- 所在地
- 〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
- TEL
- 049-241-3500
- FAX
- 049-241-3055
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 15台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【新座中古車センター】 \9月キッズクラブオンラインお誕生日会/
2022/09/04
皆様こんにちは!
毎月5日は
恒例のキッズクラブオンラインお誕生日会です**
9月誕生日月のお友達、
ゆあちゃん ・ ことみちゃん
あいりちゃん ・ かえでちゃん
りょうまくん ・ ほたかくん
いっこうくん ・ るいとくん
りゅうせいくん
お誕生日おめでとうございます😻
もうお誕生日のハガキは、おうちに届いたかな?🏡
届いたお誕生日のハガキとキッズクラブ会員カードを
持ってくるまやさんに遊びに来てね🎃
ご来店、是非お待ちしております🍰
\良い一年をお過ごしください/
【ふじみ店】 9月生まれKID‘S ☆おめでとう☆
2022/09/05
皆さま、こんにちは!!
本日は・・・
9月生まれのKID’Sクラブ会員のお誕生日のお祝いを致します🎁✨
ひらりちゃん・じゅんくん・ゆうせいくん・こうせいくん
はなねちゃん・ゆいとくん・りなちゃん・たくとくん
そうたくん・ゆづきちゃん・あきふみくん
🎂 お 誕 生 日 お め で と う 🎉
お家にBirthdayカードは届いたかな??
点検などのご来店時にBirthdayカードを持ってきてくれたお友達には、
ささやかなプレゼントをご用意しています!
さらに会員ポイントカードのシールが3倍になります💎
みんなは、何才になったのかな??
9月生まれのKID’Sクラブ会員の健やかな成長をこれからも見守ります♪
いつもご覧いただきありがとうございます😄
【狭山ヶ丘店】 ★CIVIC TYPE R 試乗できます★
2022/08/29
皆様こんにちは(*´ω`*)
9月1日に CIVIC TYPE R がついに発売されました👏
もちろん狭山ヶ丘店でも試乗できます🙂💯
関口さんのソロ写真かと思いきや
山本さんがひょっこり写っております(笑)
↓↓↓
歴代最速!ガソリンエンジン車としては最後のTYPE Rです!
↓ 2017年に発売された CIVIC TYPE R ↓
先代のTYPE R に比べてお顔がシュッとしております。
室内も安定にかっこいいです😍😍
スポーツカーですが安全装備も充実しております😌👍
日常からスポーツの走りまで楽しめる、魅力たっぷりのCIVIC TYPE R!
是非、狭山ヶ丘店で試乗してみてください(*‘∀‘)
【朝霞店】 9月バースデーキッズ🎉🧡
2022/08/29
皆様こんにちはっ😸❤
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!
あっという間に夏も終わり、気づけば9月になりましたね〜☁
季節の変わり目で、気温の変化も大きいので、
皆様、お体に気を付けてお過ごしください(´▽`*)
さて!本日は9月
バースデーキッズのオンライン誕生日会です🎂❤
~9月生まれのお友達をご紹介致します~
あかりちゃん・りんかちゃん・ゆあちゃん・ゆうかちゃん・さえちゃん
りこちゃん・ゆいちゃん・ゆうりちゃん・あやねちゃん・りおちゃん
ひなちゃん・あおいちゃん・あおいくん・けいたくん・こうたくん
ひかるくん・たけるくん・たつきくん・そうたくん・しょうたろうくん
かなたくん・ゆうきくん・りんたろうくん・そうすけくん
☆9月生まれのみなさん☆
お誕生日おめでとうございます🎂🎈🎉
おうちに届いているバースデーカードを
持ってお店に遊びに来てください(=^・^=)
素敵なプレゼントと交換できちゃいますっ🎁✨
会員カードも忘れずに!!
バースデーカードを持ってきてくれたお友達にはシールを3枚プレゼント❗️
みんな是非遊びに来てね〜〜(*^_^*)
朝霞店スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております(*^_^*)
みんなのお誕生日が素敵な1日になりますように🌈
ではっ!
【本社】 想い出のN360★
2022/09/04
皆さんが 最初に乗られたマイカーは
どんなお車で どんな想い出がおありですか?💭
私の1代目は 中古で買った 青色のLIFE でした🚗✨
ターボ付きで スイスイ走れて 座席はふかふかで
小物の収納も多く フラットになる荷室など
とっても使い勝手のよい車でした!
・・・なぜいきなり この話題なのか?
実は さきほど
「カタログが 欲しいんだけど」
とお客様がご来店されたのですが
「最初に乗った車が ホンダ車だったから
最後の車も ホンダ車にしたくて。」
との経緯をお持ちでいらっしゃいました
( vωv *)
当社にははじめてご来店の方で、
「初めて買ったのがN360で
当時は仕事が忙しかったから
ストレス発散で あちこち行ってたんだよ〜!
毎日10時間の残業もしてたからさ(笑)」
「鍾乳洞なんかも 行ったんだよ〜!
あの時代は90°の傾斜を
ハシゴだけで上ったりしてね〜
今じゃ考えられないよね!」
「道も 砂利道ばっかりだから
運転もすごく疲れながらだったんだよ(笑)」
と、当時のことを
楽し気にお聴かせくださいました★
N360といえば!
今走っていても目を惹くであろう
かわいらしいデザインと
まん丸のお目々が印象的なおしゃれな車です!
N−BOX N−WGN N−ONE など
Nシリーズの原点と言えるお車♪
そんなN360との 楽し気な想い出を
とっても柔らかい 笑顔と声色で
お聴かせくださり、私自身
楽しくて幸せな気持ちになりました(*´ω`*)
皆さんの \最初の1台との想い出/ は
どういったシーンを思い出されますか?✿