- 所在地
- 〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
- TEL
- 049-241-3500
- FAX
- 049-241-3055
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 15台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【川越南店】 ★【本日で8月最後です!】★
2023/08/25
みなさまこんにちはっ(*´ω`*)◎
本日は、明日からの9月のカレンダーをご案内いたします。
\9月のカレンダーはこんな感じです!/
赤い丸●の日が、定休日
青い丸●の日が、レディースデー
でございます◎
金曜日のレディースデーは、ぷちプレゼントのお渡しと
洗車機での撥水洗車が無料でございます😃
※点検・車検ご来店の女性のお客様のみ
18日と23日の祝日も営業日でございます😊🌱
8/26(土)〜9/30(土)までプレミアム決算フェア開催中です!
お車のご相談お待ちしております😉
8月もありがとうございました。
9月も川越南店をよろしくお願い致します('ω')ノ!
ではっ★
【狭山ヶ丘店】 ★9月カレンダーとInstagram★
2023/07/08
皆様こんにちは(*´ω`*)
いつも狭山ヶ丘店のショールームレポートを
ご覧いただきありがとうございます😊💗
8月もあっという間に終わり、明日から9月です...🍁
まだまだ暑い日が続いていますが、秋が近づいてきましたね!
さて、本日は9月のカレンダーのご案内をいたします📅
赤色で囲っている日は定休日
黄色で囲っている日はレディースデーです😌
レディースデーでは、プチプレゼントのお渡しと
撥水洗車のサービス、2つの特典がございます👩💝
女性のお客様はぜひレディースデーにお越しくださいませ♪
8月もたくさんのお客様にご来店いただきました!
ありがとうございます!!🙂😭
さて皆様は【ホンダカーズ埼玉南】の
💜Instagram💜はご存知でしょうか?!
(※個人的に最近の投稿方法や機能についていけなく焦ってます笑)
直近で 狭山ヶ丘店の紹介を👌ちょこっと👌掲載予定ですので
ぜひぜひチェックしてみてくださいねっ😀💜
そして今後は・・・・・
狭山ヶ丘店限定なお得な情報や
Instagramだけ‥日頃の狭山ヶ丘店スタッフの様子が見れちゃうかもしれません!!笑
👇下記をクリック!👇
フォローして見逃さないでください〜👨👩👧👧🔔
9月もスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております😌💗
【朝霞店】 「8月30日」元気に営業中です!💓
2023/08/28
皆様こんにちは!
いつも朝霞店のブログをご覧いただきありがとうございます🐣
🔆8月30日(水)🔆
朝霞店は元気に営業しております!!
ただいま当店では、
新型「N-BOX」
先行オーダー受付中です!!
詳しくは当店スタッフまで
お気軽にお問い合わせくださいませ!
(048-460-4500)
そして!
新型「N-BOX」は10月発売となりますが、
当店には旧型「N-BOX」の在庫を多数ご用意しております!!
旧型が好みのお客様!!!
今が買い時のチャンスです!!🌟
気になる方は、お気軽に当店にお立ち寄り下さいませ😸💓
本日も気温が高く、厳しい暑さですので
皆様熱中症には十分お気を付けくださいませ!!💦
それでは、本日も皆様のご来店心よりお待ちしております(●´ω`●)
ではっ
【新座中古車センター】 🚩新座中古車センター拠点ツアー2️⃣🚩
2023/08/24
みなさんこんにちは!
前回の、”新座中古車センター拠点ツアー 店内ver." はご覧いただけたでしょうか??💭🧡
本日は、 ”新座中古車センター拠点ツアー 展示車Ver.” をご紹介したいと思います🚗
入口から正面に向かってエニタイムさんエリアには、
軽自動車や小型乗用車などが展示されています!💟
ショールーム前周辺には、ステーションワゴンやセダンなどが展示されています!🔅
カインズホームとの間の道路沿いにはSUVが展示されています!🌟
奥側に進むと、ファミリーカーなどが展示されています!👨👨👧👦
このように敷地内一面に約70~80台の車が展示されています!!
愛車を発見しにぜひご来店下さい🚗💯
【川越南店】 ★【東北へGO!】★
2023/08/24
みなさまこんにちはっ(*´ω`*)◎
お盆中に東北へ行ってきたので
少しだけお見せします😊🚗
一番の目的の場所は、、、宮城県栗原市栗駒にある
櫻田山神社
某お笑い芸人の実家でもある場所で、
1500年もの歴史がある神社なのです⛩😳
この某お笑い芸人がとにかく大好きで、、
櫻田山神社に参拝しに行くのがずっと夢だったので
行けて本当に嬉しかったです😭😭💖
次に…岩手県の平泉にある
達谷窟毘沙門堂
必勝祈願のご利益あり、
某ゲームの舞台でもあります…😳
なんだか最強になれそうな場所でした(''ω'')
次に、山形県にある
最上義光歴史館
山形城
↓最上義光騎馬像
歴史に触れまくりの旅でした😳!
しっかり牛タンも頂きました(''ω'')🐄
とっっても美味しかったです😭
お盆だったから…?6時間まちでした…
最後に山形県の花火大会に行って…
めっちゃキレイ…!!
退職した先輩にも会えて良い東北の旅になりました😊😊
みなさまはどこかにお出かけしましたか?
どこか良い所があれば教えて下さい😄💛
ではっ★