- 所在地
- 〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
- TEL
- 049-241-3500
- FAX
- 049-241-3055
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 15台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【ららぽーと富士見ショールーム】 【5月2日】本日のメンバーは・・・
2023/04/30
みなさまこんにちは!
いつもららぽーと富士見ショールームの
ブログをご覧くださり
誠にありがとうございます🤩🤩
GWが始まり早4日。。。
ららぽーと富士見は通常の休日より
たくさんのお客様で賑わっています!
昨日の1日から4日まで、
ホンダカーズ埼玉南はGW休暇となっており
ご迷惑をお掛けいたしておりますが、
ららぽーと富士見ショールームは
元気に営業中でございます!!
ちなみに・・・
↑ ↑ ↑
ステップワゴンが本日、
ららぽーとに出張している
貴重な機会でございます。。。
フリードと見比べる事も可能ですので
ぜひ皆さまお声掛けくださいませ😆
そして・・・
アカチャンホンポ様とのコラボも
絶賛開催中!!!!
ベビーカーやチャイルドシートの
ご購入を検討している方も、
この機会にぜひ
ショールームにお立ち寄りください😌
= 本日のスタッフ =
ららぽーと専属スタッフである
小野寺・八幡に加えまして…
ふじみ店店長・田中の
3名でお客様をお迎えしております。
頼もしいお姿。。。
車両の詳しいお話や在庫状況等、
すぐにご案内できますので
なんでもお気軽に
ご相談してみてくださいね(#^^#)
本日も夜9時までの営業となっております。
皆様のご来場を
心よりお待ちしております☆彡
【朝霞店】 同じ空を見てる。
2023/04/28
皆様 こんにちは こんばんは!
いつも朝霞店のブログを御覧いただきましてありがとうございます!
「まぁ散歩」 in 熊本!
猫好きの皆様! お待たせしました!
熊本・天草〜湯島! 猫島です!
北に猫がいると聞けば宮城に!
西に猫がいると聞けば福岡に!
家に猫がいるから家にもギリ帰る!
そして今回は 熊本に猫島がある ってことで九州へ!
さて、前日のうちに熊本市街からリムジンバスで天草へ。
江樋戸港から船で余裕を持って猫島に渡るには
港の近くのホテルに泊まるのがオススメです。
8時15分発の朝イチの船に乗り湯島(猫島)へ!
この日の1便は、ネコ目的のお客さんは自分の他にたぶん2組。
その他に数名の釣り客がいて、人数は釣り客のほうが多かったようです。
港に到着すると・・・
ばんっ!
猫神様の像が!
また港ではどこの猫島もお迎えしてくれる子達がいます (^^)
猫好きが訪れるので猫もわかっているのでしょう 笑
近くには観光案内図があり
さらに島で猫の多い地区のマップがあります (=^・^=)
ひとしきり猫に遊んでもらったら「湯島灯台」に向かいます。
灯台を見に行く観光客はいるものの少ないため
途中猫にも人にも会うことはありませんでした。
海沿いの道をテクテク歩いていくと、灯台入口に。
すると草むらからハチワレさんが!
猫には縄張りがありますが、まださほど大きくないこの子は
なんでこんな遠くにいるのでしょうか・・・・?
港から遠くでがんばっているネコさんにちゅ〜○をあげます(^^)
この子とも少し遊んだ後、灯台へ向かいます。
この登り坂階段、猫の足跡がついてます 笑
なかなかの急坂を登りきると見晴らしの良い灯台が!
またこの灯台もさすが猫島!
〜〜〜こぉ〜んな感じの猫が描かれていたり
裏に回ると
〜〜〜こぉ〜んな感じの「らぶらぶ猫」が描かれてたりします。
また灯台の周りにはクマンバチ(クマバチ)がホバリング!
熊本だからクマンバチ・・・・?
と思い、後日調べてみたところ
クマンバチは花蜜や花粉をエサとしており
特に藤の花を好むようです。
なるほど、たしかに港周辺にも藤棚があり、紫色の花を咲かせていました。
見た目やホバリングの轟音とはウラハラに基本的におとなしいハチで
こちらがちょっかいをださなければまず刺されることはないそうです。
そもそもオスのハチには針は無いそうです。
さて周辺に猫もいないことですし、港方面に戻ります。
・・・・湯島でも途中でサビ子ちゃんが!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うん、なつこい。 あざとい。
何故かどこでもサビ子には懐かれる。 かわいい。
この子にもご褒美ちゅ〜○をあげます(^^)
港のネコたちに再度挨拶をして今度は逆方面に向かいます。
少し早いですがお昼の時間も近いので、港で見かけた看板の
「乙姫屋」さんで昼食にします。
こちらも事前の情報で島では平日休みが多い中
猫型のピザ、いやピッツァが食べられたり
海鮮は獲れたての魚介などを使ったおまかせ定食があります!
注文はもちろんおまかせ海鮮定食!
いつもの麦のアレをアレしながら出来上がりを待ちます。
・・・・この雰囲気・・・・
仄暗い畳の座敷。網戸からの風。汐のかおり。麦のアレ。
埼玉生まれの地元育ちで帰省する田舎のない自分には
なんというか、「夏の日」という光景です。
キッチン・・というか台所での調理の音を聴きながら暫く・・・
さすが漁師の島! 海鮮丼に小鉢!
カワハギのお刺身とキレイな色の新鮮な肝!
その他のなんだったか忘れたけど新鮮な魚たち!(雑)
・・・と思っていたら
煮付けとアラ汁も来ました! すごい!
食事をしながら、ゆったりと「夏の日」を過ごし
しばし休憩をした後、港の反対側に向かいます。
少し歩くとハート形の樹 「あこうさま」がいらっしゃいます。
ネットで見たあこうさまは、もっと、こう、ハートな形でしたが・・・・
・・・・うん。 お願い事はしておこう! (^^;
写真を撮っていたらゴージャス(猫)が! 笑
野良とは思えない・・・いやいや野良じゃない!
ここ湯島の猫たちは写真をよく見ていただくとわかりますが
半数くらい?は首輪をしています。
そう、この島には「野良猫はいない」そうです。
島民に飼われ、島民に愛されている猫たちなんです。
ゴージャスもその容姿に思い上がることもなく 笑
とても懐こく甘えてきます (^^)
さらに進むと島のビーチがありますが
猫を見かけるのはだいたいここらへんまでです。
ここでも猫の歓待を受け、次の目的地に向かいます。
途中にも、三毛トラサビ?柄の子がいたり
行きに見かけたゴージャスに更になで要求されたり・・・。
そして島の神社、「諏訪神社」です。
こちらでもやはり、島の安全と猫たちの幸せを祈り
お参りをします。
するとここにも神猫様・・・(小)・・・が!
食い気味にベタ懐きの神猫様にも ちゅ〜○を献上します。
やはりまだまだ子猫。神様の修行が足りないようで
「いやっ、自分っ、神様なんで大丈夫っす!」
・・・などと言うこともなく、ちゅ〜○に食いつきます 笑
しっかりお参りを済ませると、そこそこいい時間なので
港の猫だまり近辺で船出まで猫たちと過ごします。
猫同士で膝上の特等席の取り合いで小競り合いしたり
近くのベンチでくつろいで?いたり。
そうこうしているうちに出航の時間が。
名残惜しいですが自分を待っている日常に戻ってきました。
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
あの猫たちは元気に過ごしているだろうか・・・
と、たまに青い空を見上げ想いに耽り、
そしてきっと今日もあの猫たちは
自分とおなじ あの青い空を見ている。
・・・・・・・・
ところで、自分がリスペクトしてやまない川越南中古車センターの森さん
通称、リス森さん? やま森さん?
が、またまた京都に旅行に行ったようです。
川越南中古車センター | Honda Cars 埼玉南 (hondacars-saitamaminami.co.jp)
自分はあちこち旅行して回るのが好きですが
京都に何度も訪問して深掘りしていくのにも憧れます。
それだけの歴史の重みや魅力がある街なんですよね。
中途半端に距離が遠いので
自家用車で行けない(行く根性がない)ので
なかなか京都には行けません・・・・
【ららぽーと富士見ショールーム】 5月1日 GW楽しんでますか??
2023/04/30
こんにちは!
いつも
ららぽーと富士見ショールームの
ブログをご覧くださり
誠にありがとうございます!!!
GWが始まり
ららぽーと富士見は
たくさんのお客様で賑わっています。
本日1日から4日まで
ホンダカーズ埼玉南は
GW休暇となっており
ご迷惑をお掛けいたしておりますが
ららぽーと富士見ショールームは
元気に営業しています!
※いつもありがとうございます!!!
そして
アカチャンホンポ様とのコラボも
絶賛開催中!!!!
=本日のスタッフ=
通常のスタッフではなく
チョッピリ違いが・・・
神蔵&片岡&田中の3名です
通常どおり
楽しく・・はもちろん
更に
より詳しく💛
より丁寧に💛
より深く💛
クルマの話ができるかも!
お買い物のついでに
お気軽にHonda車を
覗いてみませんか??
みんなのショッピングパーク
ららぽーと富士見で過ごす
楽しい時間の
1ページとなりますように・・
私たちスタッフも、ちょっぴり
お手伝い出来たら幸いです。
=本日のお品書き=
No1
【N-BOX】
真っ赤なボディと黒のツートン
※2022年国内販売台数⇒No1※
<お客様の声>
「綺麗な色ですね!」
「広い! よく出来てるね!」
「軽じゃないみたい!高級感がある」
No2
【フリード】
淡い水色が女性にも大人気
※暮らしに寄り添うシンプルデザイン
※目指したのは誰もがリラックスできる空間
<お客様の声>
「明るくて素敵な色ですね!」
「ボディは小さいのに中は広い!」
「3列目の椅子がしっかりしている!」
No3
【ZR-V】
深みを追求した煌めくガーネットで大人の色気
※艶やかに、そして凛々しく。感性を刺激する力強い存在感
<お客様の声>
「スタイリッシュでカッコいい!」
「高級感がある!」
「意外とリーズナブル?!」
以上3台がみなさまを
お待ちしています。
本日もみなさまにとって
素敵なGWになりますように・・・
ららぽスタッフ一同
【朝霞店】 〜ゴールデンウィーク休業〜
2023/04/29
皆様こんにちは😸🎵
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます!
誠に勝手ながら、
本日5月1日(月)〜5月4日(木)までの間、
ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
当店休業中の間にお車でのトラブル・お困りごとがございましたら、
ホンダトータルケア会員のお客様
HTC緊急サポートセンター:0120-995-999まで
ホンダトータルケア非会員のお客様
JAFナビダイヤル:0570-00-8139(短縮ダイヤル#8139)まで
ご連絡をお願い致します。
ゴールデンウィーク休業後は
5月5日(金)から通常通り(10:00〜19:00)営業致します☺️
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、理解の程宜しくお願い致します。
【狭山ヶ丘店】 【5/1〜5/4】GW休暇中
2023/03/26
皆様いつも狭山ヶ丘店のショールームレポートをご覧いただき
ありがとうございます😀🍎
ホンダカーズ埼玉南では
5月1(月)〜5月4日(木)の4日間を
GW休暇とさせて頂きます。
5月5日(金)朝10時より通常営業いたしますので
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
5月5日(金)朝10時〜より
皆様のご来店を心よりお待ちしておりますっ😉❗