KAWAGOEMINAMI 川越南店

所在地
〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
TEL
049-241-3500
FAX
049-241-3055
営業時間
10:00〜19:00
休店日
毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
駐車場
15台
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

【ららぽーと富士見ショールーム】 【6月20日】今はやりの二刀流

2023/06/20

みなさまこんにちは!

いつもショールームの

ブログをご覧頂きまして、

ありがとうございます(#^^#)

 

 

連日お知らせしている

インスタグラムですが、

お陰様でフォロワー数が

あと少しで100名になります!

(ありがとうございます・・・!!)

 

 

ブログとインスタの二刀流

今後も更新していきますので、

引き続きチェックを

お願い致します😌✨

 

クルマたちも

シートのアレンジによって

使い方様々なので

二刀流・・・

いや!

二刀流以上ですね🚗🚕🚙

 

 

シートアレンジはもちろん、

お客様のご要望にそった形での

荷室寸法も測れますので、

皆様ぜひショールームに

お立ち寄りくださいね!

 

 

本日は夜8時まで、

神蔵・八幡ペアにて

営業しております😄

ご来場お待ちしておりますっ

 

ホンダカーズ埼玉南のスタッフも!

遊びにきてね〜😍

 

 

優しい笑顔と共に・・・

ありがとうございます(*'ω'*)

この記事の感想:0件

【朝霞店】 6〜月〜のボク〜の誕生日ぃ〜♪

2023/06/19

ロマンチスト・・・・まぁくんが・・・・

 

今宵あなたと星空を眺め酒を酌み交わす・・・・

 

ギャップ萌え

 

漢の外メシ!? まぁキャンプ!

 

 

皆様 こんにちは こんばんは!

 

いつも朝霞店のブログを御覧いただきましてありがとうございます!

 

 

はいっ! そうっ! またキャンプ! 隙あらばキャンプです!! 

 

今回 ”も” 名栗川最上流キャンプ場

 

白岩渓流園 さんにお邪魔しています!

 

 

 

この 白岩渓流園 さん

 

今まで星の数 ※注 ほど訪れたキャンプ場の中で

 

※曇天の空に見えるくらいです。

※天文学的数字ってどれくらいでしょうか。

 

ほぼベストと言えるくらい好きなキャンプ場です(^^

 

 

 

さてさて設営はいつも通り。

 

ちゃっちゃとキャンプメシ作りです!

 

 

ストーブを使わない季節は・・・・七輪ですね!

 

 

炭火焼きの風味・・・好きです(^^

 

 

玉ねぎに〜〜エリンギに〜〜

 

 

どうしてもお肉に偏りがちな食事を

 

少しでも野菜寄りにすべく

 

出来合いのカットサラダも食べたりします笑

 

 

いつもの優勝麦ドリンクもあるので〜〜

 

やっぱりイカを焼いたり

 

・・・・お肉・・・ですよね 笑(野菜相殺)

 

去年の誕生日はぁ〜♪ ケーキを〜食ってたけどぉ〜♪

 

今年〜のぉ〜ボクに〜は〜♪ 食べるものは肉があるぅ〜♪

 

・・・夏が始まる・・・・なぁ・・・ほら。(酔)

 

 

そして! 今回の! 目玉!

 

「マルチグリドルパン」 (MGP)

 

 

最近キャンプ界隈で流行っているこのMGP

 

・・・・秀逸です!

 

 

では、実際に使っていきましょう。

 

 

まずは、あ・ぶ・らっ!(牛脂)

 

ソーセージを炒めてぇ〜

 

炊いたゴハンを〜

 

投入っっ!!

 

更に炒めてぇ〜 真ん中にくぼみを作ってぇ〜

 

卵をポンっ!

 

 

煎りながら混ぜていけばぁ〜

 

キャンプチャーハンのできあがりっ!

 

 

・・・さておわかりだろうか。

 

このMGP、真ん中がくぼんでいるため

 

調理中の食材が自然に真ん中に集まります!

 

 

すごく調理し易いんです!

 

いまイチオシの逸品です!

 

 

そういえば・・・

子供の頃テレビでみた、外国人が観客を前にトークを交えて料理を

作り、最後に観客から1人誘って一緒に食べる番組・・・・

知ってますか? 私アレ好きだったんです (^^

 

 

 

さて夜も更けて・・・

 

前日までの晴れ予報とは裏腹に・・・

 

パラパラと雨が・・・

 

強力な雨男がいるに違いない!!

 

 

・・・・ええい! 次のメシじゃ!

 

〜Gm7〜Am7〜Dm〜!!

↓ 乾いた〜〜♪〜フフフンあなた〜♪

 

(残ったゴハンに)かにぃぞうすいぃ〜〜♪

 

 

※カニ増量〜♪

 

〜両手にい〜つかんd・・・あっちい!!

 

消火栓にぃ〜火をつけてぇ〜・・・・??

たべる〜??(酔)

 

 

・・・・

そうして今日も陽が沈み、夜が明ける。

 

テントびちゃびちゃ・・・・

 

雨キャンプは撤収がツラいなぁ・・・><

 

・・・続・・・

 

この記事の感想:0件

【ららぽーと富士見ショールーム】 【6月19日】N-VANのボディーカラー

2023/06/19

 

 

皆様こんにちは😊

 

本日もららぽーと富士見ショールームのブログを

ご覧頂き、誠にありがとうございます♪

 

本日も朝から多くのお客様から

「ブログ見ているよ😄」と

お声掛けして頂きました!!

 

「インスタグラムも始めたんだね」と

動向をチェックしてもらえて嬉しい限りでございます。

 

これからも色々な情報をお届けできればと思います◎

 

◆◇◆◇

 

本日は、

N-VANについて…

配布させて頂いておりました

N-VANのカタログですが

一部訂正が入ります🙏

 

 

 

 

 ◆プレミアムイエロー・パールII 

 ◆ガーデングリーン・メタリック  

こちらの2色が選択できなくなっております。

 

訂正前に配布させて頂いた分に関しましては

大変ご迷惑おかけしております…。

 

以後、訂正したカタログを配布させて頂いております。

 

 

 

本日は20時まで

岡部・小野寺ペアで営業しております◎

 

インスタグラムも投稿しておりますので

ぜひ見てみてください♪

↓↓

https://www.instagram.com/hondacars_saitamaminami/?hl=ja

 

 

お客様のご来場、

心よりお待ちしております🍀

 

 

この記事の感想:0件

【本社】 遥かなるイカキング・・・

2023/06/18

皆さま、こんにちは!

 

本社のブログページまでご覧いただき、ありがとうございます。

 

引っ張るような内容でもありませんが、

 

「 キャンツー 」の続きです。

 

 

能登半島2日目は、能登町にある 「イカキング」!

(このイカキング様は、妹が行った際の写真です)

 

を目指して、まずは輪島を目指したのですが・・・

 

その前に、巨大な大トトロ???がいきなり現れました 💦

 

 

 

バイクをとめて、ちょっと近くに行ってみました ✨

 

 

た、確かにトトロおおおおおーーーっ!?

(目が、つぶらです!!)

 

と、遥か先のイカキングに辿り着くのに、

 

トトロと遊んでいるわけにはいかないと

 

 

先を急いだら

 

 

「 んんんんーーーーっ!???? 」

 

 

鳴き砂の砂浜ですってえええーーーー?????!

 

 

と、Uターンして、

 

鳴き砂、やりたい!やりたい!と、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わざわざ、ご丁寧に鳴き砂専用に建物がありました!

 

歩き方や、鳴らし方のコツのようなものも

 

案内されているのですが、

 

 

一向に・・・鳴かない。。。。

 

日頃の行いが良くないのか?

 

 

全然、、、鳴かない 💦 💦 💦

 

きっと、この建物の中のじゃなくて

 

 

天然の砂じゃなきゃ、鳴かないのかしら?

 

と、波打ち際に行っても

 

 

鳴きませんっ。。。。

 

( 僕のほうが、泣きそうです )

 

 

と、

 

 

遥かなるイカキング!のことを思い出し

 

 

先を急いで

 

 

そしたら、

 

 

 

 「 海テラスですってーーー!!? 」

 

と、

 

ちょっとだけ寄り道しようとしたら、

 

思わぬ景色が広がって

 

 

友人と、写真を撮ったり動画撮影したりと、

 

またまたまた 遊び過ぎて

 

先に進まず。。。

 

この時点でイカキング目指したら

 

帰りの時間が翌日の3時との

 

ナビ様のお告げにより、

 

今回はイカキング様

 

お会いすることが出来ませんでした 。。。💧 💧 💧

 

 

 

気を取り直して

 

 

遅めのランチは、海鮮丼で有名な七尾湾の定食屋さんでいただきました!

 

1時間待ちでしたが、

 

 

 

海老の味噌汁も、どれも美味しかったのです!!!

(海のものだらけの中に、ソースカツがあるのがたまりませんっ!)

 

何か?のカマの焼いたのが、特に絶品です!

 

 

 

と、ここでもうバイクで帰るのが

 

なんかダルくなってきてまして・・・・・・・  ですがっ!!

 

 

まだまだ、ここから400kmくらい?

 

安房峠を越えて・・・

上高地を越えて・・・

他にもまだまだ越えていかなきゃならない峠が・・・

 

 

普段なら、ワクワクする峠道なのですが

 

今から帰っても、家に着くのは

 

23時とのナビ様のお告げです。

 

( ダルいーーーーーーっ 泣 )

 

 

それでも、なんやかんやと楽しんで走って松本手前のコンビニに着いたのが、

 

明るいですが19時過ぎです・・・ 💧

 

このあとはもう、真っ暗な山道や峠をいくつも越えて

 

やっとのことで家に着いたのが23時過ぎでした 。。。

 

 

皆さまも、能登半島のイカキングを目指すことがありましたら、

 

 

2泊3日の行程をお勧め致します〜

 

 

( あとは、頑張るか! )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事の感想:0件

【新座中古車センター】 🚘車紹介🚘

2023/06/18

皆さんこんにちは!

今回は名前がかわいい車を紹介させていただきたいと思います!🚘

 

 

 

 

 

 

本日紹介させていただくのは「コペン」です!

コッペパンみたいな名前で可愛いです🥖

 

 

 

 

この車の魅力の1つはオープンカーになっているところです!

名前は可愛いのにスポーツ仕様でかっこいいギャップがあります✨

 

 

 

内装も黒で統一されていてとってもかっこいいです!

 

 

 

 

 

後ろはこんな感じです😊

 

 

 

 

 

ぜひ店舗で実際に見てみてください😊

みなさまのご来店をお待ちしております!!

 

 

 

この記事の感想:0件
13893件中 2916 - 2920件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。