- 所在地
- 〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
- TEL
- 049-241-3500
- FAX
- 049-241-3055
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 15台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【川越南店】 出張展示会やります!!
2016/04/16
4月23日(土)!!10時〜17時!!
出張展示会決定しましたぁ(*^0)/
場所は・・・♡♡♡

ソヨカふじみ野でーす!!
カーナビなどでも検索できますぅ。。
↓こちらです・・↓
埼玉県ふじみ野うれしの2-10-87
今回はスモールストア・川越南店合同で出店
致します!!
軽自動車から普通車まで展示させて
頂きます。みなさま是非お越しくださいませ!
【川越南店】 イベントのご案内
2016/04/15
「サイミナスマイル母の日・父の日大作戦」と題して、
ご来店頂いたお子様にお母さん、お父さんの似顔絵を描いて頂き、写真撮影をさせて頂くというイベントを行います!!!
たくさんの方に参加して頂き、待ち時間を楽しく過ごして頂けたらと思います。
写真はイベント終了後に店内に掲示させて頂きたいと思いますので、そちらもお楽しみに♪
【川越南店】 Honda SENSING〜ホンダセンシング〜
2016/04/04
先日まで満開だった桜が早くも緑を帯びつつあり、
あたたかい日も増えてきましたよね!
おだやかな気候にうとうとしてしまう事も多々かと・・・♪
ですが皆様・・・運転中の睡魔にはお気をつけください!!!
この時期はそんな睡魔などの影響あってか
事故が増える傾向にあるようなので
只今当店でも 無事故無違反活動中!! のバッジを
つけて安全の呼びかけを行っています!!!
「安全運転でお越しくださいませ!!!」
↑↑ この4月から工場長に就任!山崎さん! ↑↑
ただ、気をつけていても起こってしまうのが事故というもの・・・
より安全に気をつけるにはどうしたら・・・・???
と、そんな時にご紹介したいのが
ホンダの先進安全装備!!
その名も
★Honda SENSING
〜ホンダセンシング〜★
皆様の安全面を力強く心強くサポートする、
先進の安全装備の複数の機能のことを
総称してそう呼んでいます!!
上記は以前もこのショールームレポートでご紹介させていただいた
オデッセイHVに搭載されているホンダセンシングの内容です★
俗に言う自動ブレーキの機能はもちろんのこと、
定速走行をしながらも前走車との距離を一定に保ちながら運転できる機能や
道路標識をハンドルそばのディスプレイに表示してどんな道も安心走行できる機能、
車線中央に沿って走れるようハンドル操作をアシストしてくれる機能などなどなど・・・
心強い機能がいっぱい!!
オデッセイHVだけでなく、多くの車種に対応しておりますので
ぜひぜひお車をご購入の際は合わせてご案内させてください!!
みなさまの安全安心を心より願っております★
川越南店 一同
【川越南店】 タイヤの保管承ります!
2016/04/02
桜も満開になり、だんだんと暖かくなってきましたね。
今まで履いていたスタッドレスタイヤもそろそろ履き替えの時期。
当店でもノーマルタイヤへの履き替えでご来店されるお客様が増えています。
そんななか、たくさんのお客様にご利用頂いているのが、
「タイヤお預かりサービス」です!
これからノーマルタイヤへ履き替え予定の方、
スタッドレスタイヤの置き場所や保管方法に困ってはいませんか?
ご利用期間中、当社の専用倉庫でお預かりし、
履き替えの際はお車でご来店頂くだけです!!!
↓料金は保管期間(6ヶ月・12ヶ月)とタイヤサイズによって異なります。↓
保管期間 | 13インチまで | 16インチまで | 17インチ以上 |
6ヶ月 | 8,640円 | 9,720円 | 10,800円 |
12ヶ月 | 11,880円 | 14,040円 | 16,200円 |
延長料金(1ヶ月) | 1,080円 | 1,620円 | 2,160円 |
※上記金額は税込金額です。
※履き替え工賃は別途1,080円頂いております。
履き替え作業はご予約のうえ、ご来店頂ければと思います。
その他ご不明な点がございましたら、お問合せください。
【川越南店】 新年度スタート!!
2016/04/01
いよいよ新年度がスタートしましたね。。
当社は本日初々しい新入社員ちゃんたちがたくさん
入社して参りました(*^0)/嬉しい限りです!!
それと同時に・・・
サービス菅谷さんがふじみ店へ異動になりましたぁ!!
川越南店ではお兄さん役として毎日笑顔で頑張っていました。
これからも川越南店と共にふじみ店も宜しくお願い致します。。
それと・・・当店からのお知らせです。
4月11日(月)、社員研修の為
お休みさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。