- 所在地
- 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
- TEL
- 048-460-4500
- FAX
- 048-460-4501
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 10台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ


【朝霞店】 「電子車検証」〜★
2023/01/09
皆様こんにちは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
気付けば1月も半月が過ぎましたね...🍃
時が経つのは本当にあっという間ですΣ(゚Д゚)
寒い日が続いていますので、風邪などひかぬよう
お体に気を付けてお過ごしください😊🍵
さて!
本日は「電子車検証」に関してのご案内です!!
2023年1月4日より
車検証がⅠCタグを貼付した電子車検証に変更となりました!
※軽自動車の電子化は来年以降となります。
電子車検証情報は
車検証閲覧アプリを利用して確認できます!!
QRコードはこちらっ👇
電子車検証では、変更登録等による記載事項の
変更を伴わない基礎的情報(A)のみの記載となります。
その他の車検証情報はICタグ(B)に格納されます。
ICタグに格納された情報は、汎用のICカードリーダや
読み取り機能付きスマートフォンで参照可能です。
続いて、車検証のサイズに関してです!
従来の車検証がA4サイズに対し、
電子車検証はA6サイズ相当の厚紙にICタグを貼付したものになります。
1月に車検を受けたお客様は電子車検証が交付されます!!
車検証情報を確認する際は、アプリをインストールの上ご確認をお願い致します‼
※なお、当分の間はアプリでご覧いただける
自動車検査証記録事項の用紙を一緒に郵送致します!
届きましたら、車検証と一緒に車検証ケースの中に保管していただければと思います!!
〜詳しくは特設サイトをご覧ください〜
https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/
その他何かご不明点がございましたら、
当店までお気軽にお問い合わせくださいませ!
(TEL:048-460-4500)
ではっ!
【朝霞店】 ★ かわいいお客様が来店 ★
2023/01/15
こんにちは(^O^)/
今日は、素敵なお客様が来店されました💕
お店に入って来られて私は心の中でキャーキャーってなりました(*'▽')
皆さんもなるはずですよ(≧▽≦)
いかがですか?
キャーキャーなったでしょう💕
今日は、ダンスの大会だったみたいでその帰りだそうです(*'▽')
ダンスも100%で出来たそうです👍
このメイクと髪型可愛いです💕
TVで観る、高校生のダンス大会を思い出します(≧▽≦)
TVでしかこう言ったメイクを見たことないので、見入ってしまいました💦
かわいいし素敵です✨
私1人、興奮気味ですが大丈夫ですかね💦
メイクと髪の毛はお母さんがしてくだされそうです✨
ダンスが好きなんでしょうね〜とてもいい笑顔をしていました✨
また、お父さんと来てくださいね♪
【朝霞店】 クッキングハマ()
2023/01/12
「料理っておいしいんですよー!」?
※本文と関係ありませんが、トビウオのダシはアゴダシといいます。
いつも朝霞店のブログを御覧いただきましてありがとうございます!
今回のブログは 二人羽織で(?) お届け致します(^^)
以前に「クリスマスや誕生日に欲しい物」を聞かれ、
「換金できるものがいいな (^^)」
と、言ったことがあると聞きましたが
( 注: ”言ってません!” (本人) )
年始にお客様から ”金柑” をいただきました!
「かんきん」と「きんかん」 似てますよね! うふふ(^^)
今回はいただいた金柑で
「冬の味覚・金柑ジャム」
を作っちゃいます!
こう見えてもワタクシ 料理が得意 で
昔は 「クッキング・マスター・ハマ」
通称 「CMハマー」と呼ばれたこともあったとか ナカッタトカ
また会社に自転車で通っていた時は
「チャリー・ハマ」と呼ばれていたとかナントカ
さーて! それでは! ハマちゃんの3分クッキング!
テレテッテッテテテッ!
まずは金柑のヘタを竹串で取ります。
ヘタすると竹串が手に刺さるので気をつけてね!
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・3分経過。 時間切れ。 また来週()
・・・ヘタも取り終わらなかったので時間延長です。
きれいにヘタを取ったら下茹でです。
茹で時間が長いほど苦味が減りますが
独特の風味が失われてしまいます。
が、甘いジャムが好きなので少し長めに茹でちゃいます 笑
茹で終わったら刻みます。
刻み方はお好みで、柑橘感を残すなら千切りぽく、
口触りをなめらかにしたいならみじん切りにします。
種も取り除きますが、成長中の小さいものは一番最後に取ります。
※ワタクシのこととは一切関係がありません()
みじん切りにしたらいよいよ本茹で。ジャムにしていきます。
金柑の重量に対して50%〜70%くらいの砂糖と
かき混ぜながら適度に水を足して調整します。
弱火で煮詰めていきますが、冷めるとトロみが増すので
少しくらいサラサラでも大丈夫ですが、それもお好みにあわせて!
粗熱が取れたら保存瓶に移して冷蔵保存です。
※瓶に移す時によく見ると小さい種が見えるので取り除きます。
砂糖が多く水分が少ないほど長期保存が可能ですが
風味の落ちないうちに食べきりましょう!
いかがでしたでしょうか? きょうの料理。
きょうの料理っていっても「京の料理」じゃないです。
ハマは生粋のハマっ子ですので!
まぁ横浜じゃなくてどちらかというと九十九里・・・・
おあとがよろしいようで・・m(_ _)m
【朝霞店】 金曜日💓レディースデー
2023/01/09
皆様こんにちは♫
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!
毎週金曜日は
レディースデーでございます🧡💛
レディースデーでは女性のお客様ご来店で
ささやかなプレゼントと
点検時に撥水洗車を無料で作業させていただきます!
今週のプレゼントは先週もご紹介させていただいて
【カップスープ】をプレゼントしております🎁
濃厚クラムチャウダー
濃厚コーンポタージュ
海老の濃厚ビスク
完熟かぼちゃクリーム
の4種類です!
大畑さんのおすすめは...❕❕
\ かぼちゃクリーム味です!! /
どれもおいしそう(*´▽`*)
4種類ございますので、お好きなものをお選びくださいませ👀❣
※数に限りがございますので予めご了承ください。
女性の皆様は金曜日のご来店がおすすめですよっ♪(´ε` )
それでは!本日も皆様のご来店お待ちしております😊
ではっ!
【朝霞店】 冬仕様⛄❄
2023/01/08
皆様こんにちは(●´ω`●)
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます♬
本日1月12日は
「スキーの日」だそうです!!⛄
皆様はこの冬スキーをしにどこかお出かけされましたか❔
私は昔一度だけ行ったことがあるのですが、
センスがなくて全く上達しなかったのを覚えています(笑)
さて!1月に入り、
ドリンクメニューを冬仕様に変えてみましたっ😊☕
冬なので、雪をイメージしてつくりました❄
寒い冬は温かい飲み物が飲みたくなりますよね〜〜
是非当店のホットドリンクを飲んで温まってください(*´▽`*)
お茶菓子も提供しておりますので、
お飲み物と一緒にお召し上がり下さい💗
それでは!
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております😄
ではっ