- 所在地
- 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-68
- TEL
- 048-460-4500
- FAX
- 048-460-4501
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 10台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ


【朝霞店】 夏の見えない魔物
2017/07/05
営業の戸田です。
個人的には非常に久々の投稿です。
まずはご報告!
無事に生きてます☆笑
さてさて、先日ですが義妹の結婚式を祝うために沖縄へ行って参りました。
ちょうど梅雨明けをした沖縄だったのでタイミングばっちり♪

皆様より一足早い夏を満喫して来ました!
義妹はというと、ウエディングドレスにてビーチフォト!

私、戸田も数年前に海外でビーチフォトしましたが汗だくです!
そしてこの時は、カメラマンの隣に寄り添って写真撮影してました!
戸田は今回も汗だくなのです。。。汗

素晴らしいサンセット!
幻想的な景色を見ながら沖縄を満喫出来るってのは贅沢ですよね!
ただ、戸田はこのときはベッドの中。。。
そうです。
熱中症になり、ノックダウン!
夏の見えない魔物にやられてしまいました!
頭ガンガン、身体はブルブル。。。
今思えば水分取ってませんでした。
炎天下に水分補給は大事だと改めて思い知らされましたよ!
関東もこれからどんどん夏へ向けて気温が上昇していきます。
皆様もこまめに水分補給して熱中症に備えましょう!
喉が渇いたと感じたときはもう遅いと聞きます。
ご自身の身体のためにも常に意識して下さいね☆
ではでは!
【朝霞店】 さらにおいしく!
2017/07/01
5月にもBBQをやった時におにぎりを握って持って行ってお肉とかはグリルで
焼いていたのですがふとその時に・・・・・・
「ご飯もここで炊いたらもっとおいしくできるんだろうな〜」
と思い、飯盒でもいいんですが思い切って買ってしまった物をご紹介します。
それがこちら!
*コールマン アルミライスクッカー*
飯盒だとどれぐらいで炊いたら良いのか自分でもあまりわからなかったので
簡単なものがあればな〜っとネットを見ていたらこれに落ち着きました。
この中にお米を洗うざるや計量カップなどが入っていていちいち他に買う事は
ないので便利です。
実際にキャンプ前に使用してみたところ大体20〜30分ぐらいでお米が炊き上がります。
3合まで炊けますので4人家族でも十分です。
炊き方はシンプルでお米入れて水を入れて沸騰してブクブクがなくなったら10分蒸らす
だけです。(おこげも作る事は可能です。)
電気炊飯器で炊くよりもおいしく、今ではこれでご飯を炊いています。
もし興味がありましたら是非お試しください。
【朝霞店】 ☆7月お誕生日会☆
2017/07/01
本日7月1日は、キッズクラブのお誕生日会の日でした!
今回参加してくれたのは、なつみちゃんヾ(*・ω・)ノ゜
7月20日に8歳になります♪♪
お誕生日会では、オリジナルのうちわ作りをしてもらいました!
とっても上手に書けました♪♪

最後には、朝霞店のスタッフからのバースデーソングの
プレゼントv(。・ω・。)♪
そして店長からプレゼントのお渡しです!

プレゼントの中身を確認して今日一番の笑顔に( ̄ー ̄)
仲良く一緒に花火してね☆
なつみちゃんとお父さんとお兄ちゃんも一緒に☆
お誕生日会を「まだ?まだ?」と楽しみに待っていてくれたなつみちゃん。
それを聞いてスタッフもとても嬉しかったです!!!!
今日のお誕生日会は楽しんでもらえたかな?
また来年のお誕生日会の参加も待ってますね♪o(・ω・o)(o・ω・)o♪
そして、来月のお誕生日会は8月5日(土) 13:00〜開催致します!
まだキッズクラブの会員でないというお客様!
手続きはとっても簡単ですので、スタッフまでお問い合わせ下さいヾ(○・ω・)ノ
【朝霞店】 ★ダイワプロテック★
2017/06/29
朝霞店の松本です(・・)ノシ
梅雨に入ったのかよくわからない天気が続いてますが、みなさん体調を崩したりしておりませんか?
季節の変わり目は体調を崩しやすい(?)ので皆さん体調管理をしっかりと♪
さて、今回のブログはタイトル通り「ダイワプロテック」です!
今回は長文を覚悟して下さいね!笑
ダイワプロテック(以下DP)って何??と言う方もまだ多いと思いますので簡単に紹介してみようと思います♪
DPとは、一言でいうとクルマのボディコーティングです!
塗装面に薄くて硬いガラス被膜を施工するんです♪
ボディの表面をガラスみたいにツルツルピカピカに出来ちゃうのがこの、
「DP・ナノメタルコーティング」です!
新車の輝きをいつまでも保つのはもちろん、
硬い皮膜でボディを細かな傷から守り、ツルツルの表面は汚れをボディに定着させないのでさっと洗車するだけでいつでも大事な愛車はピカピカです♪
水はバンバン撥水し、汚れはサラッと落ちちゃいますし、撥水がすごいので拭き上げも楽ちん♪
洗車が楽しくなること間違いなし!笑←ホントです
そして、ナノメタルコートが他のコーティングと違う所は名前の通りナノ(非常に細かい)メタル(金属粒子)を配合してる所です!
目には見えない金属粒子(希少金属のレアアース)はコーティング被膜を強くし、パールやメタリックカラーの艶をより一層深めてくれます♪
ナノメタルコートを施工したN-BOXですm(_ _)m
はい、曇りを狙って洗車したので写真に輝きがなくてすみません(・ω・)
水が乾きにくい曇りか夜に洗車をするのがオススメですよ♪
(拭き上げずに水が乾くと簡単に落とせない後になって残ってしまうので、)
写真を撮るセンスが無くカメラもしょぼいのですが、コーティングの効果による映り込みが少しでも伝わればと思います、、笑
N-BOXやステップワゴン、オデッセイのように大きくて背も高い車は洗車も面倒です。
たまに洗ったら汚れが全然落ちない、、、
なんて事もナノメタルコートを施工する事により軽減出来ます♪
新車の輝きをお手軽メンテナンスで保ちたいアナタ様へオススメです!
もっと詳しく!
と言う方は↓のアドレスにアクセス!
http://daiwaautomobiles.com/index.html
ナノメタルコートは新車時のみならず既にお乗り頂いているお車にも施工し新車以上の輝きを取り戻す事も可能です!
お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さいませ!m(_ _)m
まつもと
【朝霞店】 梅雨入り?ですね
2017/06/26
そんな雨の日に欠かせないものがワイパーです!
このごろハケが悪いななど感じてるお客様
基本は交換していただいただいた方がよろしいですが応急としてワイパーのゴムとガラスを塗らしたタオルで掃除をしてあげると一時的にハケが良くなります
ですが応急ですのでどうしても限界は有ります
それでもよくなら無い場合は交換してください
お値段は車種によりますのでお問い合わせ下さい