KAWAGOEMINAMI 川越南店

所在地
〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
TEL
049-241-3500
FAX
049-241-3055
営業時間
10:00〜19:00
休店日
毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
駐車場
15台
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

【狭山ヶ丘店】 💚【6月】オンラインキッズクラブ💚

2023/04/30

皆様こんにちは(*^-^*)

いつも狭山ヶ丘店のショールームレポートをご覧いただき

ありがとうございますっ😄💙

 

本日は毎月恒例のキッズクラブオンラインお誕生日会です!!

👐👐6月生まれのサイミナKIDSをご紹介👐👐

 

ゆりちゃん

えなちゃん

はるかちゃん

ふうかちゃん

りひとくん

かけるくん

みくちゃん

まなとくん

なおきくん

ふみかちゃん

なおとくん

りつきくん

たいちくん

りおちゃん

みつきちゃん

 

\お誕生日おめでとうございます👨‍👩‍👧‍👧💚/

↑ 山本さんは6月生まれです😀

 

会員のキッズにはバースデーカードをお送り済みですので

お店に持って来て下さい😄

ポイントカードのポイント3倍でおつけします🙋🍓

 

すてきな1年になりますように💖

 

この記事の感想:0件

【朝霞店】 青島だぁ! (愛媛ひとり旅・後編)

2023/05/31

 

皆様 こんにちは こんばんは!

 

いつも朝霞店のブログを御覧いただきましてありがとうございます!

 

 

まぁ散歩 in 愛媛!(後編)

 

 

猫好きの皆様! お待たせしました!

 

 

北に猫がいると聞けば宮城に!

 

西に猫がいると聞けば福岡に!熊本に!

 

家に猫がいるから家にも帰る!

 

 

・・・というわけで

 

愛媛に猫がいるから青島へ!!

 

 

青島に渡るためには連絡船に乗りますが

 

8時発の午前便に乗船するには

 

松山駅からの始発電車に乗るか

 

乗船場最寄りにあり、猫島渡航者定番の宿

 

「民宿・漁亭」さんに宿泊の2択になります。

 

松山駅始発に乗るにはチョイトリスクが高いため

 

自分は宿泊することにします。

 

 

7時20分より乗船開始ですので7時前くらいに出発。

 

8時出航! 〜8時35分到着!(巻き)

 

 

島は快晴! 水平線に青い空・白い雲

 

どこの猫島でも猫たちが港でお出迎え!

 

まぁ猫たちには訪問者=ゴハン(真理)ですし 笑

 

 

青島ではゴハンをあげられる場所が決まっているため

 

猫たちの先導でエサ場までうしろ姿をつけていきます 笑

 

※港までお出迎えに来てくれる猫たち えらい! かわいい!

 

訪問者はそれぞれにゴハンをあげていますが

 

猫たちも「まってました!」とばかりに食いつきます(=^^=)

 

※この日の訪問者は11名、そのうち外国人は6名でした。

 

 ネットでみた限りですが、青島には外国の方が訪れることが多いようです。

 

 外国のメディアで紹介されることが多いのでしょうか?

 

 

ここ青島の渡航船は 一日2往復。

 

1.午前渡 − 午前戻 だと滞在時間10分

 2.午前渡 − 午後戻 だと滞在時間約8時間

    3.午後渡 − 午後戻 だと滞在時間70分 です。

 

1→問題外!  3→短い!  2→・・・それでも短い! 笑 

 

 

さて、訪問者たちはしばらくは猫たちに朝ゴハンをあげたあと

 

思い思いに自由な時間を過ごします。

 

 

ここ青島、猫たちに逢えるのは港からこのエサ場まで。

 

島民の居住区には入れないため自然と行動範囲は決まってきます。

 

 

まずはエサ場からすぐに階段がある「青島神社」にお参りを。

 

この神社も管理される方がいないため賽銭箱もありません。

 

こちらの神社でも島猫たちの幸せをお祈りします。

 

 

神社の階段わきの道からは

 

廃校になった小学校の校舎があります。

 

青島もかつてはどれだけの賑わいがあったのでしょうか。

 

諸行無常を感じずにはいられません。

 

 

エサ場に戻って廃屋の脇を抜けて堤防の先端へ。

 

堤防から眺める水平線には青い空!白い雲!(アゲイン)

 

 

海を覗けば稀に型のいい魚が泳いでいますし、釣りOKのようです。

 

海を眺めながらのんびりと過ごします。

 

 

5月にもなると暑さはまだそこそこですが紫外線は強烈です。

 

 

エサ場に戻って自分もベンチでゴロ寝

 

気がつきゃ猫たちもベンチの下にもぐりこんだり

 

建物の日陰でお昼寝したり

 

電柱の狭い日陰に集まったりしています 笑

 

 

ここ青島でも膝の上に乗っかってくれる子がいて・・・

 

きっとこの子も訪問者に可愛がられ

 

人間は安心してくつろげる存在なのでしょう。

 

 

ゴロゴロと喉を鳴らしながら甘えています。

 

 

・・・一方自分ときたら・・・昔から自己表現がニガテで

 

なかなか想いを言葉にして伝えることが出来なかった

 

恋愛体質を拗らせたおっさんだけど・・・

 

 

・・・でも・・・今なら・・・

 

猫ちゃんになら・・・ 心からいえる・・・

 

(*´Д`)<しゅきいいいぃぃぃぃぃ 笑笑

 

 

・・・・・・・・コホン (取り戻せ理性!)

 

 

他にもひたすらゴハンやオヤツを探してる子もいたり。

 

ちなみに猫へのゴハンですが

 

いわゆるカリカリは総合栄養食。

 

栄養バランスが考えられています。

 

 

一方、○ゅ〜るなどのオヤツはあくまで間食用。

 

あげすぎはよくありません。

 

 

ですが、訪問者が持ってくることの多いのも事実。

 

こればっかりじゃ身体にいいわきゃないですよね。

 

 

いつのまにやら午後便の訪問者が。

 

猫たちにはいつもの早い晩ごはんです。

 

 

自分の持っていったゴハンも帰る頃には

 

すっからかんのカラカラ

 

 

毎度名残惜しいですが

 

自分に活力をくれた猫たちに別れを告げ

 

いつもの日常に戻るのでした。

 

***

 

 

 

*** ご注意ください:以下ネガティブな内容です ***

 

ここ青島の猫たちですが

 

2018年10月に全頭去勢手術を受けています。

 

この時 猫200匹以上、島民9人(ネット情報)

 

2023年5月には 猫約8〜90匹(推定)、島民5人だそうです。

 

 

島民の減少と高齢化により猫の将来を危惧したボランティアが

 

これ以上の繁殖を抑えるための対策でした。

 

 

つまり自分が訪れたときは、分かっちゃいるけど子猫の姿はなく

 

最も若い猫で5歳ということです。

 

 

〜月日は百代の過客にして、行かふ年もまた旅人也〜

 

 

いつかきっと、いやそう遠くない未来ここ青島は猫島ではなくなりますが

 

それでも青島は変わらず今日も陽が登りいつものように夜がくる。

 

猫たちにも自分たちと変わらず明日が来る。 そう、

 

明日があるさ!

 

この記事の感想:0件

【新座中古車センター】 ☆野球観戦☆

2023/06/03

こんにちわ!

いつも新座中古車センターのホームページをご覧頂き有難う御座います。

先日、野球観戦に行った時に良い感じの写真が撮れましたのでアップさせて頂きました。

試合が始まってからの写真はありません・・・汗 試合に夢中&呑みに夢中・・・(笑)

良い休日となりました!

この記事の感想:0件

【U-Selectふじみ野】 !!!パクチー!!!

2023/06/03

 

みなさまこんにちは!

 

今週の来場プレゼントは・・・

 

先週に引き続き、パクチーお渡ししておりますっ

 

 

パクチーを食べる大谷さん(`・ω・´)ノ

 

みなさまぜひお持ち帰りください♪

 

この記事の感想:0件

【新座中古車センター】 パクチー!?

2023/06/02

みなさんこんにちは!

 

今週のご来場プレゼントは、パクチーです🌿

 

 

 

 

パクチーは独特な味わいで好き嫌いがわかれるイメージがありますよね💭

 

そんなパクチーですが、ビタミンCBカロテンが多く含まれているため

肌のケアにぴったりな食材だそうです💛

 

 

 

 

 

 

生で食べるだけではなく、加熱料理辛い料理にぴったりだそうです、、!!✨

 

是非美味しい食べ方を試してみてください🌠

 

 

 

この記事の感想:0件
13902件中 2996 - 3000件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。