KAWAGOEMINAMI 川越南店

所在地
〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
TEL
049-241-3500
FAX
049-241-3055
営業時間
10:00〜19:00
休店日
毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
駐車場
15台
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

【川越南店】 🌷母の日🌷

2022/05/08

 

 

皆様、こんにちは!

 

本日5/8は、母の日です!🌷

 

 

母の日ということで、、

4才の娘さんを育てながら、営業スタッフとしてバリバリ働いている長久保さんを📸

 

 

 

 

仕事を終えたらお子さんのお迎えをして夕飯作りに家事・・・

いつも時間がない中でがんばっている長久保さん、すごく素敵です😃!

 

 

会社では営業スタッフとしてお客様に親身になって対応し、

家ではご家族の為に家事・育児をこなし、、、

 

毎日、色とりどりのお弁当・・

本当においしそうですっっ!!!!!

 

自分の時間がない〜〜〜((´;ω;`))

とありのままの姿で会社に来ることもあるけれど・・・・(笑)

ありのままの長久保さん。。。。

素敵だなああ〜〜〜〜

 

 

そんな長久保さんは女性スタッフの憧れの存在です✨

 

 

長久保さんのような綺麗で優しくて明るくてかっこいいお母さん、素敵ですね!!

 

 

 

 

 

 

みなさんもぜひ、日頃の感謝をお母さんに伝えてみてください☺️☺️

 

 

最後は、本社の神蔵さんと📸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事の感想:3件
  • 1
  • 1
  • 1

【川越南店】 バッテリーのお話。

2022/05/07

 

だんだんと暑さが増してくるこの季節、これから遠くにお出かけされる方も

 

多いと思います!!夏場に多い車のトラブルは?

 

JAF出動要請の原因

 

1位!! バッテリー不良

 

2位!!タイヤ不良

 

この2つが全体の約6割を占めています。

 

 

エアコンを駆使する夏場は電気が作られる量と

 

 

 

使用量の不釣り合いからトラブルになるケースや

 

 

 

夏季のバッテリー駆使で冬季にトラブルを起こすケース。

 

 

バッテリー寿命が、一般的に2年〜3年と言われています。

 

 

トラブルになる前に早めの交換やメカニカルケア商品の

 

 

プレミアムバッテリー極板洗浄剤がオススメ!!

 

 

そのメリットは・・・?!

 

 

☆バッテリーの劣化防止

 

☆バッテリー上がり防止      

 

 

週末しか乗らない方や、電力消費が増える夏場の長距離ドライブされる方に最適!

 

 

 

車点検時やお出かけになる前に気になる方は、スタッフ迄お声掛けください。

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事の感想:1件
  • 1

【川越南店】 5月キッズクラブ!!

2022/05/06

みなさま、こんにちは!

 

5月キッズクラブお誕生日(^_-)-☆ みんなおめでとうございます!

 

 

    

 

 

さらちゃん・つむぎちゃん・ひろとくん・わたるくん

 

 

ここみちゃん・るりかちゃん・まさひろくん・ゆいちゃん

 

 

ことこちゃん・あやのちゃん・はるとくん・こうきくん

 

 

  いっぱい遊んで、いっぱい食べて楽しい1年を過ごしてね。

 

 

 

 

 

この記事の感想:0件

【川越南店】

2022/05/01

 

みなさんこんにちは😄

今回は太田・鈴木ペアに便乗して食べものブログにしたいと思います!

最初にローストビーフ丼!

家で再現したとのこと!

すごいです、、😋

 

そして私はパンケーキ!

おいしかったです😋💯

 

この記事の感想:0件

【川越南店】 本日のラー活

2022/04/30

 

しつこくてすいません、本日もラー活情報をお届けします!!

 

「あそこおいしそう」とか「行ってみたい」、「行ったよ」「美味しかったよ」などの

 

お声も頂いておりますので今後も頑張ってラー活致します!!!

 

本題に戻りますが本日は坂戸にある「らーめん コッコ」

 

に行ってきました(^^♪

 

ここは北坂戸駅から徒歩3分なのに駐車場も完備してます(^^♪

 

電車でも車でも行けるのでアクセスはバッチリ(`・ω・´)ゞ

 

営業時間は11:30〜14:30までと3時間しか営業しておらず

 

僕の中では幻のラーメン屋に殿堂入りしてます。

 

ラーメンの種類は鶏白湯系になります(*^_^*)

 

今回は濃厚鶏らーめんを食らいました(*^_^*)

 

 

濃厚ですがしつこすぎずバランスよくてめちゃウマッ(*´Д`)!!

 

坂戸醤油ラーメンや塩ラーメンもあるので

 

今度はそちらも食らいたいと思います♪

 

気になる方は是非!!!

 

以上太田のラー活情報でした('ω')ノ

 

また次回までお楽しみに('ω')ノ]

 

営業の鈴木です。

先日はHONDA青山の本社までロードバイクで、

新型のSTEPWGNを見て参りました!

しかし、会社の自転車部から、峠を攻めなさいと宿題が出ました。。。

ならば!とロードバイカ−の聖地の白石峠に挑みました!

いや、ほんとに辛い!過去最大級の休憩を取りながら頂きを目指しました。。。

堂平展望台へ到着! ☆☆☆絶景です☆☆☆

大、大、大、満足でしたが50歳のオッサンなのでヘロヘロで帰路につきました。。。

 

この記事の感想:1件
  • 1
1433件中 336 - 340件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。