- 所在地
- 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
- TEL
- 048-460-4500
- FAX
- 048-460-4501
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 10台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ


【朝霞店】 レディースデーのプレゼント✨
2023/02/15
皆様こんにちは♫
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!
✡2月17日(金)✡
本日は
レディースデーでございます💖
レディースデーでは女性のお客様ご来店で
ささやかなプレゼントと
点検時に撥水洗車を無料で作業させていただきます!
今週のプレゼントは先週もご紹介させていただいた
【チョコレート菓子】をプレゼントしております🎁🍫
ブランチュールやチョコクッキーなど…
さまざまな種類のお菓子をご用意しております!!
パスタソースもございますので、
是非お好きなものをお選びくださいませ👀🧡
※数に限りがございますので予めご了承ください。
\ フラッシュバージョンもドンっ‼ /
女性の皆様は是非金曜日に当店をご利用くださいませ🐣
本日も皆様のご来店お待ちしております😊
ではっ!
【朝霞店】 キッズコーナーのご紹介🐰💛
2023/02/16
皆様こんにちは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます🐶
早いもので2月も折り返し地点に入ってきました‼
2月は短いので、あっという間に終わってしまいそうです…🍃
さて!
本日は当店のキッズコーナーのご紹介です🧩🎀
当店のキッズコーナーには‼
パズルやブロック、絵本などなど…
様々なおもちゃをご用意しております💛
その中で私の一押しは‼
ぬり絵です✏✴️
ホンダ車のぬり絵や動物のぬり絵など
色々な種類のぬり絵がございますよ〜〜★
動物のぬり絵は迷路になっているので、色を塗りながらゴールを目指す🧐
面白いぬり絵になっております❕❕
皆さんもぜひ遊んでみてください😆
ぬり絵はお持ち帰りいただいても構いません!(*^_^*)
可愛いぬいぐるみも沢山ありますよ〜〜🐻🐾
笑顔100点満点の戸田さん😄
ぬいぐるみたちも嬉しそう…(*´▽`*)
ご来店の際は是非キッズコーナーをご利用くださいませ😸💓
それでは、本日も皆様のご来店心よりお待ちしております😊
ではっ!
【朝霞店】 本日の朝霞店〜〜★
2023/02/15
皆様こんにちは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます🌟
今日は風が冷たくて冷え込みますね😖🍃
まだまだダウンが手放せない毎日です…
皆様も外出の際は暖かい格好をしてお出かけください🛍
さて!
朝霞店は元気に営業中でございます!!
本日は!
営業さんの一日に密着!!👀✨
〜part1〜(洗車)
菅谷さんと新井さんは…
風にも負けず試乗車を洗車しております!!
車を綺麗に保つために最後の拭き上げ作業中です(*^_^*)
\ せっせと車をふきふき🚗 /
新井さんが座り込み始めました…🐿
何をしているのでしょうか❔
どうやらタイヤのチェックをしていたようです😄
最後はピースでパシャリ✌✨
洗車中に失礼致しました。🙏
また営業さんの一日に密着してみようと思います(*´▽`*)
それでは!
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております😊🤎
ではっ🧸
【朝霞店】 10日の雪❄⛄❄
2023/02/11
皆様こんにちは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます♥
10日は天気予報通りすごい雪でしたね!!❄
夜は雨に変わってくれたので、雪が解けて
翌日の道路は問題なく走れてよかったです。😅
☟〜〜10日の朝霞店の様子〜〜☟
【濱野さんの4コマ👯】
ちょうど雪がピークで降っている時に撮影📸
綺麗な雪景色が撮れました!!❄
雪を楽しむ濱野氏。😆
\ この時彼女はどのような心情だったのだろうか。。。 /
いつも写真協力してくれる濱野さんなのです!(●´ω`●)
店舗は離れてしまいましたが、
朝霞店に来る予定はまだまだあるとのことなので、
寂しくありません😸❗
また一緒に写真撮ってもらおうと思います(*´▽`*)
よろしくお願いします!!
ではっ!
【朝霞店】 濱野さん作「最後の納車ボード」😿✨
2023/02/02
皆様こんにちは!!😊
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます♪
2月に入り、納車ボードを見てみると…
こんなメッセージが😭😭
消すのがとっても悲しかったです。。。💧
本日は1月に濱野さんが書いてくれた
「納車ボード」のご紹介です!!💛
改めてみると字が綺麗なうえにイラストもかわいくて、
ご納車されるお客様も嬉しい気持ちになりますよね(*´▽`*)
✡「1月23日」✡
花粉対策の日🍃
日付は春の花粉対策は1月・2月・3月がポイントであることから、123と覚えやすい数字が並ぶ1月23日に決まったそうです!
⚛「1月27日」⚛
国旗制定記念日🏳🌈
冬らしいイラストが可愛い⛄❄
♥️「1月28日」♥️
衣類乾燥機の日🍃
由来は、日付が「衣類:1 ふん:2 わり:8」
(衣類ふんわり)と読む語呂合わせであることから、
衣類乾燥機が最も活躍する冬の日を記念日としたそうです!
✴️「1月29日」✴️
タウン情報の日🍃
日本で最初に創刊された「ながの情報」の創刊日である
1月29日を「タウン情報の日」とし、記念日としているそうです!
濱野さんが書く納車ボードが本当に上手で、
私も毎日見るのが楽しみでした😢💗
また濱野さんの納車ボードが見れる日が来ますように…🌈
最後までご覧いただきありがとうございました(●´ω`●)
ではっ!