- 所在地
- 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
- TEL
- 048-460-4500
- FAX
- 048-460-4501
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 10台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ


【朝霞店】 1月21日(金)は17時までの営業となります!
2022/01/09
皆様こんにちは🐾
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!
1月21日(金)の営業時間のご案内です!
誠に勝手ながら、1月21日(金)は営業時間を
10:00〜17:00までとさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
通常よりも時間を短縮しての営業となりますので、
皆様ご注意下さいませ🙇
そして!今週お配りしているお花は
【菜の花】です🌼
〜〜育て方〜〜
土の表面が乾いたら、たっぷり水をあげ、
日当たりと水はけの良い場所で育ててあげてください(´∀`*)
菜の花は連作障害を起こすため、アブラナ科野菜を
栽培したところでは1〜2年の時期をあけます。
ご来店の際は是非お持ち帰りくださいませ😸
※数に限りがございますので予めご了承下さい。
皆様のご来店心よりお待ちしておりますo(^▽^)o
ではっ!
【朝霞店】 【新型ステップワゴン】情報解禁されました✨
2022/01/09
皆様こんにちは〜(*'▽'*)
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日はこの春発売を予定しております
✨新型ステップワゴン✨
のご案内をさせていただきます!
新型ステップワゴンの情報が
2022年1月7日(金)より先行公開されております( ◠‿◠ )
👇先行情報サイト👇
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/new/
👇ジャパンプレミアYouTube チャンネル👇
https://m.youtube.com/watch?v=9_YrNpDidk4
是非チェックしてみてください!!
店頭では、ティザーカタログをご用意しております☺️
新型ステップワゴンは
STEP WGN AIR(ステップワゴンエアー)
STEP WGN SPADA(ステップワゴンスパーダ)
の2つのスタイルで登場します❕
先行予約の受付開始は、2022年2月上旬でございます!
今から発売が楽しみですね〜(*^^*)
何かご不明点ございましたら、当店スタッフまで
お気軽にお声がけくださいませ😸💕
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ではっ!
【朝霞店】 !!!! 事件です !!!!!
2022/01/10
こんにちは(*´▽`*)
この間は雪が降りとても寒かったですね・・・
次の日は凍結しているところもありましたが皆様
大丈夫でしたか??
スタッドレスタイヤも早めの履き替えを
おススメします♪
昨年の話なんですが・・・
家に・・・・・
泥棒・・・・・?
帰ったら家の中が荒らされていました・・・( ̄▽ ̄;)
良く見ると・・・👀
猫の物だけが荒らされています・・・
この犯人は!!!!!
そう!!! 食いしん坊あめくんです!!!
ママに怒られるから逃げろ〜🐱
4キロ以上の物を乗せていてもどかしてしまうんです💧
棚も開ける子なんです・・・( ̄▽ ̄;)
なので、年末に棚を買って全てロックを付けました( ̄^ ̄)フン
これで、大丈夫かと・・・💦
みいちゃんは しぇーーーー
少し大きくなりましたよ❤️
戸締りはキチンとしましょうね(^_-)-☆
でわッ
【朝霞店】 キッズコーナーのご紹介♬
2022/01/08
皆様こんにちは😊
本日1月10日は成人の日ですね〜!
今年成人を迎える皆様、ご成人おめでとうございます㊗️
これからも自分自身の夢へ向かって真っすぐに頑張ってください!
私は昨年成人式だったのですが、式がなくてあっけなく終わってしまいました。(笑)
今年は通常通り開催されるところが多いみたいですね〜
新成人の皆様!人生1度きりの成人式楽しんで下さい(*´ω`*)
さて!前置きが長くなりましたが、
本日はキッズコーナーのご紹介をさせていただきます😸
新しいぬり絵が入りました〜!
「くるタム」がデザインされているぬり絵です!
とっても可愛いですね〜💕
このような頭を使ってお勉強ができるシートもございます!
可愛いぬいぐるみたちも仲間入りしましたよ〜(*´ω`*)
その他、パズルやおままごと、絵本などさまざまな遊び用具がございます!📙
※おもちゃは1つ1つアルコール消毒を行っております。
みんな朝霞店にきた時はぜひキッズコーナーで遊んで帰ってね〜〜!
お待ちしております😄
ではっ🎶
【朝霞店】 美味しそうなお魚たち
2022/01/06
こんにちは。
最近一層寒くなりましたね。
毎日寒くて寒くて……春が恋しいです。
いい防寒具やオススメグッズなどあれば是非教えてください。
さて、先日友人に誘われて美味しそうなお魚が沢山いる「水族館」へ行ってきました!
おめでたい席には「タイ」
節分には欠かせない「イワシ」や、屋台で見る「イカ・タコ」
生きた化石で有名な「カブトガニ」
※可食部がほとんど無いそうですが、メスの卵は食べれるそう(不味いらしい)です。
キモカワイイ「ダイオウグソクムシ」や「メンダコ」
みんなの人気者「マンボウ」に、「クラゲ」
クラゲはコーナーが出来ていました。
海を飛び出て川のエリアへ。
カラフルな「カエル」や「イモリ」などの爬虫類
ゆっくり首を伸ばしては縮める「カメ」
よく見ると可愛らしく、ちょっと美味しそうな「ナマズ」
屋外エリアには「ペリカン(?)」「ペンギン」も居ました。
とっても寒かったですが、 「どこが食べれるのかな〜」
「美味しいかな〜」なんて考えながら見ておりました。
なかなかに楽しかったです。
後から見るとお魚の写真はほとんど撮ってませんでした。
午後になり、お昼はやっぱりお魚を食べたかったのですが、友人が「冷えるからイヤ」とのことでラーメンに決定。
私はつけ麺をチョイス。写真も撮らず黙々と食べました。食事の時間が一番幸せです。
この文章を打っていたらおなかが空いてきました…。
今晩はラーメン食べて帰ろう🍜
これは六本木にある冷凍の自動販売機。近所に欲しい…。
お腹いっぱい食べた後は縁結び神社へ行きました⛩
実は予定になかったのですが、友人に連れられ、せっかくなので 2箇所も 行ってきました。
コロナとはいえ、初詣も兼ねてなのか人も思ったよりたくさん居ました。
手水舎(ちょうずや)に柄杓(ひしゃく)は無く、側面の穴から水道のように手を清めることができました。なんとハイテクな。
そして隣にはアルコール消毒のスプレーボトル。
伝統も感じつつ、コロナ対策も日常になじんできているなと感じました。
おみくじだけ引いて御守りなど何も買わずに帰ってきましたが、一人暮らしをしてからは神社に行く機会も減りましたので新鮮でした。
縁も色々ありますので どのような縁があるかわかりませんが、良い縁に恵まれますように🙏🙏🙏
皆様も良い縁に恵まれ、良い一年になりますように。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。