- 所在地
- 〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
- TEL
- 049-241-3500
- FAX
- 049-241-3055
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 15台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【川越南店】 おすすめ商品!
2020/05/25
みなさまこんにちは🔆
本日はおすすめ商品を2つご紹介したいと思います!
まず1つ目は、、
CAR DEODORANT 除菌・消臭剤 スチームタイプ です。
スチームが車内の隅々まで拡散して
ウィルス・細菌や悪臭のもととなる原因物質を除菌・消臭してくれます😄✨
税・工賃込み ¥3,410
ぜひお試しください!!
2つ目のおすすめ商品は、、
以前紹介した 可視光応答型光触媒スプレー です。
太陽光やLEDライトなどの光で光触媒が効果を発揮し、
高い抗ウイルス・抗菌効果で車内をコーティングしてくれます⭐🙂
また、消臭効果もありますので、ニオイが気になる方におすすめです!
税・工賃込み 軽自動車 ¥5,720
ワンボックス ¥9,350
気になる方はぜひスタッフまでお声がけください🌷
【川越南店】 週末限定 お花ぷれぜんと〜!!
2020/05/22
みなさんこんにちは!
今週末のお花プレゼントは、「ひまわり」です!
とってもきれいで元気な気持ちにさせてくれるようなお花ですね!
ちなみにひまわりは、バラのように本数によって花言葉がかわるそうです。
1本「一目惚れ」 ・3本「愛の告白」 ・7本「密かな愛」
11本「最愛」 ・99本「永遠の愛」
以外にもこんなにロマンチックなお花なのです、、
皆様のご来店 心よりお待ちしております(^○^)
【川越南店】 【新商品】 ホンダアクセス純正スプレー!
2020/05/18
みなさまこんにちは😄
本日は・・・
先日新しく入荷いたしました
〈ホンダアクセス純正〉
可視光応答型光触媒スプレー
(かしこうおうとうがたひかりしょくばい)
についてご紹介したいと思います!!!
こちらの商品は
太陽光やルームライトなどの光により
菌やニオイの元となる有害物質と化学反応を起こし
無害な物質へと変化させる効果があります!!
その 持続効果 はなんと ・・1年 !!!
” 赤ちゃんやお子様を乗せる機会が多い方 ”
” ペットやタバコのニオイが気になる・・ ”
というお客様に是非、オススメ致します😍❗❗
店内お客様テーブルにて、POPも置いておりますので
待ち時間などに目を通していただければと思います✅
車にもウイルス・菌対策をして
衛生的で快適なカーライフを送りましょう🚗🔆
少しでも気になっていただけましたらお気軽に
スタッフまでお声かけください!
【川越南店】 1年生!!
2020/05/17
皆さま!!こんにちは!!
4月に入社したみずちゃんの進捗情報をこっそり紹介しちゃいまーーす。
4月から入社して約1か月経ちました。
もうお茶出しのスペシャリストですよ(^_-)-☆
そして自己主張しすぎないのがみずちゃんの可愛いところね!!
お出迎えやお見送りは自ら「行きまーす!」と飛び出します。
やる気は私も見習わないと・・・若い力には負けませんよっ笑
ということで・・・第2弾新人さんあるある難問に挑戦したいということで!!
点検受付練習をCAで行ってみました!!
まずは、、、一人でもごもごロープレして・・・
じゃじゃあーん!!2年生ミーを捕まえて挑戦中!!
去年の今頃のミーもこんな感じだったかな?
1年先輩になるだけでミーの成長が凄い!!と驚きました。
みなさん、ミーの2年生になった姿も乞うご期待です!!お見逃しなく!!
そして!!最後は先輩たちも含めてディスカッション( *´艸`)
そばで聞いてると〜
受付の話から・・・
だんだん・・・
雑談じゃない(笑)
まぁ若い娘の集まりは賑やかになります!!
まぁ・・・こういう時間大切ね。店内スタッフも暖かい目で見てくれていました。
みずちゃんが点検受付デビューまであともう少しです。
楽しみに待っていてくださーーーい!!
【川越南店】 ミニトマト
2020/05/07
こんにちは。山崎です。
自粛期間中、家にいる機会が多かったので、
家庭菜園はじめてみました。
カインズホームでゲット!!
ミニトマトの苗!!198円!!
植えてから5日間くらいでつぼみがでてきました!
(みえますか・・・?わたしだけ…?)
ミニトマトは収穫まで二か月かからないくらいなので
成長が早いのがうれしいです😍👼
毎朝起きて、くまなく花がさいているところを探すのですが、、
まだ中々お花は咲いてくれず
じらされる毎日。。。涙
(そのかわりにテントウムシがすごい飛んでくる…🐝)
実は川越南店には家庭菜園に詳しいつわものがたくさんいるのです。
メカニックの浅ノ目先輩にこの写真をみせたら、
「支柱たてなきゃあかんやろ!
防虫剤もまかなきゃだめよ!」
いろんなアドバイスくれました
さすが、さくらんぼ🍒農園を営んでいるだけあります!
うまくいくかわかりませんが…また実がなったら
ショールームレポートにて報告させてください。
(報告がなかったら…枯れたということで…。。。涙)
また育てやすい家庭菜園野菜知ってるぞ!というお客様
山崎まで教えてくださいましたらとてもうれしいです!!!!
ではまたミニトマトの実がなる日まで…