- 所在地
- 〒350-1142 埼玉県川越市藤間209-1
- TEL
- 049-241-3500
- FAX
- 049-241-3055
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休店日
- 毎週火曜・水曜(祝祭日を除く)
- 駐車場
- 15台
SHOWROOM BLOG 店舗ブログ
【U-Select川越南】 アンパンマンっっ!!!
2023/10/19
こんにちは!☺️
先日、キッズコーナーのマットが劣化してしまい新調したのですが・・・
大人気のアンパンマン滑り台も壊れてしまい・・・
ついにお別れの時が来てしまいました😭
長い間、沢山のお友達と遊んでくれたアンパンマン滑り台・・・ありがとう。
そんなわけでNew アンパンマン滑り台 をお迎えしました〜😊🌷
なんだか存在感があります◎
新しくなったアンパンマン滑り台でたくさんあそんでね〜🐰🌼
【U-Select川越南】 今週のお花🍂
2023/10/15
皆さまこんにちは
U-Select川越南でございます🍂
気温も落ち着いてきて、いよいよ冬に近づいていますね……
さっそくですが、今週のお花はコスモスになります✨
こちら、お二人の“映えポーズ”だそうですよ😊
花言葉は『調和』『謙虚』が有名でしょうか
花の色ごとにも花言葉があるので、お手に取られた際にはぜひ調べてください💕
どの色の花言葉も素敵ですよ〜!
ちなみに、コスモスは漢字で書くと『秋桜』と書きます🌸
秋の桜……花言葉はもちろん、当てはめられた漢字もロマンティックです💕
初心者にも育てやすいお花なので、この機会にぜひお持ち帰りいただいて
コスモスを育ててみてはいかがでしょうか🌸
【撮影裏話】
周りにいつもふざけたポーズばっかり!と言われると
えー!俺たちは真面目なのに〜!
二人の真面目はこれだよ〜!
と口を揃えて仰ってました😆
面白い方ばかりですね!
※お花の数には限りがございますのでお求めの方はお早めに……!
寒暖差が激しい日々が続きますが、皆さま体調にはお気を付けください!
それでは、本日もご来店心よりお待ちしております😊
【U-Selectふじみ野】 *ハロウィンイベント開催中*
2023/10/22
皆さん こんにちは!
いつもU-Selectふじみ野店のHPをご覧頂き
ありがとうございます🍁
10月31日は・・ハロウィン🎃
という事で当店では今月からハロウィンイベントを開催中です!
遊びに来てくれたキッズを対象に
お菓子の詰め放題のイベントを実施しています
スタッフからこのハロウィン柄紙コップをお渡しするので
お菓子をたくさん詰め込んでください🍬🍭
紙コップに詰めたお菓子は
袋に移し替えてこんな感じでお渡しします♪
イベントは残り1週間になりますがお菓子も沢山ありますので
皆さまのご来場お待ちしてます😄
【ららぽーと富士見ショールーム】 【10月22日】お客様のお声集第二弾!
2023/10/20
皆さまこんにちは!
いつもららぽーと富士見ショールームのブログを
ご覧いただきありがとうございます😊
お客様のお声第二弾!
今回はFREED+のお声をお届けいたします👀
👩「寝れるんだ!!」
寝れるんです!!!
なんとこのお車、車中泊出来ちゃいます!
180cmの方でも楽々横になれちゃうのがポイント◎
特にお子様が「これ欲しい!寝たい!買って!」
とご両親にお願いしているのをよくお聞きします🤭
私も子供のころに出会っていたら、欲しいと頼んじゃいます…!
こんな高いの買えないよ!と怒られている世界線も創造できますが…
👱「収納場所が広いね」
FREED+は3列目がないので2列目以降は全て収納スペースです!
広々しているのでキャンプ道具、釣り道具、ゴルフバックも収納可能👍
自転車だっていけちゃいます◎
🧓「乗り降りしやすい」
FREED+は乗る位置が低めに設定されているので、
お年寄りやお子様でも楽々乗りこめます!
以上お客様のお声集でした!
ぜひご来場された際には、実際に寝てみてくださいzzzz
きっと広すぎて感動間違いなしです😭
「今日も1日スタートですね!」
「嬉しい報告をもらって頑張れます!」
「笑顔で頑張ろ〜!!」
「わっしょ〜い!!」笑
「赤ちゃんかわいい〜!!」
「癒されます!」
「むちむちの足が堪らないね!」
お客様のお声集にあやかって
ららぽスタッフの言葉も載せちゃいました♪
本日ららぽーと富士見ショールームは、
21時まで営業中♪
皆様のご来場心よりお待ちしております!
【新座中古車センター】 🌼コスモス🌼
2023/10/20
みなさんこんにちは!
今週のご来場プレゼントのお花は、
”コスモス”です🌼💕
コスモスをみると秋が来た感じがしますよね💭🧡
【 色ごとの花言葉 】
ピンク ”乙女の純潔”
赤 ”愛情” ”調和”
白 ”純潔” ”優美”
黄 ”自然美” ”幼い恋心”
【 育て方・ポイント 】
・日当たりがいいところが好き
・風通しのよいところで育てる
・花が咲き終わったら花柄を摘んであげる
・土の表面が乾いたらたっぷりとお水をあげる
今週もたくさんのご来場お待ちしております!🚗❣