ASAKA 朝霞店

所在地
〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
TEL
048-460-4500
FAX
048-460-4501
営業時間
10:00〜19:00
休店日
毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
駐車場
10台
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

2022年度年間1位
2021年度年間1位

【朝霞店】 西に異世界の入り口があると聞いて……シーズン3−6−1

2022/06/20

※異世界とは…

 

 

定番は主人公が交通事故や病気でタヒんでしまったり、召喚されたり。

 


転生の神様がチート能力を与えて別世界に転生させたり。

 


その世界では主人公は魔法が使えたり、無茶苦茶強かったり、農業したり。

 


主人公はその世界で暮らしていくことを決意したり。

 


冒険者になったり、村長だったり、農家だったり。

 


また現地のヒロインとのラブロマンスも……(^^

 

 


ロマンと憧れ……それが異世界……

 


………は、マロン…か……

 


異世界…それは…きみが見たひか(略

 

 

 

そしてその異世界への門があるという噂の西へ車を走らせるのであった。

 

 

……うん、わかってきた。 なんとなく。

 

 


………伊勢か〜い!! 

 


うん、コレを言いたいために三重まで来ちゃったよ。

 

 

……と、いうわけで三重は伊勢・志摩に行ってまいりました。

 

 

 

まぁ散歩では旅行の先々で神社を訪問していますが、

 


「一生に一度はお伊勢さん」 と言われる伊勢神宮。 

 

 

伊勢神宮は数多の神社の中でも別格と言われています。

 


というか  別格  です。

 

 

自分も一度はお伊勢参りを……ということで参拝してきました。

 

 


実際に訪問した時の感動を失わない程度に下調べを。

 


伊勢神宮」の正式参拝は、二見浦の「二見興玉神社」からだそうです。

 


次に「外宮(げくう)」・「内宮(ないくう)」の順に回るのが

 


正しいとされる参拝ルートです。

 


ここ「二見興玉神社」には、これも有名な「夫婦岩」があり、この時期は

 


夫婦岩の間から朝日が登るのをみることができます。

 

 


この時の日の出時刻は4時40分。 

 

 

早めに30分前に写真撮影にいきましたが

 


既に20人以上の人がいました… また日の出時刻にはざっと4〜50人。

 


ベストな時期とはいえ、平日の朝からこれだけの人が来ているとは…

 

 

 

 

この日は朝から曇りでしたが、曇り空から登る朝日も良い画ですね。

 

 

ちなみに昼間の画はこんな感じです。

 

 

 

ホテルに戻ってバスの時間までゆっくり一休み。

 


伊勢鳥羽みちくさきっぷを買い、CANバスに乗って外宮に向かいます。

 

 

 

外宮・内宮でも参拝順序があり、正宮から○○宮〜〇〇宮、とお参りします。

 

ちなみに外宮は左側通行

 

 

 


内宮は右側通行です。

 

 

 

そして内宮から次に向かう「猿田彦神社」の通りに

 


「おはらい町」があり、その中ほどに「おかげ横丁」があります。

 

 

 

 

お伊勢さん参拝後に下町情緒漂う土産物店・飲食店があり、

 


観光客で賑わっています。

 

 

 


ここでお昼ごはん。

 


伊勢といえば…

 


伊勢うどん! 手こね寿司! 

 

 

 


そして今日は運転しないから……

 


昼間っから るーびー ですよ! (^^y

 

 

そして!赤福

 

 

…は抹茶かき氷の中に赤福が入っているという「赤福氷」をいただきました。

 

 

 

いやもう、この通り一帯がテーマパークですね! 


わくわくが止まりません! 笑

 

そして少し歩くと 目的の猿田彦神社です。

 

 


こちらは「みちひらきの大神」 

 

物事を良い方向へ導いてくれます。

 

 

また猿田彦神社の境内には「佐瑠女神社」。 

 

踊り、芸能、縁結び、鎮魂の女神様です。

 


写真は修正していますが

 

芸能人の名前入りのぼりがたくさんありました。

 

 

そして……もちろんお待ちかねのアレですよね!

 

 

内宮の近くで

 

第一伊勢猫発見!

 

うん、そう、また猫ですね 笑

 

 

(神社お参り編おわり)

 

この記事の感想:0件

【朝霞店】 実家へ

2022/06/16

みなさんのご実家はどこですか?

埼玉の方が多いかもしれませんね。

 

私は千葉県・木更津市が地元です。

 

お客様と出身のお話しすると「木更津キャッツアイの!」とお声をいただいたり

釣りがご趣味の方などは「行ったことあるよ〜」「よく行くよ〜」とお話が弾むこともしばしば。

三井アウトレットのお話も聞きますね。

 

皆様の方が私より木更津をよく知っていらっしゃるみたいです💦

 

今回は先日実家に帰った際に新しいお店が出来ていたので

少しご紹介できたらなと思います!

 

こちら 「たこ焼き しらんけど」

 

 

木更津なのに「たこ焼き」?!

と思われる方いらっしゃると思いますが…

 

実は大阪の血が入っておりまして、、方言は全く話せませんが(コソッ…

半分以上は関西の味で育ってきましたので、本場のたこ焼きを食べられるのは大変嬉しいのです。

 

家族も御用達とのこと。とっても楽しみでした♪

「実家帰るよー」と伝えたらまさかの食べ放題を予約してくれました!

本格的な鉄板で自分で焼くことが出来ます。

お友達とやるタコパとはまたひと味もふた味も違いますし

やっぱりこだわりの生地が美味しい!

 

 

結構火力も強くてかなーり本格的なんです!

 

 

具は10種類のなかから6つ選べます😳💕

おかわりもできちゃいます〜

私たちは

天かす紅しょうが」「ねぎ」「たこ」「ソーセージ」「キムチ

をチョイス✨✨

関西のたこ焼きに「天かす」「紅しょうが」は必須です😎

 

 

上手にできました!けっこう大きい…

焼くのが難しければ店員さんが焼いてくれます🐙

3人で行って一人30個ずつくらい食べました!

めちゃくちゃお腹いっぱい…

焼いてる時間もあるし、熱々だし、、

みなさん何個食べれるか挑戦してみてください😆

※火傷に注意です🔥

 

そうそう、食べ放題のメニューはこちらです。

要予約なので、うっかり忘れて食べ放題食べれなかった…

なんてことにならないようにご注意ください〜

 

 

学生さんも多いからか、金額もお手頃です!

もし行かれた方は教えてください🥰

 

食後はデザートがわりのドリンク🍹

 

 

なんか見覚えのあるスペルだと思いませんか…?

そう! ホンダ純正ナビ・ドラレコのGathers

もともとキッチンカーをやってらっしゃって、そのお名前なんだそうです。

なんだか親近感が湧きますね🤤

 

 

パイナップルストロベリー頼みました🍍🍓

ティーは、紅茶 or ジャスミン茶で選べます。

ナタデココも入ってて美味しかった〜〜

 

店内も可愛くて、写真映えも間違いなしです!

個人的に好きなのはお手洗い…笑

可愛いんです💕

 

 

 

 

めちゃくちゃ可愛い……💕

 

今回は食べ放題でしたが、たこ焼き一皿から注文できますし

ランチメニューもあるので、是非行ってみてくださいね🚃

 

 

Instagram、TikTok、Twitterもされてるそうです。

実は私たちが焼いてるところも載ってたり…???🤫

要チェックです✅

 

美味しいもの大好きなので、美味しいもの情報お待ちしてます!!!

お待ちしてます!!!!!

この記事の感想:0件

【朝霞店】 今週のお花プレゼント(6/18.19)

2022/06/17

 

皆様こんにちは

いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!

 

 

 

本日は週末限定のお花プレゼントの紹介です

 

 

今週のお花は【ヒャクニチソウ】です🌼

大きなお花がインパクト大です💛

 

 

 

 〜  お手入れ方法  〜 

・日当たりの良い場所でたっぷりお水を与えてください

・終わったお花は取ってあげてください

 

 

 

 

ご来店の際はぜひお持ち帰り下さい

※数には限りがございますので、予めご了承ください。

 

 

 

 

 

 

最後に…先日の夕焼けが綺麗だったのであげさせていただきます

19時過ぎにお店の前から撮影しました!

 

 

 

本日もご来店心よりお待ちしております!

ではっ🐥

 

 

この記事の感想:0件

【朝霞店】 静岡美味しいもの旅

2022/06/12

みなさん、静岡にしか無い「さわやかハンバーグ」ってご存知ですか?

私は大学に入って初めて存在を知りまして。

ずっと気になっていたのですが、ようやく!念願の!

さわやかハンバーグを食べることが出来ました✨

 

まずは高速で静岡まで🚗

今回はインサイトで行きました。

実は、教習所以来の高速で不安いっぱいだったのですが

「ACC」「LKAS」「車間・レーンキープアシスト」のおかげで

とっても楽に安心して運転することが出来ました!

車って本当に便利ですね〜

 

さて、御殿場のお店は大変混むらしい、ということで

やってきたのは沼津です🐟

美味しいお魚には目もくれず、じゃーーーーーーん!!!!!

 

牛の鉄板がなんとも言えませんが…

200グラムでボリューム満点💯

美味しくいただきました!

 

少しゆっくりしてから向かったのは「沼津港」

 

ハンバーグでお腹いっぱいの私たちは

新鮮なお魚たちに全く見向きもしません。

 

目的地は左奥に見えている水族館です。

ある意味、新鮮かもしれない。

「シーラカンス・ミュージアム」という文字が見えますでしょうか?

そうです。ここは全国でも数少ない、深海魚を多く扱っている水族館なんです。

ただわたくし、食い意地が張りすぎているせいか食べれそうなお魚ばかり写真に収めており

肝心のシーラカンスは一枚も撮っていませんでした…。

※貴重なシーラカンスの剥製:3体、貴重なシーラカンスの冷凍:2体が展示されています。

 

入って最初に撮ったのは「アブラボウズ」

 

高級で美味しいのだそうですが、食べ過ぎると腹痛や下痢を引き起こすらしい…

胃腸は強いので、いつか食べてみたいです🐟

もし食べたことがある方がいらっしゃいましたら教えてください!

 

他にも 美味しそうな 新鮮なお魚を撮ってきましたよ〜

水族館って楽しいですね。知らないことだらけでワクワクします。

 

華やかで綺麗で美味しい「カサゴ」

なんだっけ?ミノカサゴ?カサゴなのは間違いないはずです。

ヒラヒラしてるアレはどんな触り心地なんでしょうか。

 

みんな大好き「タカアシガニ」

めっちゃ大きかった…怖いくらいに…

カニが海の生物でよかったです。

 

水族館に突如現れた「カイワレ」???

え、海の生物だったのか…?!

 

いえいえ、違います。そんなはずはありません。

この名前も忘れた貝、餌がなくても生きることができるのだそうです。

ギミックのヒントがカイワレ

紫の苔が光合成をしてナンタラカンタラ、、

 

…あまり興味のないことは記憶に残らないみたいです。

 

みなさん、このお魚分かりますか?

赤いお魚、そう「鯛」!

名前は「エビスダイ」です。縁起がいいですね。

 

このちょっと見慣れないトゲトゲしたやつは「イガグリガニ」

間違いなく見た目から取られた名前ですよね。

美味しいんだそうですが、そもそも取れる量がすくなかったり

扱いや食べるのが大変なのと過食部が少ないので、あまり出回っていないそうですが

価格は安価だそうです。気になる…!✨

 

他にも写真はあるのですが、載せるのは少しはばかられる

「オオグソクムシ」「ダイオオグソクムシ」

私ダンゴムシのフォルムが好きでして。

たくさん撮ってきたんですがここに載せるのは…ね。

気になる方は 濱野まで お声がけください。

 

ちなみにオオグソクムシはダンゴムシみたいに綺麗には丸まれないみたいですよ。

ここだけの話、世界の珍味(ゲテモノ)を扱ってるお店では食べれたりもするらしい。

 

さて、一通り見終わって帰ろうと思ったら綺麗で美味しそうなプリンが🍮

 

「深海プリン」とってもおいしかったです!

青いのはサイダー味で夏感もありサッパリとしてました。

運試しもあるらしく、ランダムで赤い「メンダコ」の形のゼリーが入ってるらしいです。

沼津港に行ったらぜひ食べてみてくださいね〜

 

さあ後は帰るだけです。

せっかくなので帰りに御殿場アウトレットに寄り道。

ご飯をいただきました。

 

ポテトがいっぱいで、メインより主張が激しい気もするけど、、

おかげでお腹いっぱいになりました。お洒落な晩ご飯を食べたら埼玉へ帰ります。

 

帰りも車の便利な機能を使って、慣れない遠出の負担も少なく無事到着。

ずっと気になってたところにも行けましたし、とっても充実して楽しい1日になりました!

 

もっといろんなところに行ってみたいので、オススメのお店や場所があれば教えてくださいね!

みなさんのお土産話もお聞きできるの楽しみにしております!

この記事の感想:0件

【朝霞店】 ♪ 今日 初可愛いお客様が来店 ♪

2022/06/15

 

 

こんにちは(*^-^*)

 

昨日・今日と涼しいですね💦

 

 

明日は、かなり暑くなりそうで・・・💧

 

 

体調を崩しそうです( ̄▽ ̄;)

 

 

体調には気を付けてください❗❗

 

 

水分補給も忘れずに(≧▽≦)

 

 

さてさて

 

 

今日は可愛いお客様がご来店✨

 

 

トイプードルのパンチくん(*'▽')

 

とても大人しくていい子ちゃんです

 

 

 

4歳の男の子(*'▽')

 

 

 

白いトイプードル💗

 

珍しいです(≧▽≦)

パンチくん白いので雨の日のお散歩はひかえているそうです💦

 

 

今日、来店して少しの霧雨になったので

 

お父さんと一緒にお散歩に行ってました(*'▽')

 

 

パンチくんお散歩出来て良かったね💗

 

 

また、お父さんと一緒に来てくださいね(^_-)-☆

 

お待ちしています✨

 

 

でわッ

この記事の感想:0件
1969件中 461 - 465件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。