KAWAGOEMINAMI 川越南店

所在地
〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
TEL
049-241-3500
FAX
049-241-3055
営業時間
10:00〜19:00
休店日
毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
駐車場
15台
ご意見・ご要望

CONTACT 店舗へのお問い合わせ

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

【ふじみ店】 NEW お花🌼

2023/05/29

皆さまこんにちは!

 

 

本日は車を展示している所のお花を新しくしました🌼

 

 

お花を買いに行くところからスタート!

なんのお花にしようか〜??

ん〜夏になるし暑さに強いお花がいいですよね!!

たしかにたしかに!

 

お店に到着

 

えーかわいいお花たくさん!

ピンク好きとしてはピンクのお花は絶対に入れたい!

いいね〜かわいい

オレンジと黄色の組み合わせもいいね!!

 

 

なんて会話をして・・・

ふじみ店に戻り、あれ?私たち・・・

暑さに強いお花を買うはずが・・・

完全に自分の好みで選んでいました😂

 

かわいいのでOK〜ってことで植え替え完了しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、ふじみ店にご来店の際には

お花チェックしてみて下さい🧡

 

 

本日もご覧いただきありがとうございます😉

この記事の感想:0件

【新座中古車センター】 🚙おすすめの車紹介🚙

2023/05/28

皆さんこんにちは!

今日はおすすめの車を紹介させていただきます!🚘

 

 

 

 

 

 

おすすめの車は「フィットRS」です!

こちらは新車となっています✨

 

 

 

 

 

 

RSは2代目フィットで登場したスポーティーモデルで、走行性能が大きな魅力となっています!😊

この車に乗ってドライブしてみたいですね🚘

 

 

 

 

 

 

色みもとってもかっこよくて、私の一押しポイントはドアミラーが黒くなっているところです!

また黒っぽい車体に赤いRSの文字が映えてかっこいい車です!😍

 

 

 

 

 

 

ぜひお店に来てみてみてくださいね!

皆さまのご来店をお待ちしております!😊

 

 

 

この記事の感想:0件

【朝霞店】 そうだ、四国、行こう 前編

2023/05/26

皆様 こんにちは こんばんは!

 

いつも朝霞店のブログを御覧いただきましてありがとうございます!

 

 

今回は・・・なんと!

 

 

四国 初・上・陸!

 

 

まぁ散歩 in 愛媛!

 

 

胃袋肝臓 には日頃の感謝を込めた ご褒美を!

 

 

※もちろん「後編」にはアレもあります!

 

 

さてさて早朝ほぼ始発で成田空港へ。

 

庶民の味方、おなじみのあの飛行機は 遥か遠い第3ターミナル!

 

この朝、成田空港はあいにくの雨ですが・・・

 

松山空港は・・・快晴!(^^)

 

まさに日頃の行いが(略

 

 

さて、空港からリムジンバスでちゃっちゃと移動します。

 

案内標識が、まさに・・・四国のソレ!

 

う〜ん、四国実感! 笑

 

 

乗車40分、市電の駅もある 道後温泉 に到着です!

 

 

 

ところで地元さいたまを含む近県の自分の行動範囲では

 

市電を見かけることがなく

 

不慣れな自分が車で行ったら戸惑うこと間違いなしです・・・

 

 

さてここ愛媛の名物といえば、ミカンと・・・

 

「鯛めし」 ですよねー! (調べた)

 

 

道後についたらまずは腹ごしらえ。

 

松山鯛めし「秋嘉」さんに。

 

 

愛媛の「鯛めし」には2種類(?)あり

 

鯛の身と一緒に釜でご飯を炊いた「松山鯛めし」と

 

鯛の切り身を卵とタレや薬味に漬け込みご飯にかける

 

「宇和島鯛めし」があります。

 

 

松山鯛めしの食べ方に沿って食べ進みます。

 

 

ああ、その前にまずは 優勝! のアレですね 笑

 

 

道後ビールは4種類ありますが、こちら

 

スタンダードな「坊っちゃんビール」を注文します。

 

注文から鯛めしを炊くので20分ほどかかるため

 

オツマミに、これまた愛媛名物

 

「じゃこ天3種食べ比べ」を注文。

 

「甘い!」「口の中で溶ける!」

 

・・・などという数多の食レポにあるようなモノではなく

 

まぁこれは、「美味い!!」 でいいんじゃないかな! と 笑

 

 

そして仄かに暗い店内の雰囲気と酒に酔いながら・・・

 

鯛めしの炊きあがりにはまだ時間がかかりそうなので

 

追加で「鯛皮ポン酢」を注文します。

 

 

・・・うん、知ってる。 わかってる。

 

だいたい追加注文するとメインと同じくらいに出ることを。

※右奥のお皿が鯛皮ポン酢です。

 

 

うん、想定内。 なーに、急ぐ予定もないし。

 

ここは食レポですよね!

 

「コリコリとした食感とポン酢の酸味!」 「すごく美味い!」

 

・・・・語彙力・・・(><)

 

 

さてこの松山鯛めし、食べ方に3段階あります。

 

 

まずはそのまま食します。

 

次に薬味を乗せて食します。

 

最後に出汁をかけて海苔とあられを・・・

 

お茶漬けのご飯は釜からこそげ落としたおこげも香ばしく

 

出汁と最高のマリアージュです! ←使いたかった。

 

 

それぞれの食べ方にそれぞれの美味さがあり

 

特に最後の 「鯛めし茶漬け」 は

 

飲んだ後のシメにもぴったりです!

 

 

 

そして・・・

 

「宇和島鯛めし」「丸水」さんです。

 

まずは2種類の宇和島鯛めし、

 

「養殖真鯛」と「天然真鯛」から選びます。

 

 

どっちを選んでも「美味い!」「すごく美味い!」です。

 

間違いありません!

 

 

胃袋へのご褒美ですので「天然真鯛」に。

 

しかもどちらも「鯛の身1.5倍増量」可能です(有料)

 

当然ですが(略)

 

 

もちろん 肝臓へのご褒美 も忘れません! (^^)

 

エ? イジメ? ノンノン、ゴホウビデスヨー

 

 

おつまみには「鯛せんべい」を注文。

 

・・・ほぼ間もなく「鯛めし」が・・・

 

ああ、炊かないから早いんですよね・・・・笑

 

 

この「宇和島鯛めし」も食べ方3段階。

 

 

まずは卵を溶いた出汁に鯛の身を入れて

 

ご飯にかけて1杯目をいただきます。

 

次に出汁に薬味を混ぜて2杯目。

 

最後にさらに薬味を追加して3杯目。

 

ご飯はおひつで提供され、自分の好みでよそいます。

 

 

しかもここ「丸水」さん、ご飯おかわり自由です!

 

 

(雑な)食レポだけでなく

 

もちろん道後観光も忘れません。

 

 

道後のシンボル「道後温泉本館」です。

 

・・・・が・・・・残念ながら改装中。

 

 

後方はシートがかぶっていますが、このシートが・・・

 

近くの「湯神社」でお参りし・・・

 

市電で 松山城へ移動します。

 

ここ「松山城」高台にあり

 

階段でも登れますが、ロープウェイとリフトが用意されてます(有料)

 

 

当時このお城を攻めるとしたら

 

自分なら間違いなく引き返すレベルです ><

 

 

 

さて、こちらのお茶屋さん(休憩所)では

 

愛媛なので! 「伊予柑ソフト」 を・・・

 

行きはロープウェイでしたが、帰りはリフトで。

 

 

 

・・・・・・・

 

・・・・・・・・・んんっ?

 

猫ちゃぁぁぁぁぁん!!!!!

 

んおおおお! おっそ!! リフトおっそ!!!

 

早くおろしてぇぇぇぇぇ!!!

 

 

・・・・・・・・と願いもむなしく

 

リフトを降りた後ダッシュで坂道を登りましたが

 

既に姿は見えず・・・ (T_T)

 

 

傷心のまま松山城を後にし・・・・

 

 

松山駅 から 伊予長浜駅 に向かいます。

 

 

 

ここ、JR四国 予讃線には

 

かつて「日本一海に近い駅」として有名な

 

「下灘駅」があります。

 

 

数多くのドラマのロケ地としても有名ですが

 

自分は通りがかりの駅なので

 

電車を降りて撮影はできませんでした。

        ※愛媛の車窓から テレッテッテッテテーテテー

 

 

この日も多数の人が 夕日・駅舎・電車などを

 

色々な角度で撮影していました。

 

 

そんなこんなで伊予長浜駅に到着。

 

翌日に備えるため宿に向かうのでした。

 

 

※後編に続く

 

 

・・・・そろそろどこかの観光大使にスカウトされないですかね? 笑

 

この記事の感想:0件

【狭山ヶ丘店】 ★夏仕様へチェンジ★

2023/05/07

 

皆様こんにちは(*´ω`*)

 

本日は、女性用のお手洗いを夏仕様へ

変更しましたのでご紹介をいたします🐳💙

 

\SUMMER仕様🐬💦/

夏らしさ全開で可愛い小物たちがたくさんです!!🤤

 

壁も夏仕様へチェンジ(*‘ω‘ *)🔄

 

お手洗いをご利用の際にはぜひ注目してみてください('ω')◎

 

 

また、壁にも飾ってありますが毎週金曜日はレディースデーです👩💗

プチプレゼントのお渡し・撥水洗車のサービスがございます!

 

とってもお得なので女性のお客様は

ぜひ金曜日にお越しくださいませ😌🙏

 

 

 

 

この記事の感想:0件

【新座中古車センター】 ホッチキス針でキューブ

2023/05/28

 皆様こんにちは、サービスの高橋です!

 いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m

 さて皆様、ホッチキス針で作る不思議なキューブをご存知でしょうか?

 インターネットのショート動画などで最近話題の接着剤も何も使わないで組み立てるキューブ

 今回はキューブ作りに挑戦してみましたのでそちらのご報告です!

 

 

まずはホッチキス針をひと箱用意します。ホッチキス針はひと箱あればキューブが組み立てられます。

 

 

こちらをうまく組み立てていくと・・・・・

 

 

完成です!摩訶不思議なホッチキス針のキューブが出来上がりました!!

 

 

なんと手で持っても崩れないんです!

このまま飾っても良し、元に戻してホッチキス針として使用しても良し

皆様も是非チャレンジしてみてくださいね!

 

この記事の感想:0件
13561件中 2681 - 2685件表示  |  前の5件次の5件
 
CLOSE

loading...

  • 全店休店日
  • レディースデー

・ららぽーと富士見ショールームの休店日はららぽーと富士見に準じます。