- 所在地
- 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
- TEL
- 048-460-4500
- FAX
- 048-460-4501
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 10台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ


【朝霞店】 ★☆休日に...☆★
2016/08/27
こんにちは☆
定休日を頂いております火曜日に長野県にある車山に日帰りでプチ旅行してきました\(^o^)/☆★
夏といったら海が定番ですが、あえての山へ!!!笑
車山高原は私が小さい頃から、何度も足を運んでいてお気に入りのスポットなんです!!
曇りだったのでベストの景色ではなかったですが…
緑ときれいな空気を吸えて心も体もリフレッシュできました!

そして、長門牧場へ行き、羊とヤギとふれあってきました(*^。^*)
顔がめちゃめちゃ可愛くて、おっとりしている羊に癒されました〜★


みなさんも是非気分転換に足を運んでみて下さい★☆
定休日を頂いております火曜日に長野県にある車山に日帰りでプチ旅行してきました\(^o^)/☆★
夏といったら海が定番ですが、あえての山へ!!!笑
車山高原は私が小さい頃から、何度も足を運んでいてお気に入りのスポットなんです!!
曇りだったのでベストの景色ではなかったですが…
緑ときれいな空気を吸えて心も体もリフレッシュできました!
そして、長門牧場へ行き、羊とヤギとふれあってきました(*^。^*)
顔がめちゃめちゃ可愛くて、おっとりしている羊に癒されました〜★
みなさんも是非気分転換に足を運んでみて下さい★☆
この記事の感想:0件
【朝霞店】 暑いですね!!
2016/08/26
まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
この時期に車に乗り込む際、車内に熱気がこもってて
エアコンで車内が冷えるまで時間が掛かりますよね。
全ドアワンタッチ式パワーウインドウ付きのお車にお乗りの方は
車に近づいたらリモコンキーの開けるボタンを押して、すぐに押し直すと
全部の窓が開きます。
お車に乗り込む前にこもった熱気が和らぐので、
エアコンの効きも早くなり、その分燃費も向上しますのでオススメです!!
全ドアワンタッチ式パワーウインドウ搭載車は
オデッセイハイブリッド 全グレード
オデッセイガソリン センシング搭載車
JADE 全グレード
VEZEL ハイブリッドZ
アコード 全グレード
レジェンド 全グレード等です。
お試し下さいませ!!
この時期に車に乗り込む際、車内に熱気がこもってて
エアコンで車内が冷えるまで時間が掛かりますよね。
全ドアワンタッチ式パワーウインドウ付きのお車にお乗りの方は
車に近づいたらリモコンキーの開けるボタンを押して、すぐに押し直すと
全部の窓が開きます。
お車に乗り込む前にこもった熱気が和らぐので、
エアコンの効きも早くなり、その分燃費も向上しますのでオススメです!!
全ドアワンタッチ式パワーウインドウ搭載車は
オデッセイハイブリッド 全グレード
オデッセイガソリン センシング搭載車
JADE 全グレード
VEZEL ハイブリッドZ
アコード 全グレード
レジェンド 全グレード等です。
お試し下さいませ!!
この記事の感想:0件
【朝霞店】 静岡旅行
2016/08/25
【朝霞店】 祝!納車
2016/08/24
【朝霞店】 役に立たない豆知識
2016/08/21
☆道路交通法にておもしろい情報ひとつ☆
馬、牛は軽車両に該当し車と同じように道路を利用しなければならず、
当然車と同じ扱いになります。
追い越し禁止区間では追い越ししては駄目ですし、当然飲酒による
乗馬、乗馬中の携帯使用も禁止なんです。
※これは昔の移動手段が馬、牛であった時代の決まり事が今現在まで続いて
いるそうです。
☆知ってましたか☆
消防車、救急車って自己所有できるんです。
ただし非常灯はつける事ができません。
好きな人にはたまりませんね!!!!
※尚、警察車両は自己所有できませんよ。
馬、牛は軽車両に該当し車と同じように道路を利用しなければならず、
当然車と同じ扱いになります。
追い越し禁止区間では追い越ししては駄目ですし、当然飲酒による
乗馬、乗馬中の携帯使用も禁止なんです。
※これは昔の移動手段が馬、牛であった時代の決まり事が今現在まで続いて
いるそうです。
☆知ってましたか☆
消防車、救急車って自己所有できるんです。
ただし非常灯はつける事ができません。
好きな人にはたまりませんね!!!!
※尚、警察車両は自己所有できませんよ。
この記事の感想:0件