Honda Cars 川越南

お店のブログ

3/13 オハナバタケ〜話の畑〜

00 | 2020/03/15



あたたかい日が増えてきましたね!



 



あちらこちらで 花が咲く 場面が多く見られ



ライフスタイルも変わりやすい時期です♪



 



車関係でいえば 運転免許を取得され



運転初心者さんたちが増えるタイミングでもあります!



 



同時に・・・





 



・・・こんな気持ちの親御さんも



ドーッッと増える時です!!



 



 



そんな親心をよそに 子供というのは



「大丈夫大丈夫!心配ないよ!」



と言ってしまうものなんですよね。



 



私もまさにそのパターンで


「大丈夫大丈夫!」と言いながら両親の車を運転し始めたのですが




給油のやり方もろくに確認していなかったので(!!)



給油の際はガソリンスタンドで周りの人に



「すみません!はじめて給油するんですけど



どうやってやるんですか!???」という会話を



5回くらい繰り返し(!!)やっと覚えるという


全然大丈夫じゃない状態でした・・・。



(やさしい大人たちに感謝・・・アリガトウゴザイマシタ!!)



 



 



「大丈夫?」「大丈夫!」と答えるお子様を



見守られる お父様お母様方・・・



一度こんなことを確認してあげてください・・!



 





 



>>初心者ドライバーさんにとって



矢印信号は強敵!!教習所の知識だけだとヒヤヒヤドキドキ・・



 



>>ドラレコ未装着の方は



お子様の運転を機に装着される方も多いです!!



 



>>「加入している保険会社はどこだっけ?」



万が一の際は・・・「どこに電話する?」



「契約内容ってどんなのだっけ?」



 



>>HondaJAFロードサービス!



ご加入いただいていれば



お父様お母様が いつも利用しているHondaCars



ご加入の保険会社JAFなどのロードサービス会社



緊急サポートセンターから連絡が行くので



「どことどこに連絡すれば・・・」



「こんな場合はどこに頼る・・?」



というアタフタが防げます!



(詳しくは当社スタッフまで)



 



・・・ここにあげたものはほんの一部ですが



こうした話題をきっかけに



お子様とのドライバートークに



花を咲かせていただけたら嬉しいです!



 



皆さまのお近くで



多くのキレイな花が開きますことを



心より願っております!