旬に試乗車が入庫予定でございます❕❕
準備ができ次第、改めてブログでご案内致しますので、
もうしばらくお待ち下さいませ🙇♀️
詳細は 当店営業スタッフまで、お気軽にお問い合わせ下さい。😸💖
朝霞店スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております(*´∇`*)
ではっ!
【朝霞店】 ご商談プレゼント🎁
2022/10/20
皆様こんにちは☺️
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます♫
本日はご商談いただいたお客様への
プレゼントのご紹介をさせていただきます( ◠‿◠ )❤️
プレゼントはこちらっ❕❕
Honda ハート❤️
『トートバッグ』ですっ(*´∀`*)
※プレゼントは無くなり次第終了となりますので、予めご了承下さい。
生地がしっかりしていて、お買い物にピッタリなサイズ感です👀💖
そして!ハロウィン限定🎃
10/31(月)までの期間中、お子様ご来店で
お菓子をプレゼントしております🍭🍪
皆様是非遊びに来てください(*^◯^*)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております🐱💗
ではっ!
【朝霞店】 今週のお花🌼【ゼラニュウム】
2022/10/21
皆様こんにちは😸
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は週末限定
お花のプレゼントのご紹介です💐
今週お配りしているお花は
【ゼラニュウム】です(o^^o)💖
〜〜育て方〜〜
・日当たり良く風通しの良い場所で管理しましょう。
・水は土の表面が乾いたら与えるようにします。
・冬は寒さでほぼ生長しないので、水やりを減らして乾かし気味に管理します。
ご来店の際は是非お持ち帰り下さいませ!
※数に限りがございますので予めご了承下さい。
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております!☺️
ではっ!
【朝霞店】 紅葉を求めて まぁ散歩 オリジナルVer.
2022/10/17
※前回の「おじ△キャン」を見ていただいた視聴者の方から
「あれ?ネコは?」
というご意見をいただいたように思います。たぶん。
ネコ遭遇率が高い私でも、標高の高さにネコが勝てなかったようです。
※前回:荒船キャンプフィールド 標高1200m
そんなこともあり、ネコエキスを補充すべく
今回 ”も?” ソロキャンプに行ってまいりました!
そう! 2ヶ月ぶり! 2回め! …もう常連ですね!?
嵐山は 月川壮キャンプ場 です! (^^y
まずは薪などの買い出しに近くのホームセンター複合施設へ。
ホムセンのキャンプコーナーって以前と比べてかなり充実してますよね。
ついつい余計な物まで買ってしまいそうになります 笑
次に食料。
今回ゴハンは 七輪を使わずガスバーナー のみ。
焚き火はやりましたが炭火調理はナシです。(フラグ)
お湯を入れて食べられるものと湯煎タイプのパックご飯を購入。
インスタントやレトルトも要冷蔵のものまで含めると
ホントに色々なものが手軽に食せます (^^)
食品開発すごい! えらい!
買いすぎない程度のお買いものを済ませ目的のキャンプ場に向かいます。
そして忘れちゃいけないのが お酒 ですね!
キャンプ場への途中にあるお店 の関係者に
以前から積極的な営業もあったのでそちらで買い出しを……。
って………定休日か〜い!! (憤怒)
出鼻をくじかれた。
うん、まぁしゃーない。 自分も休日だし。 どんまい。
慣れた感じで受付を済ませ、今回は河原でキャンプをします。
河原でのキャンプは平地の3倍(略
なにはともあれ、まずは燃料を冷却します!
植物由来のバイオ燃料です! 笑
テントを張っていると前回も寄ってきた「もる柄」の子が!
注:もる柄とは…自分家の飼い猫のもるくん(キジトラ)です。
うん、なつこい。 撫でられるのも好きな子です!
テントを張り終わると、これまた前回見かけたサビ子ちゃんが。
撫でていると膝の上に……!
うん、やばい。かわいい。 警戒心はどこに置いてきた!?
しばらくしてサビ子ちゃんはどこかに…………
……ってテントの中にいるし!?
すっかりくつろいでいます……
まぁ大人しいのでほっといてルービー片手に自分もくつろぎます。
うん、景色をサカナにのむ お酒 はサイコーですよね!
そんなこんなで夜も更けて。
……いや、まだいるんか〜い!
ゴハン食べに戻らないのか? と思いつつ
自分も晩御飯の用意をします。
ゆ○△キャンでもおなじみの 大正義!カッ○ヌー○ル カ○ー味です。
うん、うまい。 秋の空気に温かいカッ○ヌー○ルがしみるぜ……
そして見上げれば億千の星……
※月が明るかったので天の川とかは見えませんでした。
※あいぽんすごい。 肉眼で見えない星も写し出す 笑
その後もずっとサビ子さんはテントのなかに居ましたが
さすがに寝る時は出てもらいました。
ちなみにこの「サビ子さん」 なにか要求する時は咬みます 笑
撫でてほしいニャー →咬む
テントから追い出すニャー! →咬む
…
………
……………
おはようございます。
朝食もインスタント。 食品業界えらい。 すごい。
さて早い朝食も済ませくつろいでいると
昨日のサビ子さんが!!
もうベタ慣れです。
当たり前のように膝の上? 腹の上?でサビ子さんもくつろぎます。
そんなこんなで今回は予想以上のネコエキスをわけてもらい…
再訪を約束し…後ろ髪を引かれつつ…月川壮を後にするのでした。
今回本文には登場しませんでしたが、その他見かけたキャストさんたちです。
それではっ! 次はどこへいこうか まぁ散歩!
もしかしたらあなたの街へ……笑