KAWAGOEMINAMI 川越南店

所在地
〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
TEL
049-241-3500
FAX
049-241-3055
営業時間
10:00〜19:00
休店日
毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
駐車場
15台
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

【川越南店】 祝レネゲード!!

2016/06/25

みなさまこんにちは!!

先日、Jeepをご納車させて頂きましたお客様よりメッセージが

届きましたのでご紹介させて頂きます!!

 Jeep レネゲード!

           〜お客様のお声〜

HONDAでジープ(レネゲード)購入しました!

ホンダカーズ埼玉南とは10年以上利用させてもらっています。

今回は、乗ってた車が車検が近くなり買換えを検討していました。

ホンダカーズ埼玉南さんはこれまでの対応も良くなるべくなら

ホンダカーズ埼玉南で購入したいと思っています。しかし、残念ながら

現在のホンダ車種の中に私の希望と合う車種がなく他メーカー車種

も検討しました。色々と探していた中で気になってたのが

「ジープ レネゲード」でした。

今までは、ホンダの車しか購入したことのない私にとって、ジープディーラ

へ行くことに抵抗が強くなかなか見に行くことも出来ないで車検が

迫ってくる状況でした。そんな時ホンダカーズ埼玉南営業の野川さんが

親身に相談にのって頂いている話の中で、ジープディーラーが、

ホンダカーズ埼玉南系列にもあると伺いその場で見積りを依頼しました。

その後話は進みジープディーラーへレネゲードの試乗に行くことになりまし

た。野川さんも同行して頂きとても力強く感じました。試乗ではジープ

の車内に私と野川さんというなんだか変な感じはしましたが、

外観{重厚感と個性的}、内装{高級感、多機能、遊び心}ともに

その場で気に入り購入を決意しました。

正直、今回の買い物は私にとって値段的にも簡単ではないもの

でしたが、最後の決め手は間に入って親身に対応してくれた野川さん

だと思います。本当に感謝しています。

気にはなっていたが、抵抗のあった外国産車種をいつも利用している

ホンダで買えることはとても安心(ちょっと違和感)できます。

これからも長いお付き合いを宜しくお願い致します。

          〜M.K様 有難う御座います〜

K様いつもご利用ありがとうございます。野川と色々お話を

させて頂きありがとうございました。念願のレネゲードへの思いを

私どもが携わらせて頂きましたこと深く感謝いたします。

これからも素敵なカーライフをお過ごしください。

ご納車おめでとうございます。

                    ホンダカーズ埼玉南 川越南店
この記事の感想:0件

【川越南店】 にがおええがお

2016/06/20



こんにちは!

 

 

さてさて、キッズクラブ★お誕生会の報告が続いておりますが

 

 

今回はご来店のお子様たちが

 

母の日・父の日に合わせて

 

お父様・お母様の似顔絵を描いてくださった様子をアップです♪

 

 

 

Aさまご家族です!

 

説明: C:\\Users\\HONDA\\Desktop\\写真集\\DSCN3687.JPG

 



お姉ちゃんたち、二人とも画用紙に

お父さん・お母さんを描いてくれてます!

 

 

 

 

素敵に描けていますっっ!

 

 

もっとアップで見ーーせーーてーー!♪

 

 

説明: C:\\Users\\HONDA\\Desktop\\写真集\\DSCN3689.JPG

 

 

すごーくカラフル!

上手に描けていますね〜!!(^O^)!!

 

 

 

二人とも、似顔絵がお得意だと伺ってましたが

 

なるほどこれは納得〜!!!

 

 

お父さんお母さん、この絵のようににっこりにっこりでした♪

 

 




Aさま、ぜひまたご家族みなさまでお越しくださいね(^ω^)

 

いつもこのショールームレポートもご覧いただいているとのことで

 

ありがとうございます♪

 

 

 

 

ご来店のお客様の笑顔・お子様の笑顔に触れ

 

スタッフ一同癒されております(;m;)

 

 

今後もたくさんの笑顔と出会えるよう、

 

川越南店一同 精一杯がんばります!!

この記事の感想:0件

【川越南店】 おめでとうございますっ!

2016/06/20

 

 



 こんにちは★



 



 



 今回は・・・・



 



 



 前回に引き続き、

 キッズクラブ★6月お誕生会のご報告です!



 



 



 今回はM様ファミリー★



 



 お兄ちゃんが6月お誕生日でしたので

 お祝いさせていただきました!



 



 ご家族のお写真〜〜↓↓



 



 



説明: C:\\Users\\HONDA\\Desktop\\写真集\\DSCN3680.JPG



 



 



やさしい笑顔が印象的なご家族です⌒♪



 



お兄ちゃんは少し照れながらも

喜んでくださいました!!(^ω^)オメデトウ!



 




 



お父さんお母さんだけでなく

妹さんもご一緒にご家族でお越しくださいました!



 



 



お兄ちゃんの来年のお祝い、

またさせてくださいね(^3^)



 



 



もちろん、妹さんのお誕生会も

今年の冬とのことですので



 



行わせていただきます!!!



 



 



Mさま、ぜひまたのご来店・お祝い会を



 



スタッフ一同楽しみにしております!!



 



 



 



 



他のみなさまも、お車やお誕生日のことだけでなく



 



ぜひ当店で色々なお話をお聞かせくださいませ〜★



 



 



 



お誕生会のご報告でしたぁ⌒♪⌒♪



 

この記事の感想:0件

【川越南店】 祝★初★お祝い会★

2016/06/06

 

 

こんにちは★

 

 

 

 

 




 


 

 6月に入りとうとう梅雨入り!

 

 

 

 



 


 


カタツムリたちを見られる季節ですね〜

 



 

カタツムリがアジサイの葉に乗っかっている絵を

よく見かけた幼少期の私は

てっきりカタツムリはアジサイの葉を食べているのだと思っていたのですが

実際のところはアジサイの葉を食べると

お腹をこわしてしまうのだそうです・・・!

 

 

 


 

以上本日のぷち雑学でした)

 

 

 

さてさて、6月といえば先日もショールームレポートで

ご案内させていただいてました、

キッズクラブの発足月でございます!!

 

 

覚えていただいてますでしょうか?

 

 


 


 


当社の「キッズクラブ」にご入会いただいた、

0−12歳までのお子さまにはご来店の際に

ささやかですがお誕生月お祝い会をご用意させていただいております★

 

 

先日早速、キッズクラブ会員様の

初★お祝い会が行われました!!

 

 

 

 

説明: C:\\\\Users\\\\HONDA\\\\Desktop\\\\デジカメ 086.JPG

 

 

 

6/25がお誕生日のYちゃんご家族さまです★

 

お祝い用のテーブルマットに山盛りお菓子と

お子様用のワイングラス(※勿論中身はジュースです!!)など

ご用意させていただき

ご家族みなさまでの記念撮影(^3^)♪

 

 



 


お写真はスタッフ手作りの台紙に入れて

プレゼントさせていただきました〜!!!

 

Yちゃんの頭にきらきら輝く王冠も

プレゼントさせていただきましたよ!

 

 

ご家族みなさまニコニコ笑顔で喜んでいただけたようで

担当営業の丸山始め、スタッフもうれしさいっぱいでした★

 

 



 

保護者さまへのプレゼントとしましては

撥水(はっすい=水をはじく)効果の

ある洗車を通常価格の半額でプレゼント★





 





 





そうなんです、お子様だけではなく

親御さまへもプレゼントがあるんです〜♪♪♪

 

笑顔もお車もピカピカでお帰りいただきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

会員様急増中のキッズクラブ!

ぜひ皆様もご来店の際はご加入くださいませませ★

 

 

今後もたくさんのお祝い会が行えるよう

皆様に喜んでいただけるよう

おもてなしを考えて参ります!

 

 

今後のお祝い会の様子もアップさせていただきますので

乞うご期待!

 

みなさまのご来店をお待ちしております☆★☆★

この記事の感想:0件

【川越南店】 いきなり点くとびっくりしちゃいますよね・・・!

2016/05/28

 こんにちは〜!

 

 今日は異音についての情報を公開します!!

 

 ◆なんだかいつもと違う音がする・・・これはなに?!

 

 とドキドキあわあわしてしまうことも、どうしても避けられないものです・・・

 そんな時に、どんな状態からの音なのか

 少し予想できるだけでも心の負担がちがいますよね。


 

 

 

 音から考えられる原因をご紹介します!


 ◆ブレーキを踏んだ時の「キーキー」音

       └ブレーキパッド(ディスク)やブレーキ関係の部品の磨耗が原因

  ⇒整備工場で部品交換しましょう!




 

 ◆走行中やアイドリング中の「ガラガラ」といった、とてもカン高い音

       └エンジンを冷却するのに重要な役目を担っている、

         ウォーターポンプのベアリング部分が故障している可能性があります。

         無理をするとオーバーヒートやシャフト折れになるケースも。

         高速道路は走らずに整備工場へ。

 


 

 

◆走行中や油圧警告灯が点滅してる際に、アクセルを踏み込むと

 「ごろごろ」と重たい音

        └オイル不足によって、エンジンの金属部分の摩擦で

          メタルが溶け出したケース。

          そのまま走行を続けるとエンジン破損。

          周囲の安全を確認し、すぐに車を停車し、

          救援を依頼しましょう。





 ・・・・などなど、異音にも色々ありますね。

 

 整備工場への持込や救援が必要不可欠ですが


 少し原因が考えられるだけでも冷静になれますよね!



 ぜひ、気になることがあればすぐご連絡ください!




 また今後も警告灯などもご紹介してまいりますので


 川越南店ショールームレポート、ぜひご覧くださいませ!



 


 
この記事の感想:0件
1406件中 961 - 965件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。